メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【地獄】「塗ったら最後?」”ステロイド離脱症候群”に日常を奪われた女性…医師も特定できなかった痛みの正体

有馬侑之介 アクセス  

引用:SNS
引用:SNS

2年前、肘にできた斑点を治療するために使い始めたステロイド外用薬が原因で、深刻な苦痛に見舞われているという女性の体験談が明らかになった。

英メディア「デイリー・ミラー」などの報道によると、ウェールズ・ペンブルックシャーに住む33歳のフランチェスカ・テベットさんは、「ステロイド外用薬離脱(Topical Steroid Withdrawal、以下TSW)」のため、生活に支障をきたすほど深刻な皮膚障害などが2年以上続いているという。

TSWとは、湿疹や乾癬(かんせん)などの皮膚疾患治療で長期間使用していたステロイド軟膏の使用を中止した際に生じる離脱反応のことを指し、皮膚の紅潮や剥離、滲出液、灼熱感、重度の浮腫、激しい痒みが繰り返し現れる。近年、世界中でこのような症例が増加傾向にある。

テベットさんの症状は、2023年3月、左肘の内側に小さな赤い斑点が現れたことから始まった。それまで皮膚疾患の既往歴がなかったこともあり、当初は気に留めていなかったという。しかし、時間が経っても改善しないため、5月頃に病院を受診し、医師は湿疹や乾癬を疑い、ステロイド外用薬を処方した。

ステロイド使用中止…腕が過度に浮腫み始める

しかし、症状は再発と悪化を繰り返し、処方される薬の強度も徐々に上がっていった。結局、2024年1月、テベットさんは自らステロイドの使用を中止した。その結果、腕の激しい浮腫や痛み、滲出液、灼熱感といった急性症状が急激に悪化した。

その後すぐに救急外来を受診したが、正確な原因は特定できなかった。その間にも症状は悪化の一途をたどり、炎症は顔にまで広がった。口の周りに水疱ができ、まぶたまで腫れるなど、日常生活が困難になった。

テベットさんは「国際ステロイド外用薬意識ネットワーク(ITSAN)」を通じて、自身の症状がTSWに該当することを自ら確認した。

彼女は現在、非侵襲的な代替療法である冷却プラズマを使用した治療を試みているという。この療法は、炎症の軽減や有害菌の除去、皮膚の再生、皮膚バリア機能の回復を促す。一部の研究では、TSW患者に効果があったと報告されているが、英国、シンガポール、タイの一部医療機関でのみ実施されており、高額な費用とアクセスの問題から、容易に選択できる治療法ではない。

ステロイド外用薬を高用量で長期間使用した際の代表的な副作用として、皮膚萎縮がある。皮膚萎縮により表皮と真皮が薄くなり、血管拡張や皮膚線条(ストリア)などの形態的変化が生じる。一般的に、表皮の損傷は1〜4週間以内に回復可能だが、真皮の損傷は永続的に残る可能性があるため、慎重に使用する必要がある。

専門家らは、ステロイド外用薬の長期使用に伴う副作用について警鐘を鳴らしている。特に、皮膚疾患の治療過程で真菌感染症などの鑑別診断を怠るとTSWに発展する恐れがあるため、十分に注意するべきだ。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「動機は快楽のみ」…ブラジル美女法学生、5か月で4人を毒殺!殺害前に犬10匹に“毒実験”も
  • 「HIV感染」20代男、医療スタッフに血液を浴びせ、逮捕!前代未聞の“血液攻撃事件”に米国騒然
  • レビューが武器になる時代、「削除してほしければ金を払え」…AIが量産する“悪意の口コミ”が全米を覆う!
  • 「沈黙は共犯だ」…“白い迷彩服”が世界に問いかける、見えない抵抗
  • 伝説のクモ「パヤ・ブン」が導く“運命の数字”…タイを熱狂させる神秘の儀式
  • 「ディンディン」に“スマホ禁止令”!中国の人気チンパンジー、動画ガン見でストレス危機

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン
  • 無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり
  • 「死ぬかと思った」…深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴
  • 「焼失した故郷を元に戻す!」20億ドルの宝くじ当選者、“故郷復活プロジェクト”へ巨額投資

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【小さな番人】毎晩、眠れぬ飼い主をそばで見守り続けるポメラニアンの愛情に胸キュン
  • 無邪気すぎる「白菜泥棒」!白菜に潜む子犬の姿に世界中がほっこり
  • 「死ぬかと思った」…深夜の首都高速で時速180km!2車線またぐ危険走行に目撃ドライバー悲鳴
  • 「焼失した故郷を元に戻す!」20億ドルの宝くじ当選者、“故郷復活プロジェクト”へ巨額投資

おすすめニュース

  • 1
    トランプ氏、「ガザ和平会議」で“失礼発言”連発!面前で“お気に入り・不満首脳”を暴露、会場騒然

    ニュース 

  • 2
    米中貿易摩擦再燃もトランプ氏「米中関係は改善する」と自信、「APEC首脳会談」は計画通り開催へ

    ニュース 

  • 3
    日本の20代~40代、老後不安で「貯蓄から投資」へ!NISA非課税メリットで“投資ブーム”到来か

    ニュース 

  • 4
    「戦争が止むと虐殺が始まった...」停戦後も混乱続くガザ、トランプ計画の「ハマス武装解除」は現実的に困難か

    ニュース 

  • 5
    「社会的弱者にもっと過酷...」米政府シャットダウン長期化、生活支援も年金も停止の危機!

    ニュース 

話題

  • 1
    「政治的報復に屈しない!」トランプ敵視のNY州司法長官、起訴後公の場で“長期抗争”宣言

    ニュース 

  • 2
    台湾の若い女性に異変!「産まない」という選択が46%…“キャリアか母か”揺れる世代のリアル

    ニュース 

  • 3
    【投資家注目】JPモルガン、“米戦略産業”に226兆円投資!「中国依存脱却」で重要技術を国内確保へ

    ニュース 

  • 4
    【戦況に暗雲】ウクライナへの“国際支援”が42%減!欧州8か国の“武器供与”も限界か

    ニュース 

  • 5
    「あなたが平和を語るな!」イラン、トランプ氏の“イスラエル称賛”に反発 停戦祝う演説で“中東摩擦”拡大か

    ニュース