メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ハワイの森に”蚊”を大量散布!?絶滅危惧種を守るための最先端プロジェクト、専門家「殺虫剤よりははるかに効果的」

有馬侑之介 アクセス  

引用:American Bird Conservancy
引用:American Bird Conservancy

科学者たちがドローンを活用し、ハワイに蚊を散布した。ホラー映画のような話だが、実際には孵化しない卵を産ませることで地域内の外来蚊の個体数を減らそうとする試みだ。

アメリカの「スミソニアン・マガジン」の最近の報道によると、ハワイの在来鳥類保護団体「バーズ・ノット・モスキートーズ(Birds, Not Mosquitoes)」は、ドローンを使ってハワイのマウイ島の森林などに特定のバクテリアに感染した蚊をカプセルに入れて散布しているという。

昨年末から始まったこの事業は、マウイ島やカウアイ島など一部地域で実施され、これまでに4,000万匹以上のオスの蚊が散布された。

引用:American Bird Conservancy
引用:American Bird Conservancy

科学者たちが蚊を散布する理由は、この地域の在来鳥類「ハニークリーパー(蜜を吸う鳥)」を守るためだ。かつて島には50種以上のハニークリーパーが生息していたが、個体数が急減し、現在では17種のみが残存しており、そのほとんどが深刻な絶滅危機に瀕している。

ハニークリーパーは蚊が媒介する「鳥マラリア」に極めて脆弱だ。1800年代、捕鯨船によって島に持ち込まれた外来種の蚊が、気候変動の影響で生息範囲を広げ、鳥マラリアを広めたことで、ハニークリーパーの数は激減した。

これを受け、専門家たちは昨年からヘリコプターやドローンを使い、「ボルバキア(Wolbachia)」というバクテリアに感染したオスの蚊を散布している。ボルバキアは蚊にとって「避妊薬」のような役割を果たし、繁殖を抑制する。ボルバキアに感染したオス蚊をハワイに生息するメス蚊と交尾させ、孵化しない卵を産ませることで、自然に個体数を減らそうとしているのだ。

アメリカ鳥類保護協会のハワイプログラム責任者のクリス・パーマー氏は「ヴォックス・メディア」に対し、「この取り組みは、蚊が鳥の生息する森に侵入できないよう、目に見えない障壁を設けるようなものだ」と語った。

この実験が実際に効果を上げているかは現時点で不明だが、専門家たちは、「完全な撲滅は難しいものの、有害な殺虫剤の散布よりははるかに効果的だろう」として、このプロジェクトに期待を寄せている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【笑撃映像】上半身休憩、「下半身だけで」ランニング!?ワンコの“珍運動方法”に飼い主も絶句
  • 「台湾制圧2027」中国軍にロシアが空挺戦術を伝授…侵攻準備の衝撃文書とは
  • 散歩中に「謎の液体」踏んだ女性、全身が腫れ5日後に死亡!放置された「骨を溶かす」猛毒の正体とは?
  • 「俺が先だろう!」走行中に罵声飛び交い口論激化…逆上した運転手がバイクに“体当たり”!
  • 「ごはんの時間、過ぎてるよ?」寝坊から目覚めた瞬間...“レーザー光線級”の圧力をかける猫たちに飼い主爆笑!
  • 幼少期に母から性的な被害を受けた男性、「弟の父親は自分かも」と戦慄の告白…訴訟の結果は?

こんな記事も読まれています

  • 新型「GLS600マイバッハ」、イルミグリルの時代でも独自デザインを貫く!
  • 【EV新時代】ボルボEX90 2026年型…800V化で「10分=250km」急速充電!
  • 「10年ぶり刷新」新型メルセデスAMG GT 55 4MATIC+…V8バイターボが日本市場に襲来
  • 【新型】ホンダ・リッジライン登場…強みは「快適性」と「インベッドトランク」
  • 「中国当局、若者に沈黙の烙印」ネパール・インドネシア反政府デモに震え、闇深き“制裁社会”を強化
  • 「うちの子の小学校でムスリム給食だと」!?市役所に抗議メール・電話が殺到し、北九州市大混乱
  • 米大学が「タイタニック号化」…政治不安と授業料高騰で学生が国外脱出!欧州・アジアが人気
  • 【衝撃暴露】マスクも“エプスタイン文書”に名指し!? トランプ批判が大ブーメラン…英王子&ゲイツまで世界震撼

こんな記事も読まれています

  • 新型「GLS600マイバッハ」、イルミグリルの時代でも独自デザインを貫く!
  • 【EV新時代】ボルボEX90 2026年型…800V化で「10分=250km」急速充電!
  • 「10年ぶり刷新」新型メルセデスAMG GT 55 4MATIC+…V8バイターボが日本市場に襲来
  • 【新型】ホンダ・リッジライン登場…強みは「快適性」と「インベッドトランク」
  • 「中国当局、若者に沈黙の烙印」ネパール・インドネシア反政府デモに震え、闇深き“制裁社会”を強化
  • 「うちの子の小学校でムスリム給食だと」!?市役所に抗議メール・電話が殺到し、北九州市大混乱
  • 米大学が「タイタニック号化」…政治不安と授業料高騰で学生が国外脱出!欧州・アジアが人気
  • 【衝撃暴露】マスクも“エプスタイン文書”に名指し!? トランプ批判が大ブーメラン…英王子&ゲイツまで世界震撼

おすすめニュース

  • 1
    「親のために結婚するのか?」ウン・ジウォン、両家顔合わせ&パスワード共有を一刀両断

    エンタメ 

  • 2
    「ABEMAで話題」33歳男性が“同級生の母”と結婚、賛否呼んだ純愛の行方

    エンタメ 

  • 3
    【K-POPレジェンド再集結】チェ・シウォン、BABY V.O.X.完全体コンサートに感動のエール

    エンタメ 

  • 4
    EXOチェン、慢性疲労の告白にファン衝撃…番組で明らかになった“隠された真実”

    エンタメ 

  • 5
    「ハンガリー、戦争の火種を撒く気か!」ゼレンスキー氏がドローン侵犯に“烈火の警告”…外相「クレムリンの操り人形だ!」

    ニュース 

話題

  • 1
    【惨劇】礼拝中の信者に無差別銃撃と放火…米ミシガン州の教会で少なくとも4人死亡・8人負傷

    ニュース 

  • 2
    【米中摩擦再燃】中国、レアアースに続き大豆も“武器化”!米農家、輸出ゼロで破産の危機

    ニュース 

  • 3
    「トランプよ、台湾独立を否定せよ!」習近平、通商合意を“人質”に悪辣な一撃…WSJが衝撃暴露

    ニュース 

  • 4
    「リスクを背負いたくない...」凍結ロシア資産で“ウクライナ無利子融資”、ベルギーが拒否!

    ニュース 

  • 5
    「82兆円対米投資は“不平等条約”だ!」高市早苗氏、候補5人で“ただ一人猛反発”…「再交渉も辞さず」と強気姿勢

    ニュース