メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

地雷より軽いからこそ命を救える!カンボジアで活躍する「ポケットネズミ」ロニンのギネス世界記録達成秘話

平野大地 アクセス  

地雷を探すのは軍人だけではない。「ポケットネズミ」がなんと124個の地雷と不発弾を発見し、ギネス世界記録に登録された。

6日(現地時間)、英紙「インディペンデント」など海外メディアによると、アフリカオニネズミの「ロニン(Ronin・7歳)」がこれまでに発見した地雷数の最多記録である109個を更新し、ギネスブックに名を刻んだ。

ベルギーの非政府組織「アポポ(APOPO)」に所属する地雷探知ネズミのロニンは、2019年8月生まれのオスで、アボカドが好物で肩乗りが好きな性格だ。穏やかで人懐っこく、体長68cm、体重1.17kgという堂々たる体格を誇っている。

引用:APOPO
引用:APOPO

ロニンはアポポで火薬(TNT)などの爆発物を探知する訓練を受け、2021年8月からカンボジア北部プレアヴィヒア州に配属されて地雷探知任務に従事している。

現場配属後、ロニンは地雷109個と不発弾15個、合計124個を発見した。2022年に死去したアフリカオニネズミ「マガワ」の記録(5年間で地雷71個、不発弾38個)を、約3年8か月で上回った。

ロニンを含め、アポポは現在104匹の地雷探知ネズミを保有しており、「ヒーローラット(HeroRATS)」と呼んでいる。

これらのネズミは地雷だけでなく、結核の検出や災害現場での生存者捜索など、さまざまな任務に活躍している。

引用:X(旧Twitter)
引用:X(旧Twitter)

アポポによると、ヒーローラットは爆発物中のTNTを直接感知する能力があり、金属探知機を使用する従来の方法とは異なり、地雷以外の金属くずを排除して効率よく探知できるという。

そのため、人間が金属探知機で掘り出すと最大4日かかるテニスコートほどの広さの土地も、ネズミを投入すれば約30分で探知作業が完了するという利点がある。

さらに、ネズミは体重が軽いため地雷を起爆させることがなく、これまでに1匹も地雷による死亡事故は発生していない。

引用:APOPO
引用:APOPO

カンボジアでは約30年にわたる内戦の影響で、1,000平方キロ以上の土地に地雷が埋設されており、地雷を踏んで手足を失った人は4万人を超える。

アポポは「ロニンの重要な作業は、日常生活の中で一度のミスが命取りになる恐怖と共に生きてきた人々に、実質的な変化をもたらしている」と語った。

2019年には、アポポの地雷探知ネズミを韓国の非武装地帯(DMZ)などの地雷地帯に投入する案も検討されたが、関係機関との調整が進まず頓挫している。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 「首にくっきり焼け跡...」寝ながら充電→ネックレスが充電ケーブル触れて“感電”!母親「息子の死を覚悟した」
  • 「唾を吐き、タバコを吸う」中国漬物工場の実態に“もう食べられない”の声
  • 【衝撃映像】“ハリケーンの目”の内部に人類初突入!米軍機が目撃した、直径16kmの“静寂の地獄”

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる
  • 「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる
  • 「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”
  • 「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!

    ニュース 

  • 2
    IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か

    ニュース 

  • 3
    「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

    ニュース 

  • 4
    「世界最強」を掲げた中国空母「福建」、実力はニミッツ級の6割…誇りの陰に隠された“決定的な欠陥”

    ニュース 

  • 5
    「迎撃不能の海の怪物」...ロシア、核動力無人潜水艦“ポセイドン”実験成功!

    ニュース 

話題

  • 1
    ウクライナ、国産ミサイル「フラミンゴ」と「ルタ」を初実戦投入!射程3,000kmでモスクワも射程圏に

    ニュース 

  • 2
    「自爆ドローンを連続発射!」中国の対レーダー機能搭載“ASN-301”が台湾防空を脅かす

    ニュース 

  • 3
    【欧州震撼】ロシア最新極超音速ミサイル「オレシュニク」、ベラルーシ配備で“第2の冷戦”現実味

    ニュース 

  • 4
    「禁断の3選」への野望、隠さず…トランプ氏、CNNの追及にも笑みでスルー

    ニュース 

  • 5
    エヌビディアCEO、トランプ関税政策を称賛…「我々が米国製造業の復活を牽引する!」

    ニュース