メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「タピオカ容器にスリッパをどっぷり…」中国でまたもや“食品テロ”!ミルクティー店が“衝撃映像”投稿で従業員拘留へ

織田昌大 アクセス  

中国ミルクティー店、従業員の不衛生動画が波紋

中国広東省深圳(シンセン)のミルクティー店で、従業員がトッピングの入った容器にスリッパと手を入れる動画を撮影し、SNSに投稿したとして警察に逮捕された。

21日付の中国メディアによれば、動画は当該店舗に勤務していた従業員が撮影し、最近SNSに公開された

引用:重慶テレビ
引用:重慶テレビ

動画には、従業員が左足用スリッパを脱ぎ、ミルクティーのトッピングとして広く用いられるタピオカの入った容器に入れる様子が映っていた。

その後、スリッパに触れた手でパールを掴み、飲料カップに移す場面も記録されていた。

食品安全法違反により行政処分

事件発覚後、ミルクティー店は直ちに対応した。

店側は従業員を警察に通報し、当局には当該従業員が16日に入社し、17日の初出勤時に不適切行為に及んだと説明した。動画も同日に撮影されたことが確認された。

引用:重慶テレビ
引用:重慶テレビ

従業員は行政拘留処分を受け、店舗も深圳(シンセン)市龍華(ロンホワ)市場監督管理局から食品安全法違反に基づく行政処分を受けた。店側は問題の飲料の販売を中止し、調理器具を廃棄した上で自主的に営業を停止した。

現在、店側は対応を進めているという。中国のネット上では「本人に全部飲ませるべきだ」「再発防止のため厳罰に処すべきだ」といった批判が相次いでいる。

今回の事件は、中国で相次ぐ食品テロ事件の一例とされる。3月には、17歳の少年2人が上海の火鍋チェーン「海底撈(ハイディラオ)」の鍋に排尿する様子を撮影し、SNSに投稿して社会に衝撃を与えた。

この事件に関し、中国上海市黄浦区人民法院は今月12日、少年の親に対し、海底撈へ220万元(約4,574万9,660円)の賠償金支払いを命じる判決を下した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント1

300

コメント1

  • 中国の日常

[トレンド] ランキング

  • 【惨劇】インド20代男性、“女性になりたい”一心でセルフ手術に挑み重傷搬送
  • 「アルミホイルの中に人間の頭蓋骨と骨!」米・空港で“人骨密輸”試みた旅行者を摘発...持ち主は“儀式用”と主張
  • 「助けて…」必死の眼差しで井戸の壁にしがみついた子犬、この子の運命は?
  • 「娘を守るべき母親が加担…小学生へのわいせつ行為で2人に実刑」裁判所「被害は極めて深刻」
  • 天使犬が「悪魔の顔」に変わる瞬間!悪さをした子どもを怒ったら、愛犬に“激怒された”お母さん
  • 「中国砂漠のど真ん中に謎の巨大建造物!」Appleマップに映りネット騒然…“極秘軍事施設”の可能性も

こんな記事も読まれています

  • 【テスラ危機】シャオミEV、SU7でニュル最速&YU7でモデルYに挑戦…低価格戦略で欧州進出へ
  • 【事故】XPENG AEROHT空飛ぶクルマ「 eVTOL」、航空ショー訓練で墜落炎上…安全性に改めて懸念
  • 【AI論争】メルセデスのチーフデザイナー、ワゲナー氏「AIデザイン99%はゴミ」…それでも10年後には人間不要?
  • 「列車も見えない?」テスラFSD、踏切認識ミスで事故続発…自動運転の限界が露呈
  • 「米国100値上げの裏で…」英国は最優秀人材誘致でビザ手数料“完全廃止”検討!「漁夫の利」なるか
  • プーチン「米国が核を増やせば報復する」核制限協定の1年延長を表明も、“米国の同調”を絶対条件に突きつけ
  • 「スパイダーマン、墜落!」トム・ホランド、撮影中に落下事故で“脳震盪”…映画は撮影中断
  • 【米欧激突】トランプの「米企業差別は許さない」にEUが挑発の一手→「ビッグテックを金融データから徹底追放!」

こんな記事も読まれています

  • 【テスラ危機】シャオミEV、SU7でニュル最速&YU7でモデルYに挑戦…低価格戦略で欧州進出へ
  • 【事故】XPENG AEROHT空飛ぶクルマ「 eVTOL」、航空ショー訓練で墜落炎上…安全性に改めて懸念
  • 【AI論争】メルセデスのチーフデザイナー、ワゲナー氏「AIデザイン99%はゴミ」…それでも10年後には人間不要?
  • 「列車も見えない?」テスラFSD、踏切認識ミスで事故続発…自動運転の限界が露呈
  • 「米国100値上げの裏で…」英国は最優秀人材誘致でビザ手数料“完全廃止”検討!「漁夫の利」なるか
  • プーチン「米国が核を増やせば報復する」核制限協定の1年延長を表明も、“米国の同調”を絶対条件に突きつけ
  • 「スパイダーマン、墜落!」トム・ホランド、撮影中に落下事故で“脳震盪”…映画は撮影中断
  • 【米欧激突】トランプの「米企業差別は許さない」にEUが挑発の一手→「ビッグテックを金融データから徹底追放!」

おすすめニュース

  • 1
    「植民地の属国とは統一不要!」金正恩、韓国批判炸裂...核兵器は“永久保有”宣言

    ニュース 

  • 2
    トム・ホランド『スパイダーマン』次期作の撮影中に落下…頭部負傷で撮影中断

    smartnews 

  • 3
    清純派から一転…不倫スキャンダル 永野芽郁、“見たくない芸能人” 5位にランクイン

    smartnews 

  • 4
    トランプ氏「欧州は自分で守れ」発言にNATO不信感!米消極姿勢にロシア“領空侵犯”も大胆化

    ニュース 

  • 5
    【農業崩壊か】米国農家、豊作なのに「農業の終末」危機...高関税による輸出激減で“破産急増”!

    ニュース 

話題

  • 1
    「プーチンに欧州も我慢の限界!」ロシア戦闘機がエストニア領空侵犯で「NATO第4条」発動へ

    ニュース 

  • 2
    「父親と3人の子どもまで犠牲に…」イスラエルのレバノン空爆で“無関係の民間人”少なくとも5人死亡

    ニュース 

  • 3
    【経済警告】トランプ氏の“ドル安作戦”、黒田前日銀総裁が一刀両断「第2のプラザ合意はありえない」

    ニュース 

  • 4
    トランプ氏、「黄金株」を振りかざしUSスチール工場の操業停止を阻止!800人の雇用守るも“行政介入”に波紋

    ニュース 

  • 5
    【戦力急増】プーチン自慢「我が国の武器が世界の力を握る」…トランプ“失望発言”にも「理解できる」余裕の対応!

    ニュース