メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「会長がステアリングを握った」トヨタ、ニュル24hで伝えた覚悟…モリゾウが導いた走りの境地

荒巻俊 アクセス  

引用:トヨタ
引用:トヨタ

トヨタの豊田章男会長(レーシングネーム「モリゾウ」)が、2025年のニュルブルクリンク24時間耐久レースに自ら出場し、レース直後に『トヨタタイムズ』のインタビューで感想を語った。計15周を走行したモリゾウは、最終周で「クルマと路面、そして人との対話感覚を取り戻した」と述べ、単なるレース参加を超える意味があったことを強調した。

「車を降りたくなかった」最後の1周に込めた没入感

モリゾウは初日に6周、翌日に9周を追加し、合計15周を完走した。給油の遅れや無線機の故障などのトラブルもあったが、徐々にサーキットの環境に順応し、最後の1周では最高のコンディションで走行できたという。モリゾウは「序盤は慎重に走ったが、最後の1周は路面と対話するような感覚になった。運転に集中し、クルマから降りたくないほどだった」と振り返った。

ドライバーとしての責任感「もう遠慮はしない」

以前は、長時間の運転がチームに負担をかけるのではないかと考えていたが、今回は正式なドライバーとして責任感を持って臨んだという。特にルーキーレーシング時代からの仲間や新たに加わったドライバー、メカニックらとの協力に触れ、「ワンチームとして完走できた。今回は本当に『一人のドライバー』として参加し、仲間と全力を尽くした」と強調した。

ヒョンデのドライバーとの駆け引き「クルマを通じた対話だった」

走行中、特に印象に残ったのはヒョンデ(現代自動車)のドライバーとの追い越しのシーンだった。モリゾウは「相手が非常に慎重に接近してきて、まるで『今、追い越してもいいですか?』と尋ねているような感覚だった」と表現し、「クルマを通じた対話」を強く感じたという。さらに、「そこには信頼があった。それこそがレースの真の魅力だと思う」と語った。

国境を超えたチームワーク「我々は本当にワンチームだった」

トヨタ出身者や外国籍のメカニックなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが一つのチームとしてレースに臨んだ点にも触れ、「出身や背景に関係なく、真摯に共に走った仲間だからこそ、真のチームになれた」と述べた。

欧州ファンとのつながり「今や日本車が憧れの対象になり得る」

今回のレースでは日本や台湾から1万件を超える応援メッセージが届き、ドイツ現地でもモリゾウの走りについて「品格がある」と評価する好意的な反応が相次いだ。モリゾウは「かつては日本人が欧州車に憧れたが、今やその逆もあり得る時代がきている」と語った。

モリゾウの名で続く挑戦

豊田会長は「豊田章男かモリゾウかはもはや重要ではない」と語り、自身のアイデンティティそのものがレーシングであり挑戦であることを強調。今後もその道を歩み続けると宣言した。20年前のルーキーレーシングが現在のチームに成長したように、さらにその先の未来を確信していることを示した。

故・成瀬弘氏への感謝

インタビューの締めくくりにモリゾウは、天国から見守っているであろうマスターテストドライバー、故・成瀬弘氏への思いを語った。

「共に挑戦し、戦い、喜びを分かち合えたことに心から感謝している」

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「結婚指輪の紛失が金メダルの原動力に?」東京世界陸上の優勝者、“異例のコメント”で注目集める
  • 「484メートルにカイトサーフィンで到達!?」英国カイトサーファー、“ギネス記録の2倍近い高さ”に初挑戦で成功
  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • NCTドヨン、兄とは喧嘩したことがない…有段者の兄とのエピソードを明かす
  • 「飲むだけで体重20%減!?」米イーライリリーの新型肥満治療薬、最小用量でも効果…FDAが1〜2カ月以内に承認か

こんな記事も読まれています

  • レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
  • アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
  • 【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
  • 日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • NCTドヨン、兄とは喧嘩したことがない…有段者の兄とのエピソードを明かす
  • 「飲むだけで体重20%減!?」米イーライリリーの新型肥満治療薬、最小用量でも効果…FDAが1〜2カ月以内に承認か

おすすめニュース

  • 1
    日本、外国人観光客の運転免許取得を厳格化…安全対策か、外国人排斥か

    ニュース 

  • 2
    チョ・ヨング、「芸能人も苦しい」と本音告白

    エンタメ 

  • 3
    「“初体験”のために約800万円使った」…ある男性が残した現実的なアドバイス

    ニュース 

  • 4
    チョ・ウジン、『ボス』×『カマキリ』同時出演で語るキャラクターの共通点

    エンタメ 

  • 5
    チョ・ウジン、ファン・ウスレを絶賛「コメディ演技が抜群、愛される理由が分かった」

    エンタメ 

話題

  • 1
    トランプの孫娘まで魅了!世界を席巻するK-フードブーム

    エンタメ 

  • 2
    元ロシアのスパイが語る「プーチン大統領が上半身裸になる理由」

    ニュース 

  • 3
    「え?何だって?」騒がしい場所で会話が聞き取りにくい人、「聴力よりIQ問題の可能性」と最新研究で判明!

    ライフスタイル 

  • 4
    昼食後の強烈な眠気は「危険信号」!血糖急上昇を防ぎ、昼の眠気も撃退する「最新食事法」とは

    ライフスタイル 

  • 5
    「非常時貯金ゼロのZ世代、負債地獄に沈む」記録的借金と就職難…若者を襲う“絶望的現実”

    ニュース