メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「会長がステアリングを握った」トヨタ、ニュル24hで伝えた覚悟…モリゾウが導いた走りの境地

荒巻俊 アクセス  

引用:トヨタ
引用:トヨタ

トヨタの豊田章男会長(レーシングネーム「モリゾウ」)が、2025年のニュルブルクリンク24時間耐久レースに自ら出場し、レース直後に『トヨタタイムズ』のインタビューで感想を語った。計15周を走行したモリゾウは、最終周で「クルマと路面、そして人との対話感覚を取り戻した」と述べ、単なるレース参加を超える意味があったことを強調した。

「車を降りたくなかった」最後の1周に込めた没入感

モリゾウは初日に6周、翌日に9周を追加し、合計15周を完走した。給油の遅れや無線機の故障などのトラブルもあったが、徐々にサーキットの環境に順応し、最後の1周では最高のコンディションで走行できたという。モリゾウは「序盤は慎重に走ったが、最後の1周は路面と対話するような感覚になった。運転に集中し、クルマから降りたくないほどだった」と振り返った。

ドライバーとしての責任感「もう遠慮はしない」

以前は、長時間の運転がチームに負担をかけるのではないかと考えていたが、今回は正式なドライバーとして責任感を持って臨んだという。特にルーキーレーシング時代からの仲間や新たに加わったドライバー、メカニックらとの協力に触れ、「ワンチームとして完走できた。今回は本当に『一人のドライバー』として参加し、仲間と全力を尽くした」と強調した。

ヒョンデのドライバーとの駆け引き「クルマを通じた対話だった」

走行中、特に印象に残ったのはヒョンデ(現代自動車)のドライバーとの追い越しのシーンだった。モリゾウは「相手が非常に慎重に接近してきて、まるで『今、追い越してもいいですか?』と尋ねているような感覚だった」と表現し、「クルマを通じた対話」を強く感じたという。さらに、「そこには信頼があった。それこそがレースの真の魅力だと思う」と語った。

国境を超えたチームワーク「我々は本当にワンチームだった」

トヨタ出身者や外国籍のメカニックなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが一つのチームとしてレースに臨んだ点にも触れ、「出身や背景に関係なく、真摯に共に走った仲間だからこそ、真のチームになれた」と述べた。

欧州ファンとのつながり「今や日本車が憧れの対象になり得る」

今回のレースでは日本や台湾から1万件を超える応援メッセージが届き、ドイツ現地でもモリゾウの走りについて「品格がある」と評価する好意的な反応が相次いだ。モリゾウは「かつては日本人が欧州車に憧れたが、今やその逆もあり得る時代がきている」と語った。

モリゾウの名で続く挑戦

豊田会長は「豊田章男かモリゾウかはもはや重要ではない」と語り、自身のアイデンティティそのものがレーシングであり挑戦であることを強調。今後もその道を歩み続けると宣言した。20年前のルーキーレーシングが現在のチームに成長したように、さらにその先の未来を確信していることを示した。

故・成瀬弘氏への感謝

インタビューの締めくくりにモリゾウは、天国から見守っているであろうマスターテストドライバー、故・成瀬弘氏への思いを語った。

「共に挑戦し、戦い、喜びを分かち合えたことに心から感謝している」

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「484メートルにカイトサーフィンで到達!?」英国カイトサーファー、“ギネス記録の2倍近い高さ”に初挑戦で成功
  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利
  • 「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • BABYMONSTER、新ビジュアルで圧倒的カリスマ!前作とは異なる“大人っぽさ全開ムード”で期待高まる
  • 「男じゃなくてアスファルトとキス」ソン・ウニの酔っ払いエピソードに視聴者大爆笑
  • 【衝撃】米移民局で銃撃事件発生!白人男性が「移民拘留者」狙撃で4人死傷
  • 「寄付の額で人を測るな」芸人がSNS批判の理不尽さに反論…寄付の本当の価値とは

こんな記事も読まれています

  • 【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認
  • ボルボ、米国で1,355台リコール…シートベルト欠陥で「安全の象徴」に試練
  • ホンダ、新型電動バイク「WN7」欧州発表…130km航続と急速充電対応の第一弾モデル
  • シャオミ「YU7 GT」初走行をキャッチ…1,000馬力級EV SUVがニュル最速記録に挑む
  • BABYMONSTER、新ビジュアルで圧倒的カリスマ!前作とは異なる“大人っぽさ全開ムード”で期待高まる
  • 「男じゃなくてアスファルトとキス」ソン・ウニの酔っ払いエピソードに視聴者大爆笑
  • 【衝撃】米移民局で銃撃事件発生!白人男性が「移民拘留者」狙撃で4人死傷
  • 「寄付の額で人を測るな」芸人がSNS批判の理不尽さに反論…寄付の本当の価値とは

おすすめニュース

  • 1
    【未来型防衛】インド、史上最大規模の“ドローン訓練”へ!2035年完成へ向け、“独自防空網”構築

    ニュース 

  • 2
    【激突必至】イスラエル「航路を開け!」と屈辱的要求...シリア大統領「危険を招く」と猛反発

    ニュース 

  • 3
    「パウエル氏、トランプを蹂躙するような強硬姿勢」側近の中傷を“卑劣な攻撃”と一蹴、利下げ要求にも“氷の無慈悲”

    ニュース 

  • 4
    日本のヒューマノイド市場「高齢化社会の救世主」…株式市場と産業界に広がる熱狂

    IT・テック 

  • 5
    「トランプ圧力も無効?」ドイツ、再軍備予算の92%を“欧州製兵器”に投入、米国製兵器はわずか8%

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本製鉄、USスチールの体質改善ついに始動!」設備改修に450億円投資…しかし指摘される“最大の壁”は?

    ニュース 

  • 2
    「轟音と共に地面が裂け、崩落!」バンコク中心部に幅30m深さ50mの巨大陥没、3500人が命懸けの逃走

    フォトニュース 

  • 3
    「日経平均、史上最高値を連日更新!」世界AI競争で“日本の存在感”誇示したソフトバンク急騰が市場押し上げ

    ニュース 

  • 4
    「ロシア機、NATO領空侵入なら撃墜せよ!」ポーランド&バルト三国、トランプ発言“全面支持”

    ニュース 

  • 5
    「ウクライナ戦争から手を引く?」トランプ氏の“領土奪還発言”、欧州に戦争支援を押し付ける“狡猾な戦略”か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]