メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「頭蓋骨が割れる音がした」…海洋学者、3mの巨大ザメに頭部噛まれ、27箇所負傷!

荒巻俊 アクセス  

メキシコの海洋学者、コスタリカで研究中にサメに襲われる

メキシコのサメ専門家が現場調査中、サメに頭部を噛まれるという危険な事故に遭い、頭部に27カ所の傷を負って縫合手術を受けた。命の危機を乗り越えた彼は、「サメに非はない」と語り、むしろサメを擁護した。

米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)によると、海洋学者のマウリシオ・オヨス博士は、今年9月27日に「ガラパゴスザメ」に襲われた。事故当日は海に出て6日目で、特に問題はなかったという。オヨス博士は、商業漁船からサメを守るため、コスタリカ本土から約640km離れた海域でサメの移動パターンを解析する研究を行っていた。スキューバ装備を着用し、水深3~4mで体長約2.7mのガラパゴスザメと遭遇。サメの個体識別用タグも無事に背びれに装着でき、当初は危険な様子はなかった。

しかし状況は一変した。タグに驚いたサメは1mほど移動すると突然体をひねり、口を大きく開けたままオヨス博士に向かって直線的に突進し、頭部を噛みついた。頭蓋骨から「バリッ」という音が聞こえたという。オヨス博士はNYTに対し、「一瞬のうちに頭全体がサメの口に入った」と振り返った。幸いにもサメはすぐに頭を「吐き出した」が、ここからがさらに危険な状況だった。サメが触れたダイビングマスクには血と水が溜まり、歯によって空気タンクのホースまで裂けていた。視界を失ったオヨス博士は、揺らめく影の中でサメが遠ざかっていくのを感じ取り、出血と空気漏れに耐えながら必死に水面へ浮上した。仲間の助けを受けてボートに引き上げられ、すぐに近隣の島の病院へ搬送された。

現在、オヨス博士はコスタリカの首都サンホセの病院で顎の手術を待っており、頭皮と顔にはすでに27カ所の縫合手術を受けている。これは、サメの27本の歯が肉を貫いたことによるものである。オヨス博士は当時の状況について、「息ができないことが最大の心配だった。空気を吸おうとしても、うまく吸えなかった」と語り、「すべてがスローモーションのように感じたが、頭は冷静で常に次の行動を考えていた」と振り返った。

30年のキャリアを持つオヨス博士にとって、サメに頭を噛まれたのは初めての経験だった。彼は、「サメは自己防衛のために噛んだだけで、自分の領域に無断で侵入されたくなかったのだ」と説明した。「サメも怯えていた。だから、サメに責任はない」と強調した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「遺体で戻った息子の心臓は消えていた」…バリ死亡事件、当局の‟溺死”主張では説明できない数々の疑問点
  • 「ユニフォームがきついね、クビだ!」元CAが暴露した“過酷すぎる外見基準”…衝撃のブラック実態
  • 「このロボットアームは本当に絵がうまい!」アーティスト顔負けのAI画家、許可を得て作品を複製・販売…500人から依頼殺到
  • 【戦慄】女性患者に薬物を投与し性的暴行、さらに映像まで撮影…NYの医師に免許取消と懲役24年

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「ユニフォームがきついね、クビだ!」元CAが暴露した“過酷すぎる外見基準”…衝撃のブラック実態
  • 「もっと遊びたいのに…」兄犬にちょっかいを出してお仕置きされたレトリバー…“切ない表情”が多くの人を笑顔に

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「ユニフォームがきついね、クビだ!」元CAが暴露した“過酷すぎる外見基準”…衝撃のブラック実態
  • 「もっと遊びたいのに…」兄犬にちょっかいを出してお仕置きされたレトリバー…“切ない表情”が多くの人を笑顔に

おすすめニュース

  • 1
    「心が軽くなる秘訣」...完璧主義も執着も手放して「今」を生きる!

    ヒント 

  • 2
    見くびられても動じない!感情に流されず、自分の品格を保つ「賢い対処法」

    ヒント 

  • 3
    ジェフリーズ、アップル株を「アンダーパフォーム」に格下げ、iPhone需要楽観論を警戒

    ニュース 

  • 4
    フロリダ沖で沈没したスペイン船から金銀財宝1,000枚超を引き揚げ

    ニュース 

  • 5
    ガラパゴスザメに頭を噛まれた海洋学者、命拾い後も「サメに非はない」と擁護

    ニュース 

話題

  • 1
    アマゾン、衝突事故後にアリゾナでドローン配送を再開、技術改良で安全対策を強化

    ニュース 

  • 2
    シカゴでトランプ仕様サイバートラックに犬の排泄物塗布、女性の行為が物議

    ニュース 

  • 3
    ロシア、改良型弾道ミサイルでパトリオット防空網を突破

    ニュース 

  • 4
    【警告】任天堂「リングフィット」中に20代女性が脳卒中

    ニュース 

  • 5
    【物議】米国防トップ、太った将校を一掃方針

    ニュース