28.6 C
Tokyo
2025年08月12日火曜日
ホームトレンド散乱する“未開封”ハンバーガー...マクドナルド「ハッピーセット」、おまけ転売目的で購入→食品だけ捨てる悪質行為が各地で続発!

散乱する“未開封”ハンバーガー…マクドナルド「ハッピーセット」、おまけ転売目的で購入→食品だけ捨てる悪質行為が各地で続発!

引用:X
引用:X

マクドナルド店舗前で、未開封のハンバーガーや飲み物が捨てられている光景が相次ぎ、物議を醸している。

スポーツニッポン・アネックスなどによると、マクドナルドは8日から、子ども向けセットメニュー「ハッピーセット」を購入すると、ポケモンのおもちゃとトレーディングカードをプレゼントするキャンペーンを開始した。

ところが、一部の転売目的の購入者(いわゆるリセラー)が景品だけを持ち帰り、ハンバーガーや飲み物を店舗前に置き去りにする事例が相次いでいる。

X(旧ツイッター)などSNS上には、各地のマクドナルド店舗前や周辺の路上に捨てられたハッピーセットの袋を撮影した写真が多数投稿されている。公開された画像には、未開封のハンバーガーや飲み物が路上に散乱している様子が映し出されており、目にした人々からは非難の声が上がった。

ハッピーセットは、ハンバーガーや飲み物、景品を含め約500円で販売されているが、中古販売サイトでは今回のポケモンカードが1枚あたり約1000円で取引されているという。

ネット上では「食べ物を無駄にするなんてもったいない」、「冷凍すれば食べられるのに、なぜ捨てるのか」といった批判が寄せられているほか、キャンペーンを実施したマクドナルドに対しても「転売目的の購入や、それに伴うゴミ問題は予想できたはず。それでも利益を優先した」との指摘が相次いでいる。

こうした批判を受け、マクドナルドは「お客様にご迷惑をおかけし、申し訳ございません」と謝罪。「ハッピーセットの転売目的での購入や、食品の放置・廃棄は容認しない」としたうえで、再発防止策を講じる方針を示した。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください