メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

今や馴染みのある〇〇が突然爆発!?大火傷を負った女性、一体なぜ?

荒巻俊 アクセス  

太ももに「あれ」を置いたら爆発

引用:デイリー・メール
引用:デイリー・メール

アメリカの30代女性が、車内で電子タバコを吸っていた際に爆発事故に遭ったという衝撃の出来事が明らかになった。

今月3日(現地時間)、「デイリー・メール」など海外メディアの報道によると、2児の母であるスーザン・マナス氏(32歳)は、買い物を終えて自宅に帰る途中だった。運転中、彼女は電子タバコを太ももの上に置いていたところ、突然爆発が起こり、車内に火が燃え移った。

スーザン氏は自分の足にも火がつき始めたため、直ちに車を停め、飛び出してズボンを脱いだ。彼女は「Bluetoothで夫と通話中だったので、爆発音を一緒に聞いた」と語り、「あの瞬間、死ぬと思った」と振り返った。救急車の到着を待つ間、彼女は車が炎に包まれていくのを目の当たりにした。

スーザン氏は、太ももの内側、性器、臀部の広範囲に火傷を負った。即座に壊死組織の除去手術を受け、10日後には皮膚移植手術を受けた。スーザン氏は「数日間、足が燃え続けているような感覚があった」と話し、「手術後に自分の足を見たときは、まるでゾンビに襲われたかのようだった」と述べた。1か月間の入院治療を経て退院し、傷の回復は順調なものの、依然として精神的なトラウマに苦しんでいる。

彼女は「完治には約2年かかると言われている」と語り、「身体的な痛みも辛いが、精神的なショックが大きく、今後は電子タバコに近づかないつもりだ」と話した。

スーザン氏の事例のように、電子タバコの爆発事故は珍しくない。2018年には、アメリカで30代の男性が寝室で電子タバコを吸っていた際に爆発し、破片が頭蓋骨に刺さって死亡する事故があった。

2023年には、イギリスの40代男性が電子タバコのバッテリーをポケットに入れていたところ爆発し、足に火傷を負った。

韓国でも電子タバコによる爆発事故が報告されている。2015年から2017年の間に、電子タバコが原因の火災が計6件発生した。

電子タバコの爆発事故の主な原因は、バッテリーにあるとされる。アメリカ食品医薬品局(FDA)は、バッテリーを適切な保護ケースに入れて安全に保管し、ポケットやバッグ、スーツケースなどに直接入れて持ち歩かないことを推奨している。

また、電子タバコは製品付属の充電器を使用し、就寝中や外出中の充電は避けることが望ましい。バッテリーの充電時は過充電を防ぐため、安全基準を厳守する必要がある。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”
  • 「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 「死んだワニ」と思ったら生きていた!配達員、配送中に襲われ絶叫…業者の「足で押さえて」指示に非難殺到!
  • 【残念】初フライトで大興奮!? トイレと勘違いして非常口を開ける“前代未聞の大失態”!法廷は容赦なく断罪
  • 【超迷惑】中国の高齢者がエレベーターで喫煙し20分降車拒否!住民無視の暴挙、これは“氷山の一角”だった?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース