メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

父親の悩み「私が先に逝ったら妻の支えは誰が?」やさぐれ息子に対する後悔と老後の不安

川田翔平 アクセス  

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

最近、韓国のあるオンラインコミュニティに「今になって子なし夫婦として生活すればよかったと非常に後悔している」というタイトルの投稿があり、注目を集めている。

投稿者のAさん(42歳)は、「妻(39歳)と15歳の息子がいる」と述べ、息子の成長に悩む日々を綴った。Aさんによると、息子は幼少期には素直で優しく、親の言うことをよく聞いていた。しかし、小学校5年生ごろから態度が一変し、思春期に突入すると口をきかなくなり、家族との会話もほとんどなくなったという。

Aさんは「かつては良好だった息子との関係が、現在では言葉を交わすこともなく、下校後は部屋でゲームばかりしている」と語った。また、食事の際も息子はスマートフォンを手放さず、Aさんが話しかけても反応せず、「うざい」と言って部屋にこもる日々が続いているという。

また、毎週10万ウォン(約1万247円)の小遣いをもらっている息子が、ある日妻の財布から30万ウォン(約3万742円)を盗んだこともあった。理由を尋ねると、息子は独り言のように罵詈雑言を吐き、堪忍袋の緒が切れたAさんは息子の頬を叩いた。その後、息子は家出し、1週間帰ってこなかったという。

Aさんは「最近、妻と二人だけで暮らせばよかったと思うことが増えた」と語る。そして、「息子が成人しても親孝行してくれるのか疑問だ」とも打ち明けた。子どもを持つ決断をしたのは、周囲の期待もあったからだが、当初から期待と不安が半々だったという。

続けてAさんは、「もし自分が妻より先に亡くなった場合、妻を支えてくれる子どもがいた方がよいと思い、複雑な思いで子どもを持つことにした」と語り、こう続けた。「自分の子どもだから面倒を見てもらおうとは思わないが、私や妻がいずれ独りになったとき、金を搾り取られたり、介護施設に追いやられたりしなければ、それだけでもありがたい」と語った。

Aさんによると、90歳を超える祖母は現在、介護施設で生活しているという。「先日、祝日に見舞いに行ったが、5時間の滞在中に家族が訪れたのは私たちだけだった。他の入所者は皆、ぼんやりと眠っていた」と述べた。

また、「祖母を思う父でさえ、高齢の祖母を直接介護することは難しく、施設に預けるしかなかったのだろう」としつつ、「私たちも祖母を施設に入れ、年に一度か二度訪れて『やるべきことをした』と自己満足している。しかし、それならば祖父母も私たちの親を産まず、二人で自由に過ごしていた方が、今より幸せだったのではないかと思うことがある」と心情を吐露した。

「私が先に逝ったら妻の支えは誰が?」老後への不安を語る父親

Aさんは、「息子は一人いるが、私にとっては悩ましい存在だ。もし妻が先に逝った場合、最後まで私が看取ることが唯一の慰めとなるが、もし私が先に逝った場合、残された妻を思うと心が痛む」と述べ、続けて「息子がいなければ、金銭面での負担はそれほど重くならなかっただろう。しかし、老後に妻のために約5億ウォン(約5,124万4,209円)もの資金を蓄えることができた可能性がある。息子のために、さまざまな苦慮を抱かざるを得ない」と嘆いた。

また、Aさんは「40歳になっても、会社で2時間にわたって罵倒される日もあった。もし息子がいなければ、仕事を辞め、他の職を探していたかもしれない。しかし、息子は財布から金を抜き取り、部屋でゲームに没頭し、母親に対して悪態をつくこともある」と語った。

さらに、「週末になると、息子はどこにいるのかもわからず、顔を見せることも少なくなっている。妻のことを思うと、そのことが胸に重くのしかかる」と、Aさんは心情を明かした。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ
  • 無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求
  • 牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

おすすめニュース

  • 1
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 2
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 3
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 4
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

  • 5
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

話題

  • 1
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 2
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 3
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 4
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

  • 5
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]