メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「腰痛治療で命を落とすとは…」神経ブロック注射後に患者死亡、環境サンプルから菌検出で波紋

有馬侑之介 アクセス  

黄色ブドウ球菌検出、保健当局が緊急疫学調査を開始

江原道・江陵市(カンウォンどう・カンヌンし)にある医療機関で腰痛緩和を目的とした神経ブロック注射を受けた患者の一部に、頭痛や意識低下などの異常症状が発生し、保健当局が緊急の疫学調査に乗り出した。患者1人が死亡しており、感染との関連性を含めた原因究明が進められている。

江原道(カンウォンどう)は5日、先月28日に江陵市(カンヌンし)内の医療機関で神経ブロック注射を受けた複数の患者から異常反応の報告が寄せられたと発表。これを受け、同道と感染症管理支援団、江陵市、疾病管理庁が合同で疫学調査チームを編成し、翌29日から現地調査を開始した。

注射を受けた患者8人のうち1人が死亡し、5人が他病院に転院して入院中、2人はすでに退院している。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

MSSA菌検出、感染源の特定へ

注目すべきは、患者の多くから採取された血液または脳脊髄液から、「メチシリン感受性黄色ブドウ球菌(MSSA)」が検出された点だ。MSSAは医療関連感染の主要原因菌の一つとして知られているが、法定感染症には指定されていない。

疫学調査チームは、注射剤やその準備過程に焦点を当て、使用器具や施術環境、医療従事者への聞き取りを含む計62件の検体を確保。江原道保健環境研究院の検査では、医療従事者の検体3件、環境検体13件から黄色ブドウ球菌が検出されており、疾病管理庁に遺伝子解析を依頼し、患者間の感染因果関係をさらに詳しく調べている。

当該医療機関は、保健当局の要請を受けて1日より自主的に休診措置を取った。

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

同一施術者269人を追跡調査

江陵市保健所は、過去2週間以内に同様の神経ブロック注射を受けた269人の患者について、健康状態の確認を進めるとしている。

医療機関の名称公表については、今後の疫学調査により関連性が明確になった時点で、調査チームの協議を経て決定される見通しだ。

江原道の関係者は「江陵市と協力して、同一施術を受けた患者の健康管理を継続し、追加の発症例にも細心の注意を払って監視していく」とコメントした。

今回の事例は、医療現場における感染管理体制の重要性を改めて浮き彫りにした形となり、保健当局は今後、類似ケースの再発防止策の検討に入るとみられる。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに
  • 「高さ60メートルでベルト外れる!」時速120キロの“絶叫マシン”で10代少女が悲鳴
  • 「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」
  • 「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌
  • 「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題
  • 「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

おすすめニュース

  • 1
    「ハメネイの写真を燃やした20代、車内で死亡」イラン激震、怒りの炎が“制御不能”に

    ニュース 

  • 2
    【数字だけ独走】トランプ氏、敗訴時の返還額を半日で2兆→3兆ドルへ“勝手に増額”!

    ニュース 

  • 3
    【重大発表】日本、「武器輸出制限」を全面撤廃へ!防衛産業に新たな“成長の波”

    ニュース 

  • 4
    「米軍空爆で76人死亡」...英国・カナダ、“麻薬船情報”提供中止!カリブ海で“米軍孤立”か

    ニュース 

  • 5
    【米に対抗】中国空軍、J‑20と無人攻撃機GJ‑11の共同編隊を初公開!電子戦×ステルスで防空網突破へ

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国よ、会談を再開せよ」ラブロフ外相が異例の呼びかけ…“停滞打破”で戦況に変化の兆し

    ニュース 

  • 2
    【緊迫】ゼレンスキー「厳しい状況…天候もロシアに有利」ロシア、“ポクロフスク掌握”なら重大勝利に

    ニュース 

  • 3
    「同盟国こそ裏切り者だ!」トランプ氏、“中国より我々を利用している”と激怒の爆弾発言

    ニュース 

  • 4
    「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた

    ヒント 

  • 5
    「中国、米国に資源の刃」米軍関連企業を狙い撃ちに…“レアアース輸出制限”で新たな報復カード

    ニュース