メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「縫合手術で取り除かれなかったもの」に衝撃…転倒患者の額に1cmの「アスファルト片」が縫い込まれていた 病院「肉眼で見えなかった」と謝罪拒否

平野大地 アクセス  

アスファルトの地面に転倒し病院を訪れた患者が、額の縫合手術を受けたが、手術部位にアスファルトの破片が取り除かれないまま残っていたという事例が報告された。

先月16日、韓国の番組、JTBC『事件班長』によると、この事件は昨年12月14日午前1時頃、韓国ソウル冠岳(クァナク)区のアパートで発生したという。この日、40代男性A氏は飲酒後の帰宅中に、駐車場のポールに足を引っかけ転倒し、アスファルトに額と腹を強打した。額を裂傷を負い出血したA氏は、妻とともにタクシーで救急室に向かったものの、救急室では即座に縫合手術ができないとして治療を断られた。

病院側「縫合時には肉眼で確認できなかった」

結局、A氏は別の病院に移動することになり、江南(カンナム)の病院で額に3~4針の縫合手術を受けた。縫合手術を終えたA氏は、医師から「今後の傷の処置は近くの病院で受けてください」と言われ、そのまま帰宅した。この際、縫合の過程でX線撮影は行われなかった。

問題が発覚したのはその後だった。A氏が治療のため自宅近くの整形外科を訪れ、微細骨折の可能性を疑ってX線撮影を行ったところ、縫合を受けた額に異物があることが判明した。額から取り出された異物は、長さ約1cmの「アスファルト片」だった。転倒した際に地面にあった石が皮膚に刺さり、縫合を行った医師がこれを見逃したまま縫い合わせてしまったのだ。

A氏は「小指の爪ほどの大きさなのに、縫合時に見逃したことが信じられない」と語った。その後、縫合を受けた病院に状況を伝えたが、謝罪は得られなかったという。病院側は「しっかり治療を受けてください」と述べ、「縫合時には肉眼で確認できなかった。追加で対応できることはない」との立場を示したと、A氏は説明した。

最後にA氏は「縫合術に55万ウォン(約5万9,000円)、石の除去に120〜150万ウォン(約12万9,000〜16万1,000円)かかった」とし、「せめて病院側から道義的な謝罪や訪問の申し出があれば納得できたかもしれないが、その対応があまりにも信じがたい」と不満を表明した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「1万2,000年の沈黙が破れた」紅海まで覆った灰雲、エチオピア火山の“異常噴火”
  • 「落下すれば即死」履物なしの15歳、300mで停止、9時間の攻防
  • 「私のこと好きだと思った」...大浴場で10代男性を狙った30代女、逮捕!
  • 「中国がアメリカを追い抜いた」ロボタクシー黒字化で覇権が転倒、テスラとウェイモが沈黙
  • 関空4階で中国人観光客が警察を振り切り転落死…パトカーを見て突然“ぶら下がり”そのまま落下した悲劇
  • 「選挙操作に203人も動員した」韓国籍パチンコ社長が“阿部と書いて撮れ”と指示、容疑を初公判で認める

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「ハマスが招いた惨禍」ガザ再建に最低11兆円、経済は22年分後退…国連が発表
  • 「少年自殺も、責任は取らず?」OpenAI、“少年自殺訴訟”で責任を完全否認!
  • 「まずトランプを褒めてください」米特使が露側補佐官に伝えた“大統領の扱い方”が波紋
  • “揺るがぬ日本”に中国が轟然激怒…台湾有事の立場維持に「内政干渉だ!直ちに撤回せよ」と怒号

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「ハマスが招いた惨禍」ガザ再建に最低11兆円、経済は22年分後退…国連が発表
  • 「少年自殺も、責任は取らず?」OpenAI、“少年自殺訴訟”で責任を完全否認!
  • 「まずトランプを褒めてください」米特使が露側補佐官に伝えた“大統領の扱い方”が波紋
  • “揺るがぬ日本”に中国が轟然激怒…台湾有事の立場維持に「内政干渉だ!直ちに撤回せよ」と怒号

おすすめニュース

  • 1
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 2
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 3
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 4
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

  • 3
    トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!

    ニュース 

  • 4
    「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?

    ニュース 

  • 5
    「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発...トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]