メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「秒速21kmの巨大火球が日本を横切る」広島原爆の10%に匹敵する衝撃…夜空をまばゆく裂いた落下の瞬間が各地で目撃

竹内智子 アクセス  

引用:KTVニュース
引用:KTVニュース

19日夜、日本上空で強い光を放つ火球が観測され、そのエネルギーが広島型原子爆弾の約10分の1に相当することが分かった。

25日、『朝日新聞』は、米航空宇宙局(NASA)の分析を引用し、「19日午後11時8分に九州などで目撃された火球のエネルギーは、日本で確認された火球として1988年に統計を取り始めて以来最大規模だった」と報じた。

NASAによると、今回観測された火球が爆発時に放出したエネルギーは1.6キロトンで、広島型原爆(16キロトン)の約10分の1に相当するという。

落下地点は鹿児島県大隅半島の南東約80kmの海上と推定されている。当時、近畿、四国、九州など西日本の広い範囲で巨大な流星が明るく落下する様子が目撃され、インターネット上でも相次いで報告が寄せられた。

引用:X
引用:X

2020年11月にも東海や近畿地方で火球が観測されたが、その際の規模は0.073キロトンにとどまっていた。

神奈川県平塚市博物館の藤井大地学芸員は、長崎県での定点観測カメラの映像を解析した結果、「火球は秒速21km、角度58度で大気圏に突入し、鹿児島県南東沖に落下した可能性がある」と説明した。

藤井学芸員は、今回のような火球が都市部に衝突した場合について「直撃による被害に加え、衝撃波によって一定範囲内でガラスが割れるなどの被害が発生する可能性がある」と指摘した。

日本スペースガード協会の浅見敦夫事務局長は、この火球を「直径2~3mの小惑星」と推定した。「空中での爆発エネルギーが原爆の10分の1に匹敵するとしても、地上での被害は原爆ほど大きくはなかっただろう」としつつ、「この規模の火球を事前に発見するのは難しい」と述べた。

火球は、地上から肉眼で見える惑星よりも明るい流星で、金星の見かけの明るさ(約マイナス4等級)を上回る輝きを放つ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 観光客の前で祭壇に放尿…サン・ピエトロ大聖堂を揺るがせた「異常事態」
  • 【巨人誕生か】米国で「体重5.8kgの超巨大児」誕生!母親が投稿した出産動画に“440万いいね”
  • 人生の貯金1,000万円を“整形”で失った70代女性…家族が怒りの声
  • 「孫に会いたかっただけ」…刑務所入りを願った祖父の“切なすぎる犯罪”
  • 「数百人の前でズボン下ろし」...サン・ピエトロ大聖堂で祭壇に排尿、教皇も信者も唖然!
  • 「金欠が動機か?」コインパーキングの精算機にオイルをまき放火…49歳男を現行犯逮捕

こんな記事も読まれています

  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く
  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 観光客の前で祭壇に放尿…サン・ピエトロ大聖堂を揺るがせた「異常事態」
  • 「ロシアのエネルギー施設を葬り去れ」米側が航路・標的情報を提供…ついに“トマホーク攻撃情報”まで?
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」

こんな記事も読まれています

  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く
  • トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 観光客の前で祭壇に放尿…サン・ピエトロ大聖堂を揺るがせた「異常事態」
  • 「ロシアのエネルギー施設を葬り去れ」米側が航路・標的情報を提供…ついに“トマホーク攻撃情報”まで?
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」

おすすめニュース

  • 1
    米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?

    ニュース 

  • 2
    「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か

    ニュース 

  • 3
    「アップル、後継者選定を協議中」…ティム・クック氏、14年ぶりに退任か

    ニュース 

  • 4
    「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ

    ニュース 

  • 5
    EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由

    ニュース 

話題

  • 1
    ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

    ニュース 

  • 2
    ゼレンスキー氏、冬のロシア猛攻目前に“防空SOS”…プーチンが最も恐れる“トマホーク”が動き出す?

    ニュース 

  • 3
    米中、“爆発寸前の怒り”が渦巻く!「対立は望まない」と装いながら水面下で火花…APECが運命を左右する激突の舞台に

    ニュース 

  • 4
    【中国vs米国】世界最大級の核空母「004型」登場…太平洋の均衡が崩れる瞬間

    フォトニュース 

  • 5
    バフェット氏「50年は売らない!」日本商社投資で驚異の400%リターン

    ニュース