メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「2年間追い続けたのは葬式と彼」霊柩車に乗った花嫁が見せた、執念のハッピーエンド

竹内智子 アクセス  

葬儀場で始まった特別な恋

ブラジルのとある小さな町で繰り広げられたユニークなラブストーリーが話題を呼んでいる。

29日(現地時間)、ブラジルのSBTニュースは、33歳のダニエラ・シグノール(Daniela Signor)という女性の特別なラブストーリーを紹介した。

ダニエラ氏は地域の葬儀屋アポロ・スカリオット氏(Apollo Scariot・31歳)の関心を引くために、非常に独特なアプローチ方法を選び注目を集めた。

彼女がアポロ氏と初めて出会ったのは2023年初め、親戚の葬儀の場だった。

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

彼の整った顔立ちに一目惚れしたダニエラ氏は、彼の心を掴むためなら何でもしようと決意した。

しかし、仕事に忠実な葬儀屋アポロ氏は業務に集中するあまり、彼の周りをうろつく彼女の存在に気付かなかった。

それでもダニエラ氏は諦めなかった。彼女は2年間にわたり、3ヶ月ごとに地元の葬儀に参列し、アポロ氏に会える機会を伺い続けた。

ダニエラが住んでいたのは、サンパウロ南西に位置するピニャルジーニョ(Pinhalzinho)という人口2,832人の小さな町だった。村の規模が小さいため、住民同士がある程度顔見知りで、彼女が町の葬儀に現れることはそれほど奇異には映らなかったという。

しかし問題は、アポロ氏がすべての葬儀に参列するわけではなく、参列しても常に仕事に没頭していたことだった。

ダニエラ氏はついに勇気を出してアポロ氏に話しかけた。彼女は「彼は私のことを全く知らなかった。正直に気持ちを伝えると、彼は『待てよ、どうしてあなたの存在に気づかなかったんだろう?』と言った。彼は常に仕事に没頭していた」と当時を振り返った。

霊柩車に乗って結婚式に登場

忍耐と努力を重ねて続けたダニエラ氏のアプローチは、ついに実を結んだ。

ついにアポロ氏の目にとまったダニエラ氏は、交際を始め、2人は先月ついに結婚式を挙げた。

引用:SBT News
引用:SBT News

2人はこの特別なラブストーリーを記念するため、霊柩車に乗って結婚式場に登場するという大胆な演出を選んだ。

この光景は参列者たちを驚かせたが、2人の物語を聞いた後には皆が納得し、祝福してくれたという。

ダニエラ氏は「結婚式の参列者全員がショックを受けたが、誓いの際に全てを説明し、私たちの物語を朗読した。すると皆が理解してくれた」と語った。

葬儀という悲しみの場で始まった愛が、結婚という喜びの瞬間へとつながったダニエラ氏とアポロ氏の物語は、「真実の愛はどこにでも咲くことができる」ということを証明している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男
  • 金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔
  • AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に
  • 和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」
  • 別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

  • 3
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 4
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 5
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

話題

  • 1
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

  • 2
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース 

  • 3
    「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?

    ニュース 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]