メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【旅行中の悲劇】沖縄でダイビング中の台湾人2人、水深30mの「スネークホール」で遭難し死亡

竹内智子 アクセス  

沖縄で「スキューバダイビング」台湾人2人が行方不明

水深30メートルの海底洞窟で発見されるも死亡

曲がりくねった「スネークホール」、熟練者でも危険

引用:アイクリックアート
引用:アイクリックアート

人気リゾート地・沖縄の海で、台湾人観光客とスキューバダイビングのインストラクターが水深30メートルの海底洞窟に閉じ込められ、死亡する事故が発生した。事故が起きた現場は、沖縄のスキューバダイビングの名所として知られている。

テレビ朝日や台湾のEBCニュースによると、先月31日午後1時45分ごろ、沖縄県恩納村の万座ビーチ沖でダイビングをしていた台湾人インストラクターの男性(24)と観光客の男性(28)が行方不明になったという。

救助当局によれば、インストラクターは台湾人観光客4人を引率し、ビーチから北に約800メートル離れた海域でスキューバダイビングを行っていたが、このうち観光客の1人と共に消息を絶った。2人は同日午後5時30分ごろ、水深約30メートルの洞窟内で発見され救助されたものの、搬送先の病院で死亡が確認された。

報道によると、2人が閉じ込められた海中洞窟は曲がりくねった形状が蛇に似ていることから「スネークホール」と呼ばれている。一度入ると脱出が難しく、底には細かい砂が堆積しており、泳ぎによって巻き上がった砂で視界が遮られるという。

地元ダイバーは「近くの有名な海底洞窟『ドリームホール』は一方通行で進めば出口にたどり着けるが、スネークホールは必ず来た道を戻らなければならない」と説明した。「初心者ダイバーが砂を巻き上げると視界を失い、パニックに陥る危険がある」と警告している。

専門家もまた、ダイビング経験や資格を持たない人がこうした海底洞窟に入れば「死の罠」になり得ると指摘する。現地当局は事故の詳しい経緯を調べている。

一方、事故現場となった万座ビーチ周辺には沖縄の観光名所「万座毛」があり、断崖と象の鼻に似た岩が織りなす絶景で知られる。地域一帯は、子どもや初心者がビーチで楽しむシュノーケリングから、ボートで沖合に出て海底洞窟やサンゴ礁を探検するスキューバダイビングまで、幅広いレジャーが楽しめる観光地として知られている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • ネスレCEO、就任1年で「社内恋愛スキャンダル」発覚!直属部下との関係で電撃解任、経営難に深刻打撃
  • 【恐怖】米で野生ヒグマがジョギング中の女性を襲撃!90メートル引きずり、女性は「血だらけ」の重体
  • 警察の警告を無視…韓国人の男が交際女性を暴行の末に殺害 衝撃広がる
  • 「別れたい」の一言が命取りに…東京で韓国人女性が元交際相手に殺害、羽田空港で韓国籍の男を逮捕
  • 世田谷で40歳交際女性を殺害した30歳韓国籍の男、羽田空港で逮捕…別れ話が引き金に
  • クマ出没2,500件超…ついに自治体に「市街地発砲」の権限が下りる

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

おすすめニュース

  • 1
    【動く要塞】なぜ金正恩は「専用列車」に乗るのか?ソ連製改造列車の豪華装備と防護力に迫る!

    ニュース 

  • 2
    「プーチンは最も悪質な戦犯」独メルツ首相、初の“名指し批判”、欧州指導者らも同調でロシア包囲網さらに強化

    ニュース 

  • 3
    「死亡説はフェイクだ!」トランプ氏、1週間ぶり登場で“健康異常説”を一蹴 「元気に活動していた」

    ニュース 

  • 4
    「1年3か月ぶりの再会」...金正恩とプーチン、北京パレードで“極秘首脳会談”へ!軍事協力再強化に注目

    ニュース 

  • 5
    「軍事パレード?全く心配していない」トランプ氏、中露北首脳集結も強気発言!習近平・プーチンと“良好関係”誇示

    ニュース 

話題

  • 1
    【危機】米・英・独・仏の国債利回り急騰!投資マネーは米国債から大脱走、市場は「財政崩壊ドミノ」に震撼

    ニュース 

  • 2
    トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生

    フォトニュース 

  • 3
    【蜜月誇示】プーチン「両国関係は前例なき水準」習近平と軍事パレード出席へ!トランプは北中露結束に沈黙

    ニュース 

  • 4
    【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突

    フォトニュース 

  • 5
    新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]