メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「白人を超えて黒人になりたい」…衝撃的な決断を下したポルノモデルのアフリカ移住計画

平野大地 アクセス  

引用:Jam Press
引用:Jam Press

白人でありながら「自分は黒人だ」と主張するポルノモデルがアフリカ移住計画を明かし、話題となっている。

18日(現地時間)、英デイリーメールによると、ドイツ出身の女性モデル、マルティナ・ビッグ(36)は夫のマイケル・ユルウェン(38)と共に、肌を黒くするためにメラノタン(Melanotan)注射を受け、黒人だと主張している。

ビッグは金髪の白人として生まれたが、自分を「黒人」と認識しているという。

彼女はメラノタン注射を始めて以来、金髪が黒髪に変わり、わずか3回の注射で肌が黒くなったと語っている。

Tカップの豊胸手術も受けたビッグは「多くのアフリカ諸国のファンから招待を受けた。移住は非常に難しい決断だった」と話し、ケニアかナミビアへの移住を考えていることを明かした。

以前からモデル活動をしていたビッグは「仕事の多くはヨーロッパとアメリカに集中しているので、夫はアフリカで生計を立てるのが難しいのではないかと心配していた。しかし、私は彼に『アフリカ移住が私たちにとって最善の決断だ』と説得し続けた」と語った。

ビッグはすでにアフリカで洗礼を受け、スワヒリ語で「大きな天使」を意味する「マライカ・クブワ(Malaika Kubwa)」という名前を授けられている。

また、ヨーロッパで「最も大きなバストの持ち主」と自称する彼女は黒人のように見せるために豊胸手術や唇の拡大手術を受けたとし、アフリカ移住前にはお尻や鼻をさらに大きくする手術も受ける予定だと明かしている。

すでに3度アフリカを訪れたことがあるビッグは「肌を焼いて黒人のように見える自分と夫をアフリカの人々は受け入れてくれると確信している」と語った。

ビッグは「アフリカの人々と深い絆を感じているので、アフリカ移住を望んでいる」としつつ、「多くの人が『あなたは白人だ。絶対に黒人にはなれない』と言ったり、私の肌を『ブラックフェイス』と呼んだりするが、そうした意見は気にしない」と語った。

「ブラックフェイス」とは、黒人でない人が黒人を模倣し顔を黒く塗る行為で、通常は人種差別的と見なされる。

さらにビッグは「アフリカを訪れるたびに、故郷のような安心感を感じ、自分の人気に圧倒された」とも話している。

引用:METROPOLES
引用:METROPOLES

また、「医師は私たち夫婦の赤ちゃんも黒人になると言っているのか」という質問に対し、「その通り。黒人になると言われている」と答えた。

彼女は自身のSNSでも「医師たちは私が肉体的にも黒人女性であり、将来の子どもたちも黒人になると言っている。私は医師たちを信じている」と綴った。

2018年のテレビ出演時には、「自分が黒人であることをはっきりと感じているが、それを説明する適切な言葉を見つけるのは難しい」と語っていた。

また、先月24日には、フェイスブックに「思った以上に黒人になりたい白人は多い」と投稿し、「2017年1月以降、肌を黒くする薬は服用していない」と付け加えた。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ
  • 無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求
  • 牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

おすすめニュース

  • 1
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 2
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 3
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 4
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 5
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

  • 2
    気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

    健康 

  • 3
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

  • 4
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

  • 5
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]