メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「遺体が猛犬に食い荒らされていた…」10代女性を殺害し遺棄した中国人の男を逮捕

竹内智子 アクセス  

引用:X
引用:X

ブラジルで10代の女性を殺害し遺体を放置した中国籍の男が、逃走の末に逮捕された。

リオデジャネイロ警察は16日(現地時間)、報道資料を通じて「サンパウロ州警察との合同捜査により、18歳女性殺害事件の容疑者である中国籍の男を逮捕した」と発表した。容疑者はサンパウロ州カラピクイバ地域で身柄を確保されたという。

この事件は、容疑者の猟奇的な犯行に対する地域住民の怒りが加わり、複数の有力メディアが大きく報じた。

被害者の遺体の一部が猛犬に食い荒らされていたためだ。

18歳の被害者は今月12日未明に行方不明となり、家族や友人が独自に防犯カメラ映像などから足取りの手がかりを探し出した。

現地メディア「G1」によると、防犯カメラの映像には被害者が自転車で移動する様子や、容疑者とみられる男が青いシートを手押し車に載せ運んでいる姿が映っていたという。

14日、警察はリオデジャネイロ北部の建設中の住宅で、シートに包まれた被害者の遺体を発見した。当時、猛犬が遺体の一部を食べた痕跡があったと明らかにした。

警察は住宅の所有者が中国人の男であると特定し、手配書を出して逃走経路を追跡した末に逮捕したと説明した。

容疑者は事件現場周辺で焼きそばを販売していた人物で、日常的に若者を集めて酒や薬物を提供するパーティーを開催していたと現地メディアは報じている。

また、「本事件は地域社会に大きな衝撃を与え、女性を標的とする凶悪犯罪を根絶するための公共政策の強化が必要であることを浮き彫りにした」と伝えた。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【奇跡の再建】飲酒運転事故で「顔の半分」を失った男、3Dプリンターが“人間の尊厳”を蘇らせた
  • 「君の腎臓が欲しい」余命1年の女性が末期がん患者と“契約結婚”、不純な動機で始まった生活が“意外な結末”に?
  • 「高校で刃物振り回し6人負傷」17歳生徒に重刑求刑
  • 「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上
  • 「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 【欧州震撼】ベルギー空軍基地上空に正体不明ドローン…“監視目的”の飛行体が逃走
  • 「新冷戦の臨界点」トランプ“核実験再開”に続き、米軍幹部候補が“全面的核近代化”を表明
  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • 【中東再燃】イスラエル軍がレバノン市庁舎を急襲…職員射殺、休戦からわずか1年

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 【欧州震撼】ベルギー空軍基地上空に正体不明ドローン…“監視目的”の飛行体が逃走
  • 「新冷戦の臨界点」トランプ“核実験再開”に続き、米軍幹部候補が“全面的核近代化”を表明
  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • 【中東再燃】イスラエル軍がレバノン市庁舎を急襲…職員射殺、休戦からわずか1年

おすすめニュース

  • 1
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 2
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実

    モビリティー 

  • 3
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える

    フォトニュース 

  • 4
    「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大

    ニュース 

  • 5
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    フォトニュース 

  • 2
    サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目

    IT・テック 

  • 3
    「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

    ニュース 

  • 4
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 5
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース