メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「横顔がそっくり」プーチン大統領の隠し子とされる10歳の息子、ついに初公開

荒巻俊 アクセス  

引用:テレグラム
引用:テレグラム

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に隠し子がいるとの長年の噂が、ついに現実味を帯び始めた。10歳になるとされるその少年の姿が、ロシア国内のテレグラムチャンネルを通じて初めて公にされた。この少年は、プーチン大統領と元新体操選手で「愛人関係にある」と報じられてきたアリーナ・カバエワ氏との間に生まれたとされる。

22日、ウクライナの報道機関「ウクライナ・プラウダ」などによると、ロシアのテレグラムチャンネル「VChK-OGPU(@rucriminalinfo)」が少年の姿を映した動画を投稿し、「ロシアで最も秘密に包まれ、最も孤独な少年の映像を入手した」と主張した。同チャンネルによれば、イワンは他の子どもたちとは一切接触せず、常に家庭教師、教師、そして警備員とだけ時間を共にしているという。公の場に姿を見せたこともなく、「2023年秋まではその存在自体が一切確認されなかった」とされる。

引用:テレグラム
引用:テレグラム

プーチン大統領は5か月前、現地メディアとのインタビューで「我々の歴史的な童話や叙事詩が蘇っている」と語り、「時々、子供たちと一緒にこうした光景を楽しんでいる」と述べていた。一部では、この「子供たち」という表現が実子を指しているのではないかとの推測が出ていた。

昨年9月、英紙タイムズは調査団体「ドシエ・センター」の報告書を引用し、「プーチン大統領の2人の息子が厳重な警備の下、外界と隔絶された生活を送っている」と報じた。それによると、イワンは2015年にスイス・ルガーノで、もう一人の息子ウラジーミル・ジュニアは2019年にモスクワで誕生した。2人はモスクワ北部に位置するヴァルダイ官邸で暮らしているという。イワンは、自分が生まれた際に父であるプーチン大統領が「万歳、ついに男の子だ」と歓喜の声を上げたとされ、この逸話を何度も家庭教師や警護官たちに語っていたという。

イワンとウラジーミルは、家庭教師、乳母、教師、そしてクレムリン連邦警備局の将校らによって守られた環境で生活している。2人は専属のシェフが用意した昼食を正午に取り、その後は昼寝、授業、スポーツ活動といった日課をこなす。2022年のウクライナ侵攻以降、彼らが暮らすヴァルダイ官邸にはミサイル防空システムが配備され、厳重な警備体制が敷かれている。世話を担当するスタッフには月給6,500ポンド(約123万円)が支払われるが、勤務開始前には2週間の隔離措置が求められ、敷地外への外出は禁止されている。また、スタッフはジムやテニスコートの使用が認められており、近年はロシアと友好関係にある国の出身者が好まれる傾向にあるという。

プーチン大統領には、前妻リュドミラ氏との間に2人の娘がいることが広く知られている。長女マリア・ヴォロンツォワは小児内分泌学の専門家、次女カテリーナ・チホノワは技術分野の幹部として活動している。両者ともこれまで公式の場にほとんど姿を現したことがなかったが、昨年6月に開かれたサンクトペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)には講演者として登壇し、注目を集めた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「200年生きる秘密、死なない細胞にあり!」米研究チーム、ホッキョククジラの“DNA修復メカニズム”を突き止める
  • 「大丈夫、僕がそばにいるから」…突然の発作で息ができない飼い主、その時“救いの手”を差し伸べたのは飼い犬だった!
  • 「1200万円もするのに...」中国の人型ロボット「G1」、料理中に滑って大転倒!ネット爆笑
  • 「脚で生計を立てることになるとは」...中国“脚モデル”の正体にSNS騒然!
  • 「まるで猛獣の襲撃跡!」英格安航空、乗客の荷物が“ズタズタ”で返却...“謝罪ゼロ・補償なし”に乗客激怒
  • 「国会議員がこの有り様...」女性議員が“秘書に足の爪を切らせる”写真流出!本人は「情報操作だ」と逆ギレ

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術
  • 「この国は完璧だ!」と言い張ったトランプ氏…生活費高騰に怒った有権者が“経済審判”を下す
  • 「温室効果ガス排出量、過去最多に」…このままでは今世紀末“破局”は避けられない
  • 中国人民銀行、「10か月ぶりに」国債購入再開…景気刺激へ“本格転換”か

おすすめニュース

  • 1
    TWS、2年連続『FNS歌謡祭』出演決定!あの“清涼パフォーマンス”が再び日本へ

    エンタメ 

  • 2
    G-DRAGON「大衆の評価と自分の満足、その間で生きている」…10年ぶりの対談で語った自分なりの哲学

    エンタメ 

  • 3
    先輩も後輩も全力勝負!JYPに続き、STARSHIPアーティスト38人の“全国体育大会”開幕

    エンタメ 

  • 4
    NCTジョンウ、入隊前に刻んだ“アーティストの証”…ミュージカルコンサート出演で圧巻のステージ

    エンタメ 

  • 5
    「トランプがついに折れた!?」米中“関税戦争”に休戦ムード…報復措置を相次ぎ中断

    ニュース 

話題

  • 1
    『CRAZY』を超えた! LE SSERAFIM、j-hopeと共に掴んだキャリアハイ Billboard自己最高記録達成

    エンタメ 

  • 2
    BOYNEXTDOOR、世界が認めた“セルフプロデュース力” Billboard6部門で好成績

    エンタメ 

  • 3
    韓国の国民的俳優アン・ソンギの近況に胸が痛む…親友パク・ジュンフンが語るエピソードに涙

    エンタメ 

  • 4
    「トランプ、国民の審判受ける」経済立て直し失敗の代償 → 主要激戦州で完敗!

    ニュース 

  • 5
    「米国が撃てば我々も撃つ!」プーチン、トランプの挑発に即反応、北極圏で“報復シナリオ”始動か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]