メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国「ディープシーク」の創業者、40歳で億万長者の仲間入りなるか?NVIDIA創業者を上回る可能性も

荒巻俊 アクセス  

中国のAIスタートアップ、ディープシーク(DeepSeek)の創業者、梁文鋒(40歳)氏が世界の億万長者に加わる可能性が浮上している。

「ブルームバーグ」は12日、ディープシークの成功により梁氏の資産がNVIDIA創業者ジェンスン・フアン氏を上回る可能性があると報じた。非上場企業であるディープシークの価値が高く評価された場合の試算だ。

ブルームバーグがスタートアップ創業者やAI専門家など7名に調査した結果、2023年設立のディープシークの企業価値は10億ドル(約1,518億円)から1,500億ドル(約22兆7,813億円)まで幅広く評価された。梁氏は合弁会社と持株会社を通じてディープシーク株式の84%を保有しているとされる。

カナダの通信会社スウェットフリーテレコムの創業者であるチャナキャ・ラムデブ氏は、ディープシークの価値をOpenAI(3,000億ドル/45兆5,608億円)の半分の500億ドル(約7兆5,934億円)と試算した。

この評価に基づけば、梁氏の持分価値は1,260億ドル(約19兆1,369億円)に達し、AIチップ大手NVIDIA、フアンCEOの資産(1,140億ドル/17兆3,143億円)を上回る。これは一気に中国最大の富豪の座を狙える水準で、アジアの主要テック企業のCEOらと肩を並べる規模だ。

ベンチャーキャピタルのグラスウィング・ベンチャーズの創業者ルディーナ・セセリ氏はディープシークの企業価値を10億ドルと低く見積もった。Google DeepMindのフィリップ・シュニット上級AIエンジニアも62億ドル(約9,419億円)程度と評価している。

同業他社の新興企業の企業価値を見ると、OpenAIの競合であるAnthropicが600億ドル(約9兆1,136億円)、GoogleとMeta出身の研究者が設立したMistralが60億ドル(約9,113億円)だ。「中国版ChatGPT」と呼ばれる智谱AIも300億元(約6,284億円)程度と評価されている。

中国メディアの界面新聞などは、ディープシークの実力をまだ十分に把握できていないため、梁氏の資産を正確に評価するのは難しいと伝えている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ
  • 【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収
  • 「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”
  • 【衝撃】元Foxニュース女性アンカー、80歳の母親を刺殺した疑いで逮捕…「自分を守るためだった」
  • 「深夜の関越道が地獄と化した」パトカーに体当たり→Uターン逆走→トンネル再衝突、“3日前も逆走”の狂気
  • 「同居女性を殺害後、セメントで封印」...50代男に最高裁が16年6か月の刑を確定!

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた
  • 「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった
  • 「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?
  • トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

おすすめニュース

  • 1
    「出口が見つからない」—謎の地下通路を描いた日本映画『8番出口』が韓国で社会現象に

    エンタメ 

  • 2
    「財産も家具も全部捨てた」離婚の裏側を初告白…財産分与なしに込められた“けじめ”とは

    エンタメ 

  • 3
    「国民が飢えても俺はパーティーだ!」トランプ氏、シャットダウン中に“豪華ハロウィン狂宴”で大炎上

    ニュース 

  • 4
    「実は結婚してました!」人気コメディアン、“独身偽装”の噂に本音告白…8年愛の末に選んだ本当の妻

    エンタメ 

  • 5
    「トマホークは渡せない」米が渋る中、欧州が先手!英独が供与した“影の軍事支援”の中身とは?

    ニュース 

話題

  • 1
    「米憲政に破滅が訪れる!」WSJ、トランプの“帝王的関税権限”に極度の危機感

    ニュース 

  • 2
    「飲酒&薬物使用の後も母乳育児」世界的ポップスター、元夫の暴露後SNSアカウントを削除

    エンタメ 

  • 3
    「欺こうとしても失敗する」ネタニヤフ氏がハマスを牽制、イスラエルは人質遺体3体を収容し「全員送還を必ず実現」

    ニュース 

  • 4
    「停戦条件は領土放棄」...ロシア軍、たった1か月で“ドネツク州81%”掌握、戦線崩壊の危機迫る!

    ニュース 

  • 5
    【高市決断】金正恩と直接会談を北朝鮮に打診…拉致問題“決着”へ首相が動く覚悟

    ニュース