メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「憧れのフェラーリが“事故車”」?フェラーリ、修復歴あり車を”新車”として販売か、韓国で訴訟沙汰に

荒巻俊 アクセス  

フェラーリ、修復歴のある車両を新車として販売し物議醸す

高級自動車市場でブランド価値と品質を最重視するイタリアの名門スポーツカーブランド「フェラーリ」に、修復歴のある車両を新車として販売したとの疑惑が浮上し、消費者の間で不信感が広がっている。

法曹関係者によると、個人事業主のA氏は「新車と偽った欠陥車を販売された」として、今年5月にフェラーリ本社および韓国の正規輸入代理店FMKに対し、4億8,000万ウォン(約5,117万5,981円)の損害賠償を求めてソウル中央地裁に訴訟を提起したという。

訴状には、昨年9月にA氏が約5億ウォン(約5,331万2,292円)のフェラーリの新車をリースで購入したとの内容が記載されていた。

引用:インサイト
引用:インサイト

A氏は、2023年5月に受注生産方式でこの車両の購入契約を結び、1年4カ月の長い待機期間を経て納車を受けたという。

しかし、車の使用頻度が低くなったことや、月額400万ウォン(約42万6,307円)に上るリース料を負担に感じたこともあり、購入から5カ月後の今年2月に中古車として売り出すことを決めた。

高級スポーツカー、衝撃的な「事故車」判定

A氏は、韓国の自動車管理法に基づき、中古車販売前に義務付けられている性能・状態検査を認証機関に依頼した。

当時の車両の累積走行距離はわずか463kmで、A氏は「軽微な事故すら起こしたことはない」と主張している。

しかし、検査結果は衝撃的だった。無事故車だと思っていた自身のフェラーリが「事故車」と判定されたのだ。

トランク部分にはネジを一度外して再び締め直した痕跡があり、右側のリアフェンダーの凹みを強引に伸ばした形跡が、検査過程で確認されたという。

事故歴があるという判定は、実際の走行性能とは関係なく、中古車価格を大幅に下落させる要因となってしまう。

これを受け、A氏はフェラーリ本社に釈明を求めたが、フェラーリ側は「修復歴は生産過程で一般的に行われる調整作業によるもので、責任はない」との立場を示した。

結局、A氏はこの回答に納得できず、損害賠償訴訟を起こすに至った。

引用:gettyimagesBank
引用:gettyimagesBank

フェラーリが選ばれる理由は、単なるスピードやデザインの美しさにとどまらない。プレミアムの価値、そして徹底した品質管理への信頼が支えとなっている。

フェラーリがこの問題をどのように収束し、消費者の信頼を取り戻すことができるのか、業界の注目が集まっている。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • ネスレCEO、就任1年で「社内恋愛スキャンダル」発覚!直属部下との関係で電撃解任、経営難に深刻打撃
  • 【恐怖】米で野生ヒグマがジョギング中の女性を襲撃!90メートル引きずり、女性は「血だらけ」の重体
  • 警察の警告を無視…韓国人の男が交際女性を暴行の末に殺害 衝撃広がる
  • 「別れたい」の一言が命取りに…東京で韓国人女性が元交際相手に殺害、羽田空港で韓国籍の男を逮捕
  • 【旅行中の悲劇】沖縄でダイビング中の台湾人2人、水深30mの「スネークホール」で遭難し死亡
  • 世田谷で40歳交際女性を殺害した30歳韓国籍の男、羽田空港で逮捕…別れ話が引き金に

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

おすすめニュース

  • 1
    【中国有利】窮地のプーチン、習近平に救われる…「シベリアの力2」契約で天然ガス輸出確保!

    ニュース 

  • 2
    Red Velvetウェンディ、「GOLDEN」カバー断念の裏側…“高音で気絶寸前!?” ファン驚きの理由を明かす

    エンタメ 

  • 3
    パク・ミニョン、制作発表会に現れた“骨浮き出る激痩せ姿”…ヌードドレス姿にファン悲鳴「健康状態が心配すぎる」

    エンタメ 

  • 4
    「EU加盟は容認、NATO加盟は断固反対」...プーチン、中国訪問中に“ウクライナ方針”を明言!

    ニュース 

  • 5
    「ロボットがテスラ価値の80%担う」...マスク氏、EV不振を背景に“オプティマス”中心の未来ビジョン提示

    ニュース 

話題

  • 1
    関税を「万能の鍵」と叫んだトランプ、最高裁の違憲判決で苦境!1930年「関税法」まで持ち出し、強行突破か

    ニュース 

  • 2
    【動く要塞】なぜ金正恩は「専用列車」に乗るのか?ソ連製改造列車の豪華装備と防護力に迫る!

    ニュース 

  • 3
    「プーチンは最も悪質な戦犯」独メルツ首相、初の“名指し批判”、欧州指導者らも同調でロシア包囲網さらに強化

    ニュース 

  • 4
    「死亡説はフェイクだ!」トランプ氏、1週間ぶり登場で“健康異常説”を一蹴 「元気に活動していた」

    ニュース 

  • 5
    「1年3か月ぶりの再会」...金正恩とプーチン、北京パレードで“極秘首脳会談”へ!軍事協力再強化に注目

    ニュース