32.8 C
Tokyo
2025年07月27日日曜日
ホームトレンド【衝撃名誉殺人】恋愛からの結婚で処刑された若い夫婦、砂漠での銃殺映像に世界が凍りつく

【衝撃名誉殺人】恋愛からの結婚で処刑された若い夫婦、砂漠での銃殺映像に世界が凍りつく

引用:聯合ニュース
引用:youtube

パキスタンで、家族の意に反して恋愛結婚をした若い夫婦が殺害される「名誉殺人」の様子が撮影された映像がネット上で拡散し、波紋が広がっている。

21日(現地時間)ロイター通信やdpa通信などによると、パキスタン南西部バルチスタン州当局は、当映像に関連する容疑者1人を逮捕し、他の関係者についても捜査を進めていると発表したという。これらの人物は、先月バルチスタン州で開かれた現地の伝統的な部族会議(ジルガ)の指示に従い、若い夫婦を銃で殺害した疑いが持たれている。

SNSに拡散された映像には、10人ほどの男たちがピックアップトラックなどに乗り、若いカップルを砂漠に連れ出して銃殺する様子が収められていた。この映像は、加害者側が自ら撮影したものとみられている。パキスタンのカワジャ・アシフ国防相は自身のX(旧Twitter)アカウントにこの映像をシェアし「2人は恋愛結婚をして1年半の間、身を隠して暮らしていたが、最終的に発見された。ジルガが2人を騙して戻らせ、その後死刑を宣告した」と伝えた。

州政府によると、映像に映っていた場所や関係する部族、人物の身元はすでに特定されており、警察が容疑者の逮捕に向けた捜索活動を開始しているという。サルファラーズ・ブグティ州知事は声明で「テロ対策法に基づいて事件を立件し、容疑者を逮捕した」とし「この極めて残忍な事件については、法に則って厳正に対処する」と述べた。

パキスタンでは、「家族の名誉を汚した」といった理由で親族を殺害する「名誉殺人」がしばしば発生している。人権団体「パキスタン人権委員会(HRCP)」によると、昨年パキスタンで確認された名誉殺人は少なくとも405件に上り、毎年約1,000人の女性が殺害されるなど、犠牲者の大半は女性だという。パキスタン政府は2016年、被害者の家族が加害者を赦免できるとする規定の一部を撤廃するなど、名誉殺人に対する処罰の強化を図ったものの、依然として根絶には至っていない。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください