メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「インスタントラーメン食べれるなんて凄い」北朝鮮では「貴重」、韓国では「大衆食」脱北者が語る現実とは

ウィキツリー アクセス  

インスタントラーメンは韓国で老若男女を問わず愛される代表的な食べ物だ。手軽で安価、かつ素早く調理できる特徴から国民食として定着した。かつては庶民的な食べ物であり、貧困を象徴するイメージもあった。しかし北朝鮮ではインスタントラーメンは今でも貴重な食べ物とされ、北朝鮮の農村出身者の中には一度も食べたことがないほど珍重されている。

引用:ニュース1 
引用:ニュース1 

北朝鮮には、インスタントラーメンに似た食品として「コブランククス(曲がった麺)」と「即席ククス(即席麺)」がある。特に北朝鮮版インスタントラーメンである「コブランククス」は、麺が曲がりくねっていることからその名が付けられ、1970年代末から1980年代にかけて平壌(ピョンヤン)を中心に普及し始めた。一時期、平壌ではこのコブランククスが配給されることもあり、平壌の人々が地方に行く際には貴重な贈り物として持参することもあった。しかし一般市民は外貨商店でしか購入できず、容易に手に入る食品ではなかった。

韓国メディア「オーマイニュース」は、脱北者女性初の博士イ・エラン教授の本である「 北韓食客(北朝鮮食客)」を言及、「韓国ではインスタントラーメンを賄賂として渡す人はいないだろうが、北朝鮮ではコブランククスが平壌の人々だけが口にできる特別な食べ物なので賄賂になることもある。調味料スープ付きの南側のは非常に高級な賄賂として扱われる」という内容があるほど、貴重な食品とされていると伝えた。

一方で、先日アップロードされたYouTubeチャンネル「サイダー:実はこうです(韓国語直訳)」で「脱北女性が食べて衝撃を受けた韓国料理」について語る動画では、ある脱北女性が自身の経験を語りながら「韓国ではインスタントラーメンを食べると『なぜラーメン?もっといいもの食べたら?』と言われますね。しかし、北朝鮮では『ラーメンを食べた』と聞くと『わあ…食べたい』、『すごい、裕福なんだね』という反応が返ってくる。インスタントラーメンはそれほど一般的ではないので、それを食べる人は大抵裕福な家庭の人々とみなされる」と説明した。

さらに「北朝鮮のラーメンには『麺のコシ』がない。麺のコシを生かすと量が減るから…北朝鮮ではラーメンを『コブランククス』と呼ぶけど、実際は曲がっておらず、全部伸びきっている。あまりにも長くスープに浸して食べるからだ。韓国の辛ラーメンを食べた後には、韓国のものを食べたことがバレないように、ゴミ箱に捨てるのではなく燃やして処分した」と話した。

引用:ニュース1 
引用:ニュース1 

一方、韓国でもインスタントラーメンが初めて登場した時は、貴重な食べ物とされていた。当時、インスタントラーメンは特別な食べ物として扱われ、日常的に簡単に手に入る食品ではなかった。しかし1970年代から1980年代にかけての急激な経済成長により、インスタントラーメンの生産量は爆発的に増加した。その結果、かつては貴重だったインスタントラーメンが、今では安価で誰でも簡単に入手できる大衆食へと変貌を遂げた。

近年、韓国の輸出を牽引する品目として確固たる地位を築いているのがインスタントラーメンである。昨年、ラーメンは史上初めて輸出額10億ドル(約1,483億円)を超えて、今年1月には1億ドル(約148億3,644万円)を超える実績を出している。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ
  • 白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 2
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

話題

  • 1
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 2
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 3
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 4
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 5
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]