メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【100歳でフルマラソン完走】114歳の伝説ランナー、ひき逃げ事故で死去 その訃報に世界が涙

竹内智子 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

世界最高齢マラソンランナーとして知られるインド出身のファウジャ・シンさん(114)が交通事故により亡くなったことを、彼の伝記作家であるクシュワント・シンさんが15日に明らかにしたとAFP通信が報じた。

ニューシスの報道によると、クシュワント・シンさんは「『ターバンを巻いたトルネード(Turbaned Tornado)』の愛称で知られるインド生まれの英国籍者シンが14日、インドのパンジャーブ州ジャランダル地域でひき逃げ事故に遭い亡くなった。ターバンを巻いたトルネードはもう存在しない」とXに投稿したという。

クシュワント・シンさんは「彼は故郷のビアス村で道路を横断していた際、身元不明の車にひかれてしまった。どうか安らかにお眠りください、愛するファウジャ」と綴った。

ファウジャ・シンさんには出生証明書がなかったが、家族は彼が1911年4月1日生まれだと主張していた。

彼は2011年、100歳の時に最後のフルマラソン(42.195km)を完走。その後、2013年の香港マラソンで10kmを1時間32分28秒で走り切り、これを最後に現役を退いた。

89歳で妻と息子の一人を亡くした後、テレビでマラソンレースを見たことがきっかけでマラソンを始め、世界的なスターとなった。

しかし、2011年にフルマラソンを完走したにもかかわらず、英国植民地時代に生まれたため出生証明書がなく、年齢を証明できないという理由から、世界最高齢マラソン選手としてのギネス世界記録認定は受けられなかった。

ファウジャ・シンさんは、2004年アテネオリンピックと2012年ロンドンオリンピックで聖火ランナーを務め、デビッド・ベッカム氏やモハメド・アリ氏などのスポーツスターと共に広告にも出演した。

彼の驚異的な体力と活力は、ドライフルーツと自家製豆腐入りのインド菓子「ラドゥ」などの伝統的な食事と、農場での日課の散歩から来ていたと伝えられている。

インドのナレンドラ・モディ首相は、Xで「ファウジャ・シンは、ユニークなキャラクターとフィットネスという意義深いテーマを通じて、インドの若者たちに大きな影響を与えた特別な存在だった」と述べた。モディ首相は続けて「彼は、信じられない決断力を持つ優れたアスリートだった。彼の死を深く悼み、遺族や世界中の多くのファンと共に哀悼の意を表する」と記した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」
  • 「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「米軍、自作自演攻撃の可能性あり!」マドゥロ政権、CIAの“ベネズエラ攻撃計画”を暴露
  • 「北朝鮮問題は完全に誤った方向へ…」トランプ氏、制裁耐性が強まる中でも“制裁頼み”の姿勢
  • 【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖
  • ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「米軍、自作自演攻撃の可能性あり!」マドゥロ政権、CIAの“ベネズエラ攻撃計画”を暴露
  • 「北朝鮮問題は完全に誤った方向へ…」トランプ氏、制裁耐性が強まる中でも“制裁頼み”の姿勢
  • 【衝撃】若い太陽は地球を襲う「宇宙の嵐」だった!初期地球に降り注いだ“宇宙放射線”の恐怖
  • ENHYPEN、1年のワールドツアー完走…ソウルで「感動のフィナーレ」

おすすめニュース

  • 1
    「僕を捨てないで!」とすがりつく犬を置き去りに...最後まで飼い主の車を追う犬の姿に胸が痛む

    フォトニュース 

  • 2
    【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」

    ヒント 

  • 3
    日米、AI・バイオなど7分野で技術連携!経済安全保障で全面連携、“中国包囲網”を本格化

    ニュース 

  • 4
    「NATOとの戦争準備?」ロシア、核兵器と潜水艦大量配備、“第二撃能力”を強化か

    ニュース 

  • 5
    ロシア、米の石油制裁に“報復砲火” トランプ大統領「中国と対ロ制裁を協議する!」

    ニュース 

話題

  • 1
    【激戦再燃】ウクライナ、“モスクワ首都圏”にドローン111機!ブダペスト会談“決裂”で報復激化か

    ニュース 

  • 2
    「中国、世界90港を掌握!」“港湾覇権”に焦る米国、入港料で反撃開始

    ニュース 

  • 3
    「海から発進するドローン部隊完成か」...中国軍、強襲揚陸艦「四川」で電磁カタパルト試験成功

    ニュース 

  • 4
    「ウクライナの次は北極だ...」ロシア、世界最大級の“核貯蔵庫”を前線配備!NATOとの“全面戦争”想定か

    ニュース 

  • 5
    「もう中国には頼らない!」EU、中国のレアアース輸出規制に“報復措置”発動へ

    ニュース