メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「インスタントラーメン食べれるなんて凄い」北朝鮮では「貴重」、韓国では「大衆食」脱北者が語る現実とは

ウィキツリー アクセス  

インスタントラーメンは韓国で老若男女を問わず愛される代表的な食べ物だ。手軽で安価、かつ素早く調理できる特徴から国民食として定着した。かつては庶民的な食べ物であり、貧困を象徴するイメージもあった。しかし北朝鮮ではインスタントラーメンは今でも貴重な食べ物とされ、北朝鮮の農村出身者の中には一度も食べたことがないほど珍重されている。

引用:ニュース1 
引用:ニュース1 

北朝鮮には、インスタントラーメンに似た食品として「コブランククス(曲がった麺)」と「即席ククス(即席麺)」がある。特に北朝鮮版インスタントラーメンである「コブランククス」は、麺が曲がりくねっていることからその名が付けられ、1970年代末から1980年代にかけて平壌(ピョンヤン)を中心に普及し始めた。一時期、平壌ではこのコブランククスが配給されることもあり、平壌の人々が地方に行く際には貴重な贈り物として持参することもあった。しかし一般市民は外貨商店でしか購入できず、容易に手に入る食品ではなかった。

韓国メディア「オーマイニュース」は、脱北者女性初の博士イ・エラン教授の本である「 北韓食客(北朝鮮食客)」を言及、「韓国ではインスタントラーメンを賄賂として渡す人はいないだろうが、北朝鮮ではコブランククスが平壌の人々だけが口にできる特別な食べ物なので賄賂になることもある。調味料スープ付きの南側のは非常に高級な賄賂として扱われる」という内容があるほど、貴重な食品とされていると伝えた。

一方で、先日アップロードされたYouTubeチャンネル「サイダー:実はこうです(韓国語直訳)」で「脱北女性が食べて衝撃を受けた韓国料理」について語る動画では、ある脱北女性が自身の経験を語りながら「韓国ではインスタントラーメンを食べると『なぜラーメン?もっといいもの食べたら?』と言われますね。しかし、北朝鮮では『ラーメンを食べた』と聞くと『わあ…食べたい』、『すごい、裕福なんだね』という反応が返ってくる。インスタントラーメンはそれほど一般的ではないので、それを食べる人は大抵裕福な家庭の人々とみなされる」と説明した。

さらに「北朝鮮のラーメンには『麺のコシ』がない。麺のコシを生かすと量が減るから…北朝鮮ではラーメンを『コブランククス』と呼ぶけど、実際は曲がっておらず、全部伸びきっている。あまりにも長くスープに浸して食べるからだ。韓国の辛ラーメンを食べた後には、韓国のものを食べたことがバレないように、ゴミ箱に捨てるのではなく燃やして処分した」と話した。

引用:ニュース1 
引用:ニュース1 

一方、韓国でもインスタントラーメンが初めて登場した時は、貴重な食べ物とされていた。当時、インスタントラーメンは特別な食べ物として扱われ、日常的に簡単に手に入る食品ではなかった。しかし1970年代から1980年代にかけての急激な経済成長により、インスタントラーメンの生産量は爆発的に増加した。その結果、かつては貴重だったインスタントラーメンが、今では安価で誰でも簡単に入手できる大衆食へと変貌を遂げた。

近年、韓国の輸出を牽引する品目として確固たる地位を築いているのがインスタントラーメンである。昨年、ラーメンは史上初めて輸出額10億ドル(約1,483億円)を超えて、今年1月には1億ドル(約148億3,644万円)を超える実績を出している。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「1万2,000年の沈黙が破れた」紅海まで覆った灰雲、エチオピア火山の“異常噴火”
  • 「落下すれば即死」履物なしの15歳、300mで停止、9時間の攻防
  • 「私のこと好きだと思った」...大浴場で10代男性を狙った30代女、逮捕!
  • 「中国がアメリカを追い抜いた」ロボタクシー黒字化で覇権が転倒、テスラとウェイモが沈黙
  • 関空4階で中国人観光客が警察を振り切り転落死…パトカーを見て突然“ぶら下がり”そのまま落下した悲劇
  • 「選挙操作に203人も動員した」韓国籍パチンコ社長が“阿部と書いて撮れ”と指示、容疑を初公判で認める

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「1万2,000年の沈黙が破れた」紅海まで覆った灰雲、エチオピア火山の“異常噴火”
  • 「日本の銀行も動くのか?」世界の銀行がインドを爆買い、80億ドル資本侵攻の行き着く先
  • 「プーチンカレンダー、550円で新発売!」毎年恒例の“大胆肌見せショット”はさすがに封印か
  • 中国が“韓国叩き終了”を宣言!?今度は日本が標的…首相に「首を切る」暴言の異常事態

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「1万2,000年の沈黙が破れた」紅海まで覆った灰雲、エチオピア火山の“異常噴火”
  • 「日本の銀行も動くのか?」世界の銀行がインドを爆買い、80億ドル資本侵攻の行き着く先
  • 「プーチンカレンダー、550円で新発売!」毎年恒例の“大胆肌見せショット”はさすがに封印か
  • 中国が“韓国叩き終了”を宣言!?今度は日本が標的…首相に「首を切る」暴言の異常事態

おすすめニュース

  • 1
    「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命

    ニュース 

  • 2
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 3
    中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調

    ニュース 

  • 4
    「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方

    ニュース 

  • 5
    「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

  • 3
    トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!

    ニュース 

  • 4
    「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?

    ニュース 

  • 5
    「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発...トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]