メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「白人を超えて黒人になりたい」…衝撃的な決断を下したポルノモデルのアフリカ移住計画

平野大地 アクセス  

引用:Jam Press
引用:Jam Press

白人でありながら「自分は黒人だ」と主張するポルノモデルがアフリカ移住計画を明かし、話題となっている。

18日(現地時間)、英デイリーメールによると、ドイツ出身の女性モデル、マルティナ・ビッグ(36)は夫のマイケル・ユルウェン(38)と共に、肌を黒くするためにメラノタン(Melanotan)注射を受け、黒人だと主張している。

ビッグは金髪の白人として生まれたが、自分を「黒人」と認識しているという。

彼女はメラノタン注射を始めて以来、金髪が黒髪に変わり、わずか3回の注射で肌が黒くなったと語っている。

Tカップの豊胸手術も受けたビッグは「多くのアフリカ諸国のファンから招待を受けた。移住は非常に難しい決断だった」と話し、ケニアかナミビアへの移住を考えていることを明かした。

以前からモデル活動をしていたビッグは「仕事の多くはヨーロッパとアメリカに集中しているので、夫はアフリカで生計を立てるのが難しいのではないかと心配していた。しかし、私は彼に『アフリカ移住が私たちにとって最善の決断だ』と説得し続けた」と語った。

ビッグはすでにアフリカで洗礼を受け、スワヒリ語で「大きな天使」を意味する「マライカ・クブワ(Malaika Kubwa)」という名前を授けられている。

また、ヨーロッパで「最も大きなバストの持ち主」と自称する彼女は黒人のように見せるために豊胸手術や唇の拡大手術を受けたとし、アフリカ移住前にはお尻や鼻をさらに大きくする手術も受ける予定だと明かしている。

すでに3度アフリカを訪れたことがあるビッグは「肌を焼いて黒人のように見える自分と夫をアフリカの人々は受け入れてくれると確信している」と語った。

ビッグは「アフリカの人々と深い絆を感じているので、アフリカ移住を望んでいる」としつつ、「多くの人が『あなたは白人だ。絶対に黒人にはなれない』と言ったり、私の肌を『ブラックフェイス』と呼んだりするが、そうした意見は気にしない」と語った。

「ブラックフェイス」とは、黒人でない人が黒人を模倣し顔を黒く塗る行為で、通常は人種差別的と見なされる。

さらにビッグは「アフリカを訪れるたびに、故郷のような安心感を感じ、自分の人気に圧倒された」とも話している。

引用:METROPOLES
引用:METROPOLES

また、「医師は私たち夫婦の赤ちゃんも黒人になると言っているのか」という質問に対し、「その通り。黒人になると言われている」と答えた。

彼女は自身のSNSでも「医師たちは私が肉体的にも黒人女性であり、将来の子どもたちも黒人になると言っている。私は医師たちを信じている」と綴った。

2018年のテレビ出演時には、「自分が黒人であることをはっきりと感じているが、それを説明する適切な言葉を見つけるのは難しい」と語っていた。

また、先月24日には、フェイスブックに「思った以上に黒人になりたい白人は多い」と投稿し、「2017年1月以降、肌を黒くする薬は服用していない」と付け加えた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 空軍改革の要だったのに…最新鋭テジャスがドバイで炎上墜落
  • 「海外で猛拡大のH3変異ウイルスが日本上陸…」免疫ほぼゼロで“感染急拡大の恐れ”と専門家が警告
  • ミスタービースト、中東に“動画の狂気”を現実化、サウジで異次元テーマパーク誕生
  • 日本の高校で教師がLINE要求、女生徒13人に不適切発言…学校の管理体制が揺らぐ
  • アメリカ検査官、路上料理に“突然の漂白剤”…直撃噴射の一瞬に現場が凍りつく
  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 腐敗遺体が住宅街に放置…警察が急展開で韓国人の身元を確認、背景に何が?
  • 空軍改革の要だったのに…最新鋭テジャスがドバイで炎上墜落
  • 「EU、中国を本格包囲へ」域内投資に“現地雇用強制・技術移転”を要求、日本企業に思わぬ追い風か
  • 中国、「グリーン」どころか“ブラックAI”全開!世界中の機密情報を吸い上げる吸血マシン化

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 腐敗遺体が住宅街に放置…警察が急展開で韓国人の身元を確認、背景に何が?
  • 空軍改革の要だったのに…最新鋭テジャスがドバイで炎上墜落
  • 「EU、中国を本格包囲へ」域内投資に“現地雇用強制・技術移転”を要求、日本企業に思わぬ追い風か
  • 中国、「グリーン」どころか“ブラックAI”全開!世界中の機密情報を吸い上げる吸血マシン化

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

  • 2
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 4
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 5
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

話題

  • 1
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 3
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]