メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「お母さん、延命治療はしないで」20代で末期がん患者となったYouTuber…静かな闘病生活と近況を伝える

平野大地 アクセス  

末期の希少癌と闘う20代の癌患者…胸痛む近況報告

骨転移を伴うステージ4のがんを患い、抗がん剤治療の過程を共有してきた20代のがん患者YouTuber「有病長寿ガール(韓国語直訳)」。今年1月には延命治療を中止し、ホスピスに入ったことが伝えられていた。

しばらく更新がなかった彼女が、久しぶりに新しい動画で近況を報告した。

 

引用:YouTube@youjjang_girl
引用:YouTube@youjjang_girl

 

先日15日、YouTube チャンネル 「有病長寿ガール」に、「がん患者のVlog、痩せていっていますがまだ生きています」というタイトルの闘病Vlogが投稿された。

動画は熱が出て解熱剤を服用しながら回復を待つ彼女の姿から始まる。その後、アサン病院のがん注射室で抗がん剤の注射を受ける様子が映し出された。

彼女は「効果がなくても、(教授が)何もしなければすぐにがんが進行すると思うから、注射で少しでも進行を遅らせる効果を期待していると言った」と述べ、「私に与えられた時間がもっとあればいいな。注射を頑張って打ちます」と語った。

以前、ホスピス病棟に入院していたが、現在は麻薬性治療薬の投与のために一時的に退院しているという。

引用:YouTube@youjjang_girl
引用:YouTube@youjjang_girl

 

今は痛みが非常に強く、モルヒネパッチなしでは耐えられない状態になっている。注射の影響で、やせ細った片方の腕は青あざで覆われてしまった。

自宅での痛み管理には限界があり、最近はがん療養病院に入院することになったという。

その間にがんは足の骨に転移し、神経痛に苦しむ日々を送っている。彼女の母親は「痛くないといいな。足は私の腕と同じくらいだ」と胸を痛めていた。

彼女は、別れの準備も進めていた。延命治療は受けないと決めており、「もし意識を失ったら、心肺蘇生はしないでほしい」と母親に伝えた。この言葉を聞いた母親は「そんなこと言わないで。お母さんは悲しい。一緒に生きよう」と涙を流した。

この絶望的な状況の中でも、彼女は特有のポジティブなマインドで、視聴者に笑顔を届けた。

特にチャンネル登録者が10万人を突破し、シルバーボタンを受け取った際には、それを誇らしげに紹介していた。患者服の代わりに可愛いワンピースを着てささやかな祝賀パーティーを開き、一時の笑顔を見せた。

最後に彼女は、「痛みのせいで編集が思ったよりも大変で残念。これからもこうして時々でも顔を出せることを願っている」と語り、動画を締めくくった。

日に日に痩せていく彼女の姿に、視聴者も胸を痛めている。「奇跡が起こりますように」、「次の動画が必ずアップされることを願っている」、「もっと見ていたい」といった応援のコメントが寄せられている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • アメリカ検査官、路上料理に“突然の漂白剤”…直撃噴射の一瞬に現場が凍りつく
  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • テロ行為に「決定的な報復」を下す!イスラエルのヘズボラ司令官暗殺にイラン激怒
  • クレムリン「米国と間もなく接触へ…ただし時期は不透明」プーチンの外交日程は“超過密”
  • トランプ、「外国人は使い捨て要員?」米バッテリー分野で“教えて去らせる”人材が必要と発言

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • テロ行為に「決定的な報復」を下す!イスラエルのヘズボラ司令官暗殺にイラン激怒
  • クレムリン「米国と間もなく接触へ…ただし時期は不透明」プーチンの外交日程は“超過密”
  • トランプ、「外国人は使い捨て要員?」米バッテリー分野で“教えて去らせる”人材が必要と発言

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

    ニュース 

  • 2
    「NATO加盟禁止・領土譲渡」...ウクライナが強要されている“不平等条約”に国内騒然!

    ニュース 

  • 3
    米国務長官、ウクライナに警告!「決断遅れれば命が失われる」終戦案の“早期受け入れ”を強く要求

    ニュース 

  • 4
    「国境変更はNO!」欧州がトランプ和平案に激震…“ウクライナの実質降伏”と欧州安保崩壊の危機に奔走

    ニュース 

  • 5
    「トランプ和平案、ロシアが作成か?」特使娘が指摘した“怪しいロシア語表現”

    ニュース 

話題

  • 1
    「軍国主義の復活は許さない!」王毅外相、高市首相の“台湾発言”を痛烈批判

    ニュース 

  • 2
    米国務長官、「和平案は米国製だ!」と断言…“ロシアの希望リスト”疑惑を痛烈に一蹴

    ニュース 

  • 3
    トランプ「和平案は最終でない」…米欧・ウクライナが猛反発、“支持はロシアだけ”の異様な構図

    ニュース 

  • 4
    28歳の最年少ホワイトハウス報道官、60歳夫に両親は“困惑”——それでも結ばれた理由とは?

    ニュース 

  • 5
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]