メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実

望月博樹 アクセス  

引用:ニューシス

映画『ウォーキング・トール』の実際のモデルとされる元保安官が、実は自身の妻を殺害した犯人だったという衝撃的な事実が、58年ぶりに明らかになった。

ニューシスの報道によると、現地時間先月31日、米紙ニューヨーク・タイムズは、米国テネシー州マクネリー郡検察がビュフォード・パッサー元保安官を、1967年に発生した妻殺害事件の犯人として起訴したと伝えた。

パッサー保安官は既に1974年の交通事故で死亡している。検察は今回の起訴について「法と正義の歪んだ象徴を正すための措置」だと説明した。

パッサー保安官は1964年から1970年までマクネリー郡で勤務し、密造酒、違法賭博、売春の取り締まりに尽力した。

彼はつるはしでスロットマシンを破壊し、犯罪組織と正面から対決する強硬な法執行で注目を集めた。

この話をもとに1973年に映画『ウォーキング・トール』が制作され、2004年にはドウェイン・ジョンソン主演のリメイク版も公開された。

しかし、テネシー州捜査局は2022年から未解決事件の再調査の一環として、パッサーの妻の死亡事件を再検討し始め、従来の捜査結果と正反対の決定的証拠を発見した。

1967年8月12日、パッサー保安官は自分と妻が田舎道で銃撃を受け、妻が死亡し自身が重傷を負ったと証言した。

当時の捜査はパッサー保安官の証言をほぼそのまま受け入れ、事件は迅速に終結したものの、今回の再調査では、捜査官がポーリン・パッサー氏の遺体を発掘し、改めて検死を行った。

救急医学専門医で検視官のマイケル・ルボー博士は、様々な状況証拠から「ポーリンが車外で銃撃を受けた後、車内に移された可能性が高い」と判断した。

また、パッサー保安官の頬に残る銃創も、遠距離からの射撃ではなく近距離からの射撃の痕跡であり、自作自演の可能性が高いという分析が出た。

弾道学の専門家エリック・ウォーレン博士は、「物理的証拠から、犯行現場が明らかに操作されたことが示されている」と述べた。

さらに、ポーリン氏の頭蓋骨損傷部位は、当時車内で撮影された写真と一致せず、車のボンネットに付着した血痕もパッサー保安官の証言と矛盾していると指摘された。

検察は今回の再調査過程で家庭内暴力の兆候も発見した。

ポーリン氏の鼻骨が折れた状態で治癒した痕跡があり、これは生前に繰り返し暴力を受けていた可能性を示唆している。

テネシー州第25司法地区のマーク・デイヴィッドソン地方検事は、「ポーリンとその家族に真実を伝え、58年を経ても正義は必ず実現されるべきだというメッセージを届けたい」と述べ、「真実は重要であり、正義は遅くとも必ず達成されなければならない」と強調した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走
  • 鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは
  • 「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!
  • 「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸
  • 子犬に「バイバイ」と声をかけたら…信じられない反応にその場の全員が驚愕
  • 「世界一背の高い花嫁!」身長207cmの女性と163cmの夫、“45cm差”を超えて結ばれた物語

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは
  • 「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実
  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは
  • 「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実
  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走

おすすめニュース

  • 1
    日本製鉄、USスチール買収完了で中長期の成長エンジンを確保

    ニュース 

  • 2
    「ネパール全土が混乱」反政府デモで34人死亡、刑務所から1万4,000人が逃走

    ニュース 

  • 3
    「中国、景気失速で追い詰められる」デフレ危機に当局が養豚業者へ“母豚削減計画”を圧力

    ニュース 

  • 4
    「英、プーチンの不法侵攻に鉄槌!」イラン製シャヘド無人機を殲滅する“最新迎撃ドローン”の量産開始

    ニュース 

  • 5
    メキシコシティ高架道路でタンクローリー爆発…炎に包まれ4人死亡・90人負傷

    ニュース 

話題

  • 1
    【虚偽報道】「米国とイスラエルの裏切りは許せない!」発言はデマ?カタール首相が安保協力見直し報道を完全否定

    ニュース 

  • 2
    「米FRB、利下げほぼ確実か」雇用失速で0.25%緩和へ…年内追加利下げ観測も

    ニュース 

  • 3
    “戦争省”復活後初の9・11…トランプ氏「米国攻撃なら徹底的に叩き潰す」 防衛ではなく攻撃で国際社会を揺さぶるのか

    ニュース 

  • 4
    「戦火拡大の危機迫る」史上8度目のNATO条約第4条発動、ロシア無人機が欧州を揺るがす

    ニュース 

  • 5
    【衝撃】中国の超巨大空母「福建」が南シナ海で試験航行…3隻体制目前に周辺国激震

    ニュース