メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「インスタントラーメン食べれるなんて凄い」北朝鮮では「貴重」、韓国では「大衆食」脱北者が語る現実とは

ウィキツリー アクセス  

インスタントラーメンは韓国で老若男女を問わず愛される代表的な食べ物だ。手軽で安価、かつ素早く調理できる特徴から国民食として定着した。かつては庶民的な食べ物であり、貧困を象徴するイメージもあった。しかし北朝鮮ではインスタントラーメンは今でも貴重な食べ物とされ、北朝鮮の農村出身者の中には一度も食べたことがないほど珍重されている。

引用:ニュース1 
引用:ニュース1 

北朝鮮には、インスタントラーメンに似た食品として「コブランククス(曲がった麺)」と「即席ククス(即席麺)」がある。特に北朝鮮版インスタントラーメンである「コブランククス」は、麺が曲がりくねっていることからその名が付けられ、1970年代末から1980年代にかけて平壌(ピョンヤン)を中心に普及し始めた。一時期、平壌ではこのコブランククスが配給されることもあり、平壌の人々が地方に行く際には貴重な贈り物として持参することもあった。しかし一般市民は外貨商店でしか購入できず、容易に手に入る食品ではなかった。

韓国メディア「オーマイニュース」は、脱北者女性初の博士イ・エラン教授の本である「 北韓食客(北朝鮮食客)」を言及、「韓国ではインスタントラーメンを賄賂として渡す人はいないだろうが、北朝鮮ではコブランククスが平壌の人々だけが口にできる特別な食べ物なので賄賂になることもある。調味料スープ付きの南側のは非常に高級な賄賂として扱われる」という内容があるほど、貴重な食品とされていると伝えた。

一方で、先日アップロードされたYouTubeチャンネル「サイダー:実はこうです(韓国語直訳)」で「脱北女性が食べて衝撃を受けた韓国料理」について語る動画では、ある脱北女性が自身の経験を語りながら「韓国ではインスタントラーメンを食べると『なぜラーメン?もっといいもの食べたら?』と言われますね。しかし、北朝鮮では『ラーメンを食べた』と聞くと『わあ…食べたい』、『すごい、裕福なんだね』という反応が返ってくる。インスタントラーメンはそれほど一般的ではないので、それを食べる人は大抵裕福な家庭の人々とみなされる」と説明した。

さらに「北朝鮮のラーメンには『麺のコシ』がない。麺のコシを生かすと量が減るから…北朝鮮ではラーメンを『コブランククス』と呼ぶけど、実際は曲がっておらず、全部伸びきっている。あまりにも長くスープに浸して食べるからだ。韓国の辛ラーメンを食べた後には、韓国のものを食べたことがバレないように、ゴミ箱に捨てるのではなく燃やして処分した」と話した。

引用:ニュース1 
引用:ニュース1 

一方、韓国でもインスタントラーメンが初めて登場した時は、貴重な食べ物とされていた。当時、インスタントラーメンは特別な食べ物として扱われ、日常的に簡単に手に入る食品ではなかった。しかし1970年代から1980年代にかけての急激な経済成長により、インスタントラーメンの生産量は爆発的に増加した。その結果、かつては貴重だったインスタントラーメンが、今では安価で誰でも簡単に入手できる大衆食へと変貌を遂げた。

近年、韓国の輸出を牽引する品目として確固たる地位を築いているのがインスタントラーメンである。昨年、ラーメンは史上初めて輸出額10億ドル(約1,483億円)を超えて、今年1月には1億ドル(約148億3,644万円)を超える実績を出している。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ
  • 無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求
  • 牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

おすすめニュース

  • 1
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 2
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 3
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 4
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 5
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

  • 2
    気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

    健康 

  • 3
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

  • 4
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

  • 5
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]