メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【100歳でフルマラソン完走】114歳の伝説ランナー、ひき逃げ事故で死去 その訃報に世界が涙

竹内智子 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

世界最高齢マラソンランナーとして知られるインド出身のファウジャ・シンさん(114)が交通事故により亡くなったことを、彼の伝記作家であるクシュワント・シンさんが15日に明らかにしたとAFP通信が報じた。

ニューシスの報道によると、クシュワント・シンさんは「『ターバンを巻いたトルネード(Turbaned Tornado)』の愛称で知られるインド生まれの英国籍者シンが14日、インドのパンジャーブ州ジャランダル地域でひき逃げ事故に遭い亡くなった。ターバンを巻いたトルネードはもう存在しない」とXに投稿したという。

クシュワント・シンさんは「彼は故郷のビアス村で道路を横断していた際、身元不明の車にひかれてしまった。どうか安らかにお眠りください、愛するファウジャ」と綴った。

ファウジャ・シンさんには出生証明書がなかったが、家族は彼が1911年4月1日生まれだと主張していた。

彼は2011年、100歳の時に最後のフルマラソン(42.195km)を完走。その後、2013年の香港マラソンで10kmを1時間32分28秒で走り切り、これを最後に現役を退いた。

89歳で妻と息子の一人を亡くした後、テレビでマラソンレースを見たことがきっかけでマラソンを始め、世界的なスターとなった。

しかし、2011年にフルマラソンを完走したにもかかわらず、英国植民地時代に生まれたため出生証明書がなく、年齢を証明できないという理由から、世界最高齢マラソン選手としてのギネス世界記録認定は受けられなかった。

ファウジャ・シンさんは、2004年アテネオリンピックと2012年ロンドンオリンピックで聖火ランナーを務め、デビッド・ベッカム氏やモハメド・アリ氏などのスポーツスターと共に広告にも出演した。

彼の驚異的な体力と活力は、ドライフルーツと自家製豆腐入りのインド菓子「ラドゥ」などの伝統的な食事と、農場での日課の散歩から来ていたと伝えられている。

インドのナレンドラ・モディ首相は、Xで「ファウジャ・シンは、ユニークなキャラクターとフィットネスという意義深いテーマを通じて、インドの若者たちに大きな影響を与えた特別な存在だった」と述べた。モディ首相は続けて「彼は、信じられない決断力を持つ優れたアスリートだった。彼の死を深く悼み、遺族や世界中の多くのファンと共に哀悼の意を表する」と記した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利
  • 「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界
  • 92歳なのに身体は20代!イタリア女性が100m・200mで示した驚異の世界記録
  • 「UFC会長VS格闘ロボ」UFC会場でロボット暴走、格闘技イベント中にまさかの突進劇

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 【AI検索ランキング】Googleがトップ、OpenAI GPT-5は僅差の2位…ワシントン・ポスト調べ
  • 「ワクチンは自閉症を引き起こす」米厚生長官、CDC局長を解任…科学者の間でトランプ政権への不信拡大
  • 【英国政界に衝撃】トランプ全面支持の男ファラージ、首相の座へ急浮上か
  • マジか!量産中のiPhone 17 Pro Maxとされる映像公開:ベールに包まれた新機種の姿は?

おすすめニュース

  • 1
    「成功の極意は忍耐だ!」トランプの“人生を変えた11の教訓”公開

    ヒント 

  • 2
    「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?

    フォトニュース 

  • 3
    【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ

    フォトニュース 

  • 4
    目の見えない保護猫ジムが教えてくれたこと…飼い主の体験談が世界で反響

    フォトニュース 

  • 5
    怖いもの知らずで水を飲みに来たゾウに立ち向かった子カバ3頭…微笑ましい結末

    フォトニュース 

話題

  • 1
    フォルダブルiPhoneにタッチID復活か サイドボタン搭載で指紋認証が再び

    IT・テック 

  • 2
    「また捨てられるかも...」恐怖で震えていた犬、猫ダンテの助けでトラウマ克服!今では留守番も問題なし

    フォトニュース 

  • 3
    新型「マカン」登場…ポルシェ2026年型EV SUV、スマホがキーに!自動駐車&ゲーム機能まで搭載

    フォトニュース 

  • 4
    【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出

    モビリティー 

  • 5
    「プレミアムEVの最前線」BMWグループ、電動化300万台突破とインフラ拡充でリーダーシップ強化

    フォトニュース