メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「生まれ月で変わる代謝力」あなたのママが妊娠した季節で分かる”太りやすさ”の科学的根拠

川田翔平 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

寒い季節に妊娠した人は、「食べても太りにくい体質」である可能性が高いという研究結果が明らかになった。

医学誌ネイチャー・メタボリズム(Nature Metabolism)が8日に報じたところによると、寒い時期(1月〜4月中旬、10月中旬〜12月末)に妊娠した人ほど、褐色脂肪組織の活性が高く、エネルギー消費量も多い傾向が見られたという。

この研究は、東北大学の研究チームが3〜78歳の男女683人を対象に行ったもので、妊娠の時期がその人の代謝や体脂肪の蓄積パターンに影響を与える可能性があることを示している。

「いつ生まれたか」ではなく、「いつ妊娠したか」がカギ

研究チームによると、寒い季節に妊娠した人は、暖かい季節(4月中旬〜10月中旬)に妊娠した人と比べて、「褐色脂肪組織(BAT)」の活性が高く、エネルギー消費量が多かった。

褐色脂肪組織は熱を生み出して体温を保つ働きを持ち、白色脂肪と異なり脂肪を蓄積せず燃焼させる。BATの活性が高いと消費エネルギーが増え、体格指数(BMI)が低く、内臓脂肪が少なくなる可能性がある。

数値的に見ると、寒い季節に妊娠した人は、暖かい季節に妊娠した人と比べて、褐色脂肪組織が活性化している確率が3.2%高かった。逆に、暖かい時期に妊娠した人はBATの活性が低く、代謝のバランスが崩れやすい傾向があった。

研究チームは「寒冷環境が男性の精子や女性の卵子の遺伝子発現に影響を及ぼし、それが妊娠後の子孫の代謝システムに長期的な影響をもたらす可能性がある」と述べている。

この結果から、韓国においては1月、7月、8月、9月、10月、11月、12月に生まれた人は、比較的太りにくい体質を持っている可能性があるという。

ダイエットに効く「褐色脂肪」、増やすにはどうすればいい?

人体には「白色脂肪」と「褐色脂肪」の2種類の脂肪が存在する。

褐色脂肪組織とは、体内で熱を産生する役割を持つ脂肪組織のことだ。単にエネルギーを蓄積する白色脂肪とは異なり、脂肪を燃焼させて体温を調節するという特徴を持つ。

白色脂肪は皮膚の下にある皮下脂肪や、内臓の周りにある内臓脂肪を指す。これらは外部からの衝撃や攻撃から体を守るなど、生存に必要な役割を果たすが、過剰に蓄積されると肥満や糖尿病を引き起こすリスクが高まる。

米国のロックフェラー大学の研究チームは、褐色脂肪を保有している人は、糖尿病や冠動脈疾患、心疾患、代謝性疾患の発症リスクが低いことを明らかにしている。

一度失われた褐色脂肪を再び作り出すことは難しい。しかし、その代わりに「ベージュ脂肪」を生成することは可能だ。これは白色脂肪が褐色化し、中間的な性質を持つ脂肪に変化したものである。

この「善玉脂肪」であるベージュ脂肪を増やすためには、特定の食品を摂取することが効果的とされている。たとえば、辛い食品に含まれるカプサイシンは、褐色脂肪を刺激し、脂肪の燃焼を促す働きがある。そのほかにも、カテキン、クルクミン、メントール、オメガ3脂肪酸なども褐色脂肪の活性化を助けるとされている。

人間の身体は体温を維持するために多くのカロリーを消費する。褐色脂肪は寒い環境下で活性化されるため、日頃から15〜20度ほどの涼しい環境で過ごすことが推奨される。米国立衛生研究所の実験では、室温19度で1か月間就寝した男性は、それ以外の温度で寝た男性に比べて、褐色脂肪の量が42%以上多かったという結果が報告されている。

また、暗い環境で眠ることや、有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせることも褐色脂肪を増やす有効な手段だ。運動を行うことで筋肉から分泌される「アイリシン」というホルモンは、ベージュ脂肪を活性化する作用を持つ。運動時間が長いほど分泌量が増えるとされ、毎日30分間の早歩きでもアイリシンの分泌は促進される。さらに運動時間が増えることで、ベージュ脂肪に変化する部位も増加するという。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ご主人を守れたよ!」家に侵入したコブラと戦い倒れた子犬、最後に“最高の笑顔”を見せ旅立つ
  • バスで女性の髪を切り取り「香りを楽しむため」にビニール袋で保管…シンガポールの26歳男に懲役刑
  • 羽田空港“安全の番人”が泥棒に…保安検査員、現金150万円盗んで逮捕「スリルを楽しみたかった」
  • 警察庁、AIで「ローンウルフ型」テロ対策へ…危険投稿を自動抽出
  • 「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”
  • 「ごはんの夢でも見てるのかな」?エサ皿の前で“立ったまま”居眠りする子猫が無防備すぎて尊い!

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • ハリウッド黄金期の象徴、ロバート・レッドフォード死去…享年89歳 俳優らが追悼メッセージ
  • 【一触即発】中国海警船が金門島海域で挑発…台湾最前線が揺れる
  • 芸能プロダクション代表が10代の所属アイドルにわいせつ行為、「真剣な交際だった」と容疑を否認
  • 羽田空港“安全の番人”が泥棒に…保安検査員、現金150万円盗んで逮捕「スリルを楽しみたかった」

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • ハリウッド黄金期の象徴、ロバート・レッドフォード死去…享年89歳 俳優らが追悼メッセージ
  • 【一触即発】中国海警船が金門島海域で挑発…台湾最前線が揺れる
  • 芸能プロダクション代表が10代の所属アイドルにわいせつ行為、「真剣な交際だった」と容疑を否認
  • 羽田空港“安全の番人”が泥棒に…保安検査員、現金150万円盗んで逮捕「スリルを楽しみたかった」

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]