メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「オスも交尾もなしで出産!」英国動物園の雌イグアナ、8匹の子どもを単為生殖で出産

望月博樹 アクセス  

引用:Instagram@exotic_zoo
引用:Instagram@exotic_zoo

イギリスの動物園で、雄と一度も接触したことのない雌イグアナが8匹の子どもを産み、世界中の生物学者の注目を集めている。

イギリスBBCの9月10日(現地時間)の報道によれば、バーミンガム近郊のテルフォード・エキゾチック動物園で飼育されていた雌のヘルメットイグアナが、8月末に8匹の子どもを出産した。このイグアナは雄との接触が全くなかったため、動物園のスタッフは驚愕した。

これは、受精していない卵が発生し、母親と同一の遺伝子を持つ子どもが生まれる「単為生殖」現象であると推測される。動物界では極めて稀な現象だ。

スコット・アダムズ園長は「雄なしで卵が受精したと確認した時は、本当に驚いた」と述べ、「動物界でも最も珍しい出来事のひとつだ」と語った。

アダムズ園長は「長年飼育していたイグアナが突然卵を産んだため、とりあえず孵化器に入れたところ、卵は白く健康そうに見えた」と説明し、「数か月後には8匹の仔が元気に動き回っていた」と付け加えた。

生まれた仔は全て雌で、母親と遺伝的に完全一致するクローンである。アダムズ園長は「みんな同じ時間に鳴くんだ」と冗談を交えて語った。

子どもたちは現在、動物園内の専門爬虫類育成室で24時間体制で温度と湿度の管理下に置かれており、成長中だ。数週間以内に一般公開される予定で、一部は他の動物園に移される計画だ。

引用:Telford\'s Exotic Zoo
引用:Telford’s Exotic Zoo

絶滅の危機に直面した際に現れる生存戦略

単為生殖は自然界では極めて稀な現象だが、カゲロウ、七面鳥、ボールパイソンなど一部の種で報告されている。今年初め、米国ルイジアナの水族館において雌サメのみが飼育されている水槽で仔が誕生した事例もあった。一部の研究では、配偶相手を見つけるのが困難な状況下で、絶滅の危機に瀕した動物たちにおいて単為生殖がより頻繁に発生する可能性が示唆されている。

アダムズ園長は「予期せぬ状況下においても生命は道を切り拓くという強力な例だ」と述べ、「野生においても雄がいなくても個体群を維持できる可能性を示唆している」と説明した。

中央アメリカ及び南アメリカ原産のヘルメットイグアナにおける単為生殖は、世界各地の動物園で記録された数少ない事例のひとつである。

アダムズ園長は「この事例は、来園者に遺伝学、進化、並びに野生の爬虫類が直面する課題について語り合う素晴らしい機会を提供してくれる」と述べ、「単に興味深いだけでなく、科学および保全教育にとっても極めて重要な意味を持つ」と強調した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【惨劇】インド20代男性、“女性になりたい”一心でセルフ手術に挑み重傷搬送
  • 「タピオカ容器にスリッパをどっぷり...」中国でまたもや“食品テロ”!ミルクティー店が“衝撃映像”投稿で従業員拘留へ
  • 「アルミホイルの中に人間の頭蓋骨と骨!」米・空港で“人骨密輸”試みた旅行者を摘発...持ち主は“儀式用”と主張
  • 「助けて…」必死の眼差しで井戸の壁にしがみついた子犬、この子の運命は?
  • 「娘を守るべき母親が加担…小学生へのわいせつ行為で2人に実刑」裁判所「被害は極めて深刻」
  • 天使犬が「悪魔の顔」に変わる瞬間!悪さをした子どもを怒ったら、愛犬に“激怒された”お母さん

こんな記事も読まれています

  • 【テスラ危機】シャオミEV、SU7でニュル最速&YU7でモデルYに挑戦…低価格戦略で欧州進出へ
  • 【事故】XPENG AEROHT空飛ぶクルマ「 eVTOL」、航空ショー訓練で墜落炎上…安全性に改めて懸念
  • 【AI論争】メルセデスのチーフデザイナー、ワゲナー氏「AIデザイン99%はゴミ」…それでも10年後には人間不要?
  • 「列車も見えない?」テスラFSD、踏切認識ミスで事故続発…自動運転の限界が露呈
  • 「米国100値上げの裏で…」英国は最優秀人材誘致でビザ手数料“完全廃止”検討!「漁夫の利」なるか
  • プーチン「米国が核を増やせば報復する」核制限協定の1年延長を表明も、“米国の同調”を絶対条件に突きつけ
  • 「スパイダーマン、墜落!」トム・ホランド、撮影中に落下事故で“脳震盪”…映画は撮影中断
  • 【米欧激突】トランプの「米企業差別は許さない」にEUが挑発の一手→「ビッグテックを金融データから徹底追放!」

こんな記事も読まれています

  • 【テスラ危機】シャオミEV、SU7でニュル最速&YU7でモデルYに挑戦…低価格戦略で欧州進出へ
  • 【事故】XPENG AEROHT空飛ぶクルマ「 eVTOL」、航空ショー訓練で墜落炎上…安全性に改めて懸念
  • 【AI論争】メルセデスのチーフデザイナー、ワゲナー氏「AIデザイン99%はゴミ」…それでも10年後には人間不要?
  • 「列車も見えない?」テスラFSD、踏切認識ミスで事故続発…自動運転の限界が露呈
  • 「米国100値上げの裏で…」英国は最優秀人材誘致でビザ手数料“完全廃止”検討!「漁夫の利」なるか
  • プーチン「米国が核を増やせば報復する」核制限協定の1年延長を表明も、“米国の同調”を絶対条件に突きつけ
  • 「スパイダーマン、墜落!」トム・ホランド、撮影中に落下事故で“脳震盪”…映画は撮影中断
  • 【米欧激突】トランプの「米企業差別は許さない」にEUが挑発の一手→「ビッグテックを金融データから徹底追放!」

おすすめニュース

  • 1
    「植民地の属国とは統一不要!」金正恩、韓国批判炸裂...核兵器は“永久保有”宣言

    ニュース 

  • 2
    トム・ホランド『スパイダーマン』次期作の撮影中に落下…頭部負傷で撮影中断

    smartnews 

  • 3
    清純派から一転…不倫スキャンダル 永野芽郁、“見たくない芸能人” 5位にランクイン

    smartnews 

  • 4
    トランプ氏「欧州は自分で守れ」発言にNATO不信感!米消極姿勢にロシア“領空侵犯”も大胆化

    ニュース 

  • 5
    【農業崩壊か】米国農家、豊作なのに「農業の終末」危機...高関税による輸出激減で“破産急増”!

    ニュース 

話題

  • 1
    「プーチンに欧州も我慢の限界!」ロシア戦闘機がエストニア領空侵犯で「NATO第4条」発動へ

    ニュース 

  • 2
    「父親と3人の子どもまで犠牲に…」イスラエルのレバノン空爆で“無関係の民間人”少なくとも5人死亡

    ニュース 

  • 3
    【経済警告】トランプ氏の“ドル安作戦”、黒田前日銀総裁が一刀両断「第2のプラザ合意はありえない」

    ニュース 

  • 4
    トランプ氏、「黄金株」を振りかざしUSスチール工場の操業停止を阻止!800人の雇用守るも“行政介入”に波紋

    ニュース 

  • 5
    【戦力急増】プーチン自慢「我が国の武器が世界の力を握る」…トランプ“失望発言”にも「理解できる」余裕の対応!

    ニュース