27.8 C
Tokyo
2025年08月11日月曜日
ホームトレンド「偉大なる母の闘志」5kg超の超巨大児を自然分娩、6か月リハビリと奇跡の回復

「偉大なる母の闘志」5kg超の超巨大児を自然分娩、6か月リハビリと奇跡の回復

アメリカで5kgに達する超巨大児を自然分娩で出産した女性の体験談がSNSで大きな話題を集めている。

8月3日(現地時間)、ニュースウィークはテネシー州出身のナンシー・ホーキンスさん(29)の驚異的な出産体験を報じた。

1型糖尿病を患うホーキンスさんがTikTokに投稿した昨年の出産体験談は380万回再生を突破し、12万件の「いいね」を集めた。5kg近い超巨大児の出産から回復までを記録したこの動画は、多くの妊活中の人々の関心を集めた。

引用:TikTok@nancyfhawkins
引用:TikTok@nancyfhawkins

ホーキンスさんの妊娠初期は順調だった。妊娠30週まで赤ちゃんの成長は正常範囲内の50%を維持していた。

しかし、ホーキンスさんが血糖値とHbA1c(ヘモグロビンA1c)を厳格に管理していたにもかかわらず、その後の超音波検査で赤ちゃんの推定体重は成長曲線の99%を超える急増を見せた。3Dスキャンでは赤ちゃんの推定体重が約4.8kgに達していた。

難産の克服と回復への道のり

妊娠37週目の診察中に突如陣痛が始まり、予定より早く分娩が進行した。陣痛は丸一日続き、赤ちゃんの肩がホーキンスさんの骨盤の骨に引っかかる難産の末、女児が無事に誕生した。

出産後、赤ちゃんは呼吸困難に陥り、新生児集中治療室(NICU)に搬送され、4日間にわたって治療を受けた。

ホーキンスさんも出産時に骨盤と尾骨を骨折する重傷を負い、完全な回復まで6か月という長い時間が必要だった。

幸いにも出産から15か月が経過した現在、赤ちゃんの体重は平均的な50〜60%の範囲内に落ち着いている。ホーキンスさんは現在、子どもが健康で幸せに過ごしていると語った。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください