メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否

望月博樹 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

イタリア北部ボルツァーノ市が路上の犬のふん放置問題に頭を悩ませている中、観光客と住民を対象に犬税の導入を検討している。

24日(現地時間)、ニューヨーク・タイムズは、この法案が地方議会の承認を得れば2026年から施行される見込みだと伝えた。ボルツァーノを訪れる観光客は犬1匹につき1日1.50ユーロ(約262円)、住民は年間100ユーロ(約1万7,497円)を納付する必要がある。2008年に廃止された「犬税」が約18年ぶりに復活することになる。

これに先立ち、ボルツァーノ市は路上に排せつ物を放置したり、人や他の犬を攻撃した犬を特定するためのDNA登録制度を2年間実施してきた。しかし、登録費用の負担から3万人の犬の飼い主のうち約1万2,000人しか登録せず、実効性に乏しかった。

このDNA登録に代わる新税制では、すでに登録を済ませた犬の場合、2年間税金が免除される。税収は街路の清掃や犬用公園の整備に充てられる予定だ。現在ボルツァーノでは犬の排せつ物を放置した場合、200〜600ユーロ(約3万5,000円〜10万5,000円)の罰金が科されており、新制度導入時にはこの罰金がさらに引き上げられる可能性がある。

現地の反応でも賛否両論がある。ボルツァーノのクラウディオ・コララーティ市長は現地メディアとのインタビューで「犬に税金を課すなら、我々自身が『犬』になるようなものだ」と批判。その上で「近隣住民による監視制度を活用し、排せつ物を片付けない飼い主を徹底的に通報すること、そして犬の排せつ物用袋をより多く提供することが必要だ」と提案した。

イタリア動物保護協会(ENPA)のカーラ・ロッキ会長は「新制度は犬連れで旅行する家族や観光客を不当に罰するだけでなく、動物を『ATM』のように扱う誤ったメッセージを発信している」と批判した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「酸素のない月でなぜ鉄が錆びるのか?」月の赤鉄鉱と水生成の謎に科学者が迫る!
  • 「23億人の大移動、開始!」中国黄金週で“1日3億人”が押し寄せる…日本にも観光客ラッシュ直撃か
  • 日本人も監視対象に!? 欧州が突き進む「デジタル国境革命」
  • 【質問】宇宙で銃を撃ったらどうなる?
  • 「ハリウッドもAIに侵食?」スター俳優が総反乱…“吐き気がする”怒号が飛び交い芸能界が分裂
  • 【異常事態】離陸15分で乗客がパスポート食いちぎる…別の乗客はトイレ投棄で「緊急回航」

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否
  • 「裏切られた…」ニコール・キッドマン&キース・アーバン、約20年の結婚生活に幕
  • 【大失敗】インドネシア、4兆円投入の「無料給食」で1700人が集団食中毒…今年だけで6000人超が発症し批判拡大
  • BLACKPINK・リサ、ハリウッド俳優多数所属のWMEと専属契約 俳優活動本格化

こんな記事も読まれています

  • 【予想CG】次世代ホンダ・シビック登場?鋭さと高級感を融合した大胆デザイン
  • BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略
  • 【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開
  • 【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術
  • 「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否
  • 「裏切られた…」ニコール・キッドマン&キース・アーバン、約20年の結婚生活に幕
  • 【大失敗】インドネシア、4兆円投入の「無料給食」で1700人が集団食中毒…今年だけで6000人超が発症し批判拡大
  • BLACKPINK・リサ、ハリウッド俳優多数所属のWMEと専属契約 俳優活動本格化

おすすめニュース

  • 1
    ルフトハンザ、AI導入で2030年までに4,000人削減へ…需要堅調でも“管理部門リストラ”加速

    ニュース 

  • 2
    「執着する北朝鮮、距離を置く中国」“完全一致”と“協力強化”の鮮明な対比…北の狙いは経済支援か

    ニュース 

  • 3
    BMW「内燃機関は絶対に消えない!」 EU規制後もEV・ハイブリッド・ICE三本柱で未来戦略

    フォトニュース 

  • 4
    「戦争の代償、全米を震撼させる」イラク派兵元海兵隊員、2日連続の銃撃事件…任務負傷とPTSDの闇

    ニュース 

  • 5
    【ユニークEV】今やSUVにコーヒーマシンまで? オペル「モッカ・エレクトリック」特別仕様公開

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【徹底解説】ターボチャージャー故障の警告サインと寿命を延ばすメンテ術

    フォトニュース 

  • 2
    「北朝鮮、国連で武力示威」“核こそ力の均衡”と強硬宣言…「自衛権に口出すな」と恫喝

    ニュース 

  • 3
    【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画

    フォトレポート 

  • 4
    「ウクライナ逆転目前」バンス副大統領“切り札”トマホーク供与を検討…トランプ氏「ロシア深部を狙え」

    ニュース 

  • 5
    「NY株式市場、そろって上昇」米政府シャットダウン危機の中でも“エヌビディア投資家の信頼回復”で持ち直す

    ニュース