メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「韓国で横行する動物虐待」保護犬から“70発超”の散弾、繋がれた犬にBB弾数千発の事件も

望月博樹 アクセス  

体内に70発以上の散弾、奇跡的に生き延びた白い犬の物語

海外譲渡を控えていた一匹の保護犬の体内から、70個以上の散弾銃の破片が発見され、大きな衝撃が広がっている。外見には異常が見られなかったこの白い犬は、過去に誰かからひどい虐待を受けていたとみられる。

25日、韓国・VIP動物医療センターによると、健康診断のため行ったX線検査で犬の体内全域に複数の弾片が確認された。頭部から肩、胸、腰、脚にまで広がっており、同センターのアン・スンヨプ院長は「ここまでの状態で生きていたのは奇跡に近い」と語る。

引用:Instagram@vip_amc
引用:Instagram@vip_amc

当初予定されていた海外譲渡は急遽中止となり、センター側はただちに摘出手術に踏み切った。手術は3時間以上におよび、顔まわりを中心に計26個の破片が除去された。しかし、犬の体内にはなお44個前後の破片が残されており、今後の成分分析をもとに追加手術の実施が検討されている。

一方、同国では動物虐待に対する関心も高まっている。今月8日、慶尚南道(キョンサンナムト)・巨済市(コジェし)では、現役の海兵隊員2人と民間人1人が民家の敷地に無断侵入し、繋がれていた犬に向かってBB弾数千発を発射する事件が発生。複数の犬が歯の破損や眼球損傷などの重傷を負い、うち1匹は治療中に命を落とした。

この事件を受け、軍人2人は軍当局に送致され、民間人1人は動物保護法違反と住居侵入の疑いで警察に逮捕された。

韓国農林畜産食品部が5月に発表した「2024年ペット保護・福祉実態調査」によると、2023年の動物保護法違反件数は1,293件にのぼり、前年比12.8%の増加で過去最多を記録したという。

引用:Instagram@vip_amc
引用:Instagram@vip_amc
望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「寿司をバカにしてるのか!」NASA宇宙飛行士の“雑すぎる”料理投稿にネット騒然「刑務所の食事?」
  • 「飲食店、建物、トラックに次々衝突し横転」...60代運転手の車が暴走、また“アクセル誤操作”か
  • 「標高5000mの山脈でド派手な花火ショー!」をやらかしたら、中国人にボコボコにされた理由は?
  • 「癌の腎臓ではなく、健康な腎臓を摘出」...フランス病院で前代未聞の医療ミス!
  • 「エレベーターに犬が一匹だけ…」全階のボタンを押したが、果たして無事に帰れたのか?
  • 「命への冒涜」愛犬の搭乗を拒否され“一人だけ飛行機へ”…空港に取り残され悲しみに沈んだ哀れな犬

こんな記事も読まれています

  • 「ガソリン車より安い?」新型リーフが米国市場に殴り込み…価格戦略でテスラに挑む
  • 【技術革新】ランボルギーニ「AI×6Dセンサー」で感性を読む次世代スーパーカー
  • 「重いバッテリーが主因」EV“過体重問題”…性能低下・タイヤ摩耗・維持費増に直結
  • 「自転車か?クルマか?」フランス発3輪EV「VIGOZ」…最高速度120km/h・サブスク専用の新モビリティ
  • 「公の場では厳しく、裏では優しい」?トランプ大統領の“二面性外交”に世界は翻弄
  • 「AIブーム制した」孫正義、資産が“自己最高”の5兆7,186億円に到達!OpenAI投資が驚異の成果
  • 「中国人、世界のロバを狙う」!?美容・健康食品ブームで“ロバ需要”高まる中国に世界は戦々恐々
  • 「飲食店、建物、トラックに次々衝突し横転」…60代運転手の車が暴走、また“アクセル誤操作”か

こんな記事も読まれています

  • 「ガソリン車より安い?」新型リーフが米国市場に殴り込み…価格戦略でテスラに挑む
  • 【技術革新】ランボルギーニ「AI×6Dセンサー」で感性を読む次世代スーパーカー
  • 「重いバッテリーが主因」EV“過体重問題”…性能低下・タイヤ摩耗・維持費増に直結
  • 「自転車か?クルマか?」フランス発3輪EV「VIGOZ」…最高速度120km/h・サブスク専用の新モビリティ
  • 「公の場では厳しく、裏では優しい」?トランプ大統領の“二面性外交”に世界は翻弄
  • 「AIブーム制した」孫正義、資産が“自己最高”の5兆7,186億円に到達!OpenAI投資が驚異の成果
  • 「中国人、世界のロバを狙う」!?美容・健康食品ブームで“ロバ需要”高まる中国に世界は戦々恐々
  • 「飲食店、建物、トラックに次々衝突し横転」…60代運転手の車が暴走、また“アクセル誤操作”か

おすすめニュース

  • 1
    【技術革新】ランボルギーニ「AI×6Dセンサー」で感性を読む次世代スーパーカー

    モビリティー 

  • 2
    「重いバッテリーが主因」EV“過体重問題”…性能低下・タイヤ摩耗・維持費増に直結

    モビリティー 

  • 3
    「自転車か?クルマか?」フランス発3輪EV「VIGOZ」…最高速度120km/h・サブスク専用の新モビリティ

    モビリティー 

  • 4
    「置いていかないで!」サモエド、出勤する飼い主を追いかけ地下鉄で迷子に...乗客と駅員の協力で飼い主と涙の再会

    フォトニュース 

  • 5
    BMW、ノイエクラッセ戦略に新型EVセダン示唆…謎のモデルが公式サイトに登場

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【投資家必読】テンセント「止まらぬ成長」…3四半期連続で二桁増収、AI市場拡大の追い風で“さらなる高み”へ

    ニュース 

  • 2
    「痩せてる方が危ない?」過体重の方が長生きする可能性を示す最新研究に世界が騒然

    ライフスタイル 

  • 3
    【要注意】低塩食が「逆効果」の人がいる?腎臓回復期に「低塩・低タンパク」は危険!

    ヒント 

  • 4
    「空腹時に飲むコーヒー」があなたの体を破す?免疫や血管に悪影響及ぼす“カフェインの罠”

    ヒント 

  • 5
    「韓国経済を壊す暴挙だ!」トランプ氏の“3500億ドル前払い”発言に韓国与党からも怒り噴出

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]