メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「憧れのスーパーカー」フェラーリの新規顧客40%が40歳未満、若い世代が支える「高級車」の未来とは

有馬侑之介 アクセス  

世界的なスポーツカー「フェラーリ」の購入年齢層が若返りを見せている。

フェラーリCEOのベネデット・ヴィーニャ氏は16日(現地時間)、シンガポールでCNBCとのインタビューに応じ、「新規顧客の40%が40歳未満」と明かし、「これは我々のチームの成果だ」と述べた。この数字は1年半前には40歳未満の顧客が30%だったことと比べて大幅な増加を示している。

フェラーリは毎年、生産台数を厳格に制限しており、これは品質管理と希少性の維持を目的としている。実際、昨年は約4分の3の車両が既存顧客に販売された。創業者エンツォ・フェラーリの「市場の需要より最低1台少なく作れ」という言葉は有名だ。

一方で、納車までの待機期間が長すぎるという指摘もある。購入から納車まで2年を待たなければならないこともある。これについてヴィーニャ氏は「非常に楽しい経験の不可欠な部分だ」と述べ、この待機期間が消費者の購買意欲を刺激する効果があると説明した。

近年、フェラーリは売上拡大を目指して生産台数を増やしている。かつては年間約7,000台に制限していたが、現在は1万台を超えている。昨年は1万3,752台が販売された。スーパーカーだけに、収益性は非常に高い。昨年のフェラーリの純利益は15億3,000万ユーロ(約2,502億4,511万円)に達し、1台あたり約11万1,000ユーロ(約1,815万5,037円)の利益を生み出した計算だ。韓国では今年から販売代理店のFMKが韓国輸入自動車協会(KAIDA)に加盟し、販売台数が公開されるようになった。1月に28台、2月に32台、合計60台が韓国で販売された。

ヴィーニャ氏は純電気自動車の発売計画も順調に進んでいると述べ、フェラーリは10月9日に初の電気自動車を公開予定で、このモデルはイタリアで生産されるという。彼は「(電気自動車の発売は)我々をより誇らしくさせる決断の一つだ」とし、「従来の内燃機関車、ハイブリッドカーと共に電気自動車も製造する」と説明した。また、ヴィーニャ氏が先月、韓国のSKソリンビルを訪問したことから、この電気自動車にSKオンのバッテリーが搭載されるかどうかも注目されている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇
  • 【急転落】キム・ヘソン、父の1,000万円トラブルでイメージ崩壊…“優勝の余韻が一瞬で吹き飛ぶ”
  • 助けるふりで近づき身体を物色、金品確保後に店外へ
  • 【警戒必須】500円そっくり“500ウォン詐欺”が全国で再燃!53円硬貨で支払われ店側に「大ダメージ」
  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目
  • 【世界が注目】高市早苗総理のバッグにNYTが“サッチャーの再来”と評価…象徴性強すぎると大反響!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「中国、欧州に“セキュリティホール”を仕込んだ」電気バスや太陽光設備で各国を操ろうとしているのか
  • 【英露一触即発】ロシアのスパイ船が無断侵入し戦闘機をレーザー照射…英“軍事行動も辞さず”
  • 「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落
  • 「偽りの忠誠は許さない!」中国軍ナンバー2が明かした“習主席絶対忠誠”戦略

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「中国、欧州に“セキュリティホール”を仕込んだ」電気バスや太陽光設備で各国を操ろうとしているのか
  • 【英露一触即発】ロシアのスパイ船が無断侵入し戦闘機をレーザー照射…英“軍事行動も辞さず”
  • 「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落
  • 「偽りの忠誠は許さない!」中国軍ナンバー2が明かした“習主席絶対忠誠”戦略

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]