
今年3月に購入した宝くじを6か月後に発見し、人生が一変したドイツ人男性の話題が注目を集めている。コートのポケットで眠っていた一枚の紙切れは、なんと250億ウォン(約26億5,675万円)を超える宝くじの1等当選券だった。
30日、AFP通信など海外メディアの報道によると、ドイツの宝くじ会社「LOTTO Hessen」は前日、フランクフルト在住の男性Aさんが6か月ぶりに宝くじの当選金を受け取ったと発表した。当選金額は1530万ユーロ(約26億7,390万3,429円)に上る。
Aさんは今年3月に購入した宝くじを着ていたコートのポケットに入れたまま、確認することを完全に忘れて衣類の整理をしていた。先週末、再びそのコートを着ようとした際に、眠っていた宝くじを発見した。
宝くじ会社は抽選後、数か月にわたって当選者を探すキャンペーンを展開していた。Aさんもラジオで1等当選者を探しているというニュースを耳にしたが、自分が宝くじを購入したという事実を思い出すことができなかった。
Aさんは「ラジオを聞きながら『どれだけ間抜けなら当選金を受け取りに行かないんだ』と思っていた」と語り、「まさか自分がその当事者だとは全く考えていなかった」と付け加えた。
当選金の使い道を尋ねられると、「まずはリビングに置くソファを買いたい」と答え、「残りは妻と相談して子供たちのために使う」と述べた。さらに「妻と私は当選の事実を誰にも明かさないつもりだ」と語った。
コメント0