メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

高級住宅街でホームレスとして暮らす男性、豪邸で贅沢な衣食住を満喫する驚きの生活スタイルとは?

平野大地 アクセス  

「億万長者通り」でホームレス生活を送る男性の驚きの暮らし

寝る場所がなく、空き家の玄関前で野宿する男性。しかし、長い白髭を貯えた彼は、高級ブランドの服をまとい、豪華な食事を楽しんでいる。ホームレスでありながら贅沢な暮らしを送る彼の姿がネット上で話題を呼んでいる。

その人物は、ロンドンでも有数の高級住宅街、ラトランド・ゲート(Rutland Gate)でホームレスとして暮らすアンデルス・フェルンステット(Anders Fernstedt)氏だ。

SNSで彼の姿が注目を集めると、フェルンステット氏は「タイムズ紙」や「デイリー・メール」紙などの現地メディアでも取り上げられた。

彼はハリスツイードのジャケットにバーバリーの靴、カシミアの靴下を身につけており、とてもホームレスとは思えない装いだ。

スウェーデン・ヨーテボリ出身の彼は、2000年にイギリスに移住し、作家として活動。また、植物学も学んでいたが、数年前に仕事とハウスボートを失い、ホームレスになったいう。

エセックスのボートで生活していた彼はロンドンに移り、地方自治体が提供する一時的な宿泊施設に滞在した。しかし、その環境が刑務所のように感じられ、長く住み続けることはできなかったという。

その後、フェルンステット氏はケンジントンのラトランド・ゲートで放置された邸宅を見つけ、そこに住み始めた。

この邸宅はかつてレバノンの元首相とサウジアラビアの王子が所有していたが、彼はその事実を知らなかった。45の部屋と116の窓を備えたその豪邸は、まるで宮殿のようだった。

2億1,000万ポンド(約400億2,956万円)で購入されたこの邸宅は、現在誰も住んでいない状態だ。

この邸宅での生活は、フェルンステット氏に思いがけない機会をもたらした。彼はここに住み始めてから空腹を感じたことがなく、食べ物を乞う必要もなかったという。

周辺の裕福な住民やレストラン経営者が彼に温かい食事や飲み物を提供し、さらには現金、高級な衣類まで与えてくれたためだ。

フェルンステット氏の簡易クローゼットには、ヒューゴ・ボスのトラックスーツ、500ポンド(約9万5,302円)相当のアルマーニのジャケット、サヴィル・ロウのコート、黒の革手袋、カシミアのスカーフなど、高級ブランドのアイテムが並んでいる。

また、快適に眠るために高価なハンガリー産の羽毛マットレスと枕を使ったベッドを自作。滞在している邸宅の玄関には多くの本や衣類、宝石が置かれ、華やかな花束で飾られた空間が目を引く。

フェルンステット氏が滞在する空間にある物の総価値は、なんと5,000ポンド(約9万5,445円)以上にのぼるという。

彼の持ち物のほとんどは近隣の高級百貨店の廃棄品から拾ったもので、地域住民からの寄付品も約30%を占めている。

フェルンステット氏は「高級店では、状態の良い商品や展示用の花が頻繁に捨てられている」と説明した。

さらに「ここにいる人々は皆、とても親切で寛大だ。私は平和を求めてここに来たのであって、裕福だからではない。ただ、安全に暮らし、人々を尊重しながら生きたい。問題を起こすつもりはない」と語った。

住民たち「彼は変わり者だが魅力的な人物」

彼は主にウェストミンスターのホームレス支援団体から食事の提供を受けているが、時折、地域のレストランからも援助を受けており、「今日も階段に温かい食事が置いてあった。近くの中東料理店からのものだ」と語った。

地域住民や周辺のパブの従業員は、フェルンステット氏の独特な魅力と素晴らしいスタイルに魅了されたと語る。

この地域に12年間住んでいるある女性は、「フェルンステットさんは、子供たちが通るたびにいつも優しく接してくれる」と話し、「確かに変わり者ではあるけれど、害のある人ではない。まるでスウェーデンのサンタクロースが町にやってきたようだ。彼は愛らしく、子供たちにもとても優しい。本当に素敵な人だ」と語った。

彼女は放置された邸宅を指さし、「ここは空っぽで魂がない場所だったが、フェルンステット氏がここに生気を吹き込んだ。通るたびに、彼がまだそこにいるか確認してしまう。誰かが市議会に苦情を入れて、ここから追い出してしまうのではないかと心配。」と話した。

20年以上この地域に住む別の住民は、「最初はフェルンステットさんがホームレスであることに不満を持つ人もいたが、最終的には彼を気に入った住民たちの説得で、市議会に苦情を申し立てないことに決めた」と語った。

フェルンステット氏のユニークな生活は話題を呼び、現在彼はインスタグラムのアカウントを通じて自身の日常を発信している。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験
  •  【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!
  • 「私、まだ生きているのに...」米医療機関が患者531人に“死亡通知”を誤送信、患者絶句!
  • ビル・ゲイツ断言「地球温暖化で人類が滅亡することはない!」気候行動主義ゲイツの“立場激変”が波紋
  • 「産婦人科の更衣室が丸見えに!」インドの病院で“女性患者の更衣映像”が流出...警察が捜査開始
  • 「1,700円が1億9,000万円に!」インド人男性、“友人に借金して”購入した宝くじが大当たり

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論
  • 「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景
  • 運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?
  • イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論
  • 「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

おすすめニュース

  • 1
    【もはや鈍器級】次期iPhone、243g・9ミリ厚の“怪物機”に...冷却構造が重量化の元凶か

    IT・テック 

  • 2
    「ロシアの二の舞は御免だ!」米軍、100機超ドローン迎撃の“新部隊”始動 ロシア式“飽和攻撃”一網打尽へ

    ニュース 

  • 3
    日本に牙むく中国!高市首相に「火遊びすれば焼け死ぬ」と恫喝...専門家「事実上の敵対宣言」

    ニュース 

  • 4
    ブルーオリジン、NASAの火星衛星を搭載し試験飛行に成功…スペースXを‟猛追”

    ニュース 

  • 5
    「ロレックスで態度急変?」“講義された”と怒っていたトランプがスイスに急接近…“関税戦争”の裏で何が起きた

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプ、政治に私情を持ち込むのか?」進歩派NY市長への牽制で“1.5兆円の連邦支援金”停止に動く!

    ニュース 

  • 2
    「G7は黙っていろ」非核化要求に北朝鮮が激昂…「これこそ最も賢明な選択だ!」と猛反発

    ニュース 

  • 3
    中国系ハッカー、商用AIを武器化し30拠点へ“瞬時侵入”

    ニュース 

  • 4
    「iPhone 17 Proは実験台だった?」18 Proで色ムラ“完全解消”、デザイン刷新へ

    IT・テック 

  • 5
    「物価高ショックで大慌て!」トランプ政権、“食料品関税”を緊急引き下げ “選挙惨敗”で政策急旋回か?

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]