メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

大谷翔平、投手復帰さらに遅れる可能性…ド軍監督「重要な時期へ備え慎重に」

佐藤美穂 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

「二刀流」で知られるロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平の投手復帰が、当初の見込みより遅れる可能性が出てきた。

ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は9日(日本時間)、ワシントンDCでのナショナルズ戦を前に取材に応じ、再開した大谷の投球練習について「シーズン後半の重要性を踏まえ、投手復帰に向けた調整はペースを落として進めることにした」と明らかにした。

ロバーツ監督は「本人もこの方針に同意している。焦りや不安は見られず、シーズン終盤を万全の状態で迎えることを目標としている」と語った。

大谷はロサンゼルス・ドジャース入団前の2023年9月、右肘の靱帯再建術を受けた。入団後はその影響で、昨季は指名打者としてのみ出場した。投手復帰に向けた準備は今季のスプリングキャンプから開始し、2月末まで投球練習を続けていたが、開幕直前に一時的に中断した。その後、現在はブルペンでの投球を再開している。

ブルペンでの調整については「球種や球速に球団が設けた制限がある」と明かす。ロバーツ監督も「現在は2種類の速球に絞って取り組んでいる。スプリッターや変化球をいつ解禁するかは、コーチや医師、トレーナーの判断に委ねている」と述べ、段階的な調整を進めていることを説明した。

大谷の投手復帰に向けた調整は、他の投手と同様にキャッチボールから始まり、ブルペン投球、打者を相手にする「ライブ投球」を経て、練習試合へと進む。練習試合で問題がなければ、本格的な登板が視野に入るが、現時点ではブルペン投球にとどまっている。

ロバーツ監督は「ライブ投球で打者の相手をするのは、すべての球種を投げられる段階に達してからになる」と述べ、慎重な調整方針を示した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」
  • 「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「寒い夜、女性が置いていったのは“毛布”と“優しさ”だった」世界が涙した一枚の映像
  • 「経済政策に不満爆発!」トランプ氏、就任1年もたたず支持率急落…“中間選挙惨敗”の現実味が増す
  • BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」
  • 「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「寒い夜、女性が置いていったのは“毛布”と“優しさ”だった」世界が涙した一枚の映像
  • 「経済政策に不満爆発!」トランプ氏、就任1年もたたず支持率急落…“中間選挙惨敗”の現実味が増す
  • BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」
  • 「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

おすすめニュース

  • 1
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 2
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

  • 3
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 4
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 5
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 2
    サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

    IT・テック 

  • 3
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 4
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 5
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース