メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「もう終わった筈の男」が7回無失点で完全復活!日米通算204勝で日本最多記録を更新…次なる標的は韓国の伝説“コリアン特急”か?

有馬侑之介 アクセス  

引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea

7月31日(日本時間)、ニューヨーク・メッツ戦に先発登板したダルビッシュ有(39・サンディエゴ)が、ようやく今季初白星を掴んだ。7回をわずか76球、被安打2、奪三振7、無四球の圧巻ピッチング。長く続いたリハビリ期間を経て、ついに「本来の姿」に戻ってきた。

今季の開幕前から右肘の炎症に悩まされていたダルビッシュは、前半戦を丸ごと棒に振った。ようやくマウンドに戻ったのは7月8日。だが、復帰直後の4試合では一度もクオリティスタートすら達成できず、防御率は9点台を記録。「もう終わりなのか」という声も囁かれていた。

引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea

そんな雑音を一掃するかのような内容だった。球数を抑えながら7回まで支配力を保ち、今季最高の投球を披露。この1勝でメジャー通算111勝、さらに日米通算では204勝に到達し、日本人投手としての最多勝記録を塗り替えた。これまでの記録保持者は黒田博樹(203勝)、その前は野茂英雄(201勝)だった。

ダルビッシュは現在、アジア出身メジャーリーガー最多勝記録にも挑んでいる。この記録は、韓国の英雄パク・チャンホ(124勝)が保持している。ダルビッシュとの差は残り14勝。サンディエゴとの契約は2028年まで残っており、年齢を考慮しても現実味は十分にある。

日本人選手の多くはNPBでの実績を積んだ後にメジャー入りするため、単純な勝利数では不利になりがちだ。それでも、ダルビッシュは日米通算で20年近くプロとして戦い続けてきた。自己管理の徹底、技術の進化、そして継続するメンタルの強さが、ここまでのキャリアを支えてきた。

引用:gettyimagesKorea
引用:gettyimagesKorea

もちろん、今後も順調に勝ち星を積み上げられる保証はない。今年のように怪我に泣く可能性もあるし、年齢によるパフォーマンスの低下も避けられない。だが、少なくとも1〜2年は先発の座が約束されている今、勝利数を積むには最適な時間帯であることは間違いない。

「年内の更新」という野望は潰えたかもしれない。それでも、ダルビッシュは静かに、確実に、記録という名のゴールへと歩みを進めている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • ボクシング界の伝説タイソン vs メイウェザー、2026年に世紀のエキシビションマッチ実現!
  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利
  • 「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界
  • 92歳なのに身体は20代!イタリア女性が100m・200mで示した驚異の世界記録

こんな記事も読まれています

  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 【激昂】欧州はまだロシア原油を買い続けるのか!? トランプ氏、停戦停滞に苛立ち“圧力倍加”を突き付ける
  • 赤ちゃん靴下で“避妊”!? トランプ政権の援助停止でジンバブエがHIV地獄に沈む
  • ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン

こんな記事も読まれています

  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 【激昂】欧州はまだロシア原油を買い続けるのか!? トランプ氏、停戦停滞に苛立ち“圧力倍加”を突き付ける
  • 赤ちゃん靴下で“避妊”!? トランプ政権の援助停止でジンバブエがHIV地獄に沈む
  • ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン

おすすめニュース

  • 1
    【防衛革命】世界初の実艦配備に成功!米国すら断念した「レールガン」実用化で防衛パラダイムが一変

    フォトニュース 

  • 2
    【戦慄】露、ウクライナの子ども数万人を210カ所以上で強制収容…軍事訓練も発覚

    ニュース 

  • 3
    「731部隊の生体実験」扱った中国映画公開...反日世論煽る動きに“日本人襲撃事件”再発懸念

    ニュース 

  • 4
    「地獄の夜」イスラエルがガザ市に地上軍を電撃投入…37回の大規模空爆と戦車攻撃で少なくとも40人死亡

    ニュース 

  • 5
    NATO国境付近で戦車・戦闘機・ドローン総動員!ロシアとベラルーシ、「戦争シミュレーション」演習か

    ニュース 

話題

  • 1
    「ロシアの装備不足か?」MiG-29にケーブルタイでドローン固定、世界で嘲笑の嵐

    フォトニュース 

  • 2
    「米国の関税×中国の供給制限×国際需要増」でアルミ価格が高騰!来年末まで在庫不足が続く見通し

    ニュース 

  • 3
    「来るなと警告しただろう!」中国海警、フィリピン船に“水砲攻撃”、南シナ海で緊張激化

    ニュース 

  • 4
    中国海警、南シナ海スカボロー礁でフィリピン船に放水砲…ガラス粉々に砕け乗員1人負傷

    ニュース 

  • 5
    ホワイトハウスの影響力が強すぎる?新理事就任でFOMCが揺れる理由

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]