メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

アマゾンが「存在しない国」に売られた!?ボリビア先住民を狙った1000年契約の詐欺劇

佐藤美穂 アクセス  

引用:Shutterstock

ボリビアのアマゾンの先住民部族が実在しない国家と土地契約を結ぶという驚くべき事件が発生した。

23日(現地時間)、ボリビア先住民連合(CIDOB)とボリビア日刊紙「エルデベル」は、アマゾン熱帯雨林地域に住むバウレ、カユバサ、エセエハの3つの先住民グループが、昨年9月から11月頃にソウルの面積の6.5倍に相当する3,900平方キロメートルの土地を1,000年間使用できるようにするという契約を締結したと報じた。

この契約書には、地上および地下の資源に関するすべての権利を譲渡し、同地域内での完全な自治を保証するという内容が含まれていた。その見返りとして、各先住民部族は最大10万8,000ドル(約1,617万840円)を受け取ることになっているとエルデベルは伝えた。

公開された契約書によると、取引相手は「カイラサ合衆国」と記載されている。一見すると国名のような「カイラサ合衆国」だが、正式な国家ではない上に、どこからも国家としての地位を認められていない組織である。

CIDOBは、先住民個人に「国家」を詐称する集団と取引できる権利はないと断言した。CIDOBの代表、フスト・モリーナ氏は22日にフェイスブックに公開した声明において、「カイラサの関連人物らが数年前から先住民の領土に滞在し、一部の部族と接触していたことが最近明らかになった」と述べ、「彼らが滞在していた場所に住居まで設けていたことが分かり、関係当局に通報した」と明らかにした。

ボリビア政府も関連法に基づいて契約自体が無効であると説明した。農村開発・土地省のヤミル・フロネス長官は、「長らく知られていなかったこの契約に関して告訴や告発はされていないが、当局が権限に基づいて調査を進めている」とし、「このような契約合意には法的効力がなく、先住民の財産保護が明記されている現行法では、外国人がアマゾン地域の土地を取得できないことは明確である」と述べたとエルデベルは報じた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「高卒歓迎」が逆にプレミア化?資格支援・免許費用免除まで…人手不足で待遇競争が過熱
  • 「母性に境界はなかった」ボストン動物園でゴリラ母キキ、人間の赤ちゃんにガラス越しの愛情
  • 【衝撃】未成年アイドルをホテルに呼び出しわいせつ行為…芸能事務所代表・鳥丸寛士容疑者を逮捕
  • 「中国東部に謎の閃光!」住民騒然…“UFO撃墜”か“極秘兵器実験”か、憶測渦巻く
  • 「7cmハイヒールで逆走ダッシュ!」スペイン男が100m世界新、常識破りの挑戦
  • 「22年間も体内に!?」学生時代に椅子に座ろうとして刺さった○○の破片、交通事故検査で発見

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ドアが開かず窓を割った」…テスラ“モデルY”でドアの不具合多発!米当局が17万台対象に緊急調査
  • 「戦争は拡大の一途か」トランプ政権、ウクライナへ1.5兆円武器支援…“ロシアの停戦交渉の不誠実”を断罪か
  • 「高卒歓迎」が逆にプレミア化?資格支援・免許費用免除まで…人手不足で待遇競争が過熱
  • 北、「侍の末裔が東洋制覇を夢見る」日本の豪州との安保強化を“侵略の戦争同盟”と断罪

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「ドアが開かず窓を割った」…テスラ“モデルY”でドアの不具合多発!米当局が17万台対象に緊急調査
  • 「戦争は拡大の一途か」トランプ政権、ウクライナへ1.5兆円武器支援…“ロシアの停戦交渉の不誠実”を断罪か
  • 「高卒歓迎」が逆にプレミア化?資格支援・免許費用免除まで…人手不足で待遇競争が過熱
  • 北、「侍の末裔が東洋制覇を夢見る」日本の豪州との安保強化を“侵略の戦争同盟”と断罪

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース