メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「兄弟を求める」息子を切望した父親が9人姉妹に込められた想い…中国の村で起きた感動の実話

有馬侑之介 アクセス  

引用:SCMP
引用:SCMP

中国東部のある夫婦が、9人の娘たちに「兄弟」を意味する漢字を含んだ名前を付け、息子を希望する気持ちを表現したことが話題となっている。

この家族の話は中国本土のSNSで注目を集め、特に男児を好む農村部で大きな反響を呼んでいる。

海外メディア「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」の報道によると、長女と末娘の年齢差は20歳で、9人姉妹は江蘇省・淮安市の村で生まれ育ったという。現在81歳の父親(姓は「ジ」)は、すべての娘に「ディ」で終わる名前をつけた。

長女(60歳)の名前は趙ディ(ジャオディ)で、意味は「兄弟を求める」。次女は潘ディ(パンディ)、三女は王ディ(ワンディ)で、どちらも「兄弟を待ち望む」という意味だ。

そのほか、香ディ(シャンディ)は「兄弟を思う」、来ディ(ライディ)は「兄弟が来る」、迎ディ(インディ)は「兄弟を歓迎する」、念ディ(ニエンディ)は「兄弟を懐かしむ」という意味を持つ。

最も注目を集めるのは8番目の娘、仇ディ(チョウディ)で、「兄弟を憎む」という意味だ。これは、両親が息子を強く望んでいたことを如実に物語っている。末娘の名前は夢ディ(メンディ)で、「兄弟の夢」を意味する。

4番目の娘である香ディは「父は息子を強く欲しがっていたため、私たちが次々と生まれた」と語りつつも、「両親は私たちをとても愛してくれ、虐待を受けたことは一度もない」と述べている。

また、香ディは「今、私たちの大家族は幸せに暮らしています」とも語った。「貧しい農民だったにもかかわらず、父は私たち娘に学校を辞めさせませんでした」と述べ、「父はよく母に『娘たちの教育のために最善を尽くす』と言っていました」と強調した。

香ディは今月初め、主要SNSに家族の日常を撮影した動画を投稿し、多くの注目を集めた。

ネットユーザーからは「名前の意味を聞いて驚いた」、「父親の粘り強さに感心した」などの反応が寄せられている。また、あるユーザーは「両親が早く諦めすぎたのでは? 10人目は男の子だったかもしれないのに」と冗談を飛ばしている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐
  • 「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害
  • 「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?
  • 「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める
  • 【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    「日本、米国へペトリオットを輸出」…“殺傷兵器”では初のケース

    ニュース 

  • 2
    「口を開けたまま死んでいる」...瀬戸内海のカキ8割が死滅!事業者「数十年で最も深刻な状況」

    ニュース 

  • 3
    「子どもに大人の遊びを教えるAIクマ」中国製玩具の“極めて不適切な回答”が発覚、販売即中止に

    ニュース 

  • 4
    中国の「水産物再停止通報」報道に政府が全面否定…食い違う声明で日中対立がさらに加速

    ニュース 

  • 5
    「軍隊に入りたくない!」ドイツ、“徴兵制復活”を本格議論も若者の“兵役拒否”急増

    ニュース 

話題

  • 1
    中国が日本に「二重のNO」…水産物は市場なし、常任理事国入りも資格なしと“猛攻”

    ニュース 

  • 2
    「人間の代わりになるのか」ロシア発AI CAの実力とは

    IT・テック 

  • 3
    政府が「日本版・政府効率化局(DOGE)」を新設…全省庁の予算を一括監査し、“歳出改革”に本格着手

    ニュース 

  • 4
    「日本を意識したのか?」中国軍、戦闘訓練映像と“挑発ラップ動画”公開「勝手に暴れるな」

    ニュース 

  • 5
    「黙れ、豚」トランプ、エプスタイン質問の女性記者に暴言…“国家指導者としての品位”はどこへ?

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]