メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【自動車ブランド初】ランボルギーニが米最大ゲームフェスでメインパートナー!1015馬力レヴエルトがZ世代を魅了

織田昌大 アクセス  

ランボルギーニ、ゲームフェス「ドリームハック・ダラス2025」でデジタル世代と邂逅

イタリアのスーパーカーブランド、アウトモビリ・ランボルギーニが、米国最大級のゲームフェス「ドリームハック・ダラス2025」において自動車ブランドとして初めてメインパートナーを務め、デジタルネイティブ世代との新たな接点を築いた。イベントは現地時間5月23日から25日まで、テキサス州ダラスのケイ・ベイリー・ハッチソン・コンベンションセンターで開催された。

引用:ランボルギーニ
引用:ランボルギーニ

現実と仮想の境界を越える300㎡のブース

会場中央に設けられたランボルギーニのブースは約300平方メートルの規模を誇り、連日数千人の来場者で賑わった。注目を集めたのは、ランボルギーニ初のハイパフォーマンス電動モデル「レヴエルト(Revuelto)」の特別仕様車だ。V12自然吸気エンジンに3基の電動モーターを組み合わせ、最大出力1015馬力を発揮するこのモデルは、現実の展示だけでなくゲーム内にも完全再現され、仮想と現実の融合を象徴する存在として披露された。

Web3・NFT・メタバースで拡張するブランド体験

ランボルギーニは「ザ・サンドボックス」の親会社アニモカ・ブランズをはじめ、モトバース、グラビタスラボといったグローバル企業と連携し、独自のWeb3プラットフォーム「ファスト・フォー・ワールド(Faster Forward)」を展開。来場者はこのプラットフォームを通じて限定版デジタルアイテム「レヴエルトNFT」を収集できる仕組みが用意され、ブロックチェーンに親しんだZ世代の関心を一手に集めた。

没入型レースとeスポーツで高まる熱気

ブースでは、VesaroおよびMosa Racingと共同開発したレーシングシミュレーターや、レヴエルト専用ステアリングホイールが初公開され、人気レースゲーム『アセットコルサ・コンペティツィオーネ』『アセットコルサ EVO』を用いたリアルなドライビング体験が提供された。

また、公式パートナーのブリヂストンは、スマホ向けレースゲーム『アスファルト』のトーナメントとインフルエンサーによる実況配信を組み合わせたeスポーツイベントを実施。さらに、Web3技術を活用した「トレジャーハント」コンテンツも大きな話題となった。

最終日には「ランボルギーニ・レヴエルト eスポーツチャレンジ」決勝戦が行われ、会場のボルテージは最高潮に達した。

引用:ランボルギーニ
引用:ランボルギーニ

ゲーミング文化との協業も多彩に展開

プロゲーマー「Faker(フェイカー)」と、ゲーミング家具ブランド「Secretlab(シークレットラボ)」によるコラボレーション展示も注目を集めた。ブースには、ランボルギーニのデザイン哲学を反映したゲーミングチェア「TITAN Evo」やデスク「MAGNUS Pro」が設置され、洗練された没入空間が演出された。

また、ESLフェイスイットグループとの共同プロジェクトとして、人気ストリーマー「Clix(クリックス)」が参加する「Drive the Urus」体験プログラムも実施。幅広い層のゲーマーがランボルギーニの世界観を体感した。

ブランドの未来像を体現する場に

ランボルギーニのマーケティングディレクター、クリスティアン・マストロ氏は「今回の参加は単なるスポンサリングではなく、ブランドとしてデジタル世代と本格的に向き合う第一歩だった」と語り、「パフォーマンス、デザイン、そしてデジタル革新の融合によって、ランボルギーニの未来を提示した」とコメントした。

ゲーム、eスポーツ、そしてデジタルエコシステムが急速に進化する中、ランボルギーニは伝統的価値を保ちつつ、革新を先導するブランドとして今後も挑戦を続けていく構えだ。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告
  • 「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末
  • 午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 露、西側の「対応意思」を挑発的に試す → NYT警告、ポーランド攻撃でNATO軍と初交戦…“欧州戦線拡大”の序章か
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

おすすめニュース

  • 1
    日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」

    ニュース 

  • 2
    台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

    ニュース 

  • 3
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

  • 4
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

  • 5
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

話題

  • 1
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 2
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

  • 3
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突

    フォトニュース 

  • 4
    健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

    ライフスタイル 

  • 5
    「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]