メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「どこからどう見ても男」…性転換選手が“性別確認拒否”で成績が無効、過去2年分も取り消しに!

梶原圭介 アクセス  

米国の性転換選手アナ・カルダス(47歳)が、性別確認検査を拒否したことにより、2030年まで国際大会への出場を停止された。さらに、2022年6月から2024年10月までの全成績も無効とされた。

引用:SNS
引用:SNS

27日(現地時間)、米フォックスニュースなどによると、世界水泳連盟(World Aquatics)の倫理委員会は、カルダスに対し「虚偽情報の提出」および「男女競技区分基準違反」を理由に懲戒処分を科した。

世界水泳連盟は2022年に性別参加資格方針を改定し、第二次性徴が始まる前、または12歳以前に性転換手術を完了した選手のみが女子競技に出場できると定めた。これに基づきカルダスの出場資格が調査されたが、本人は性別確認検査を拒否した。カルダスは「侵襲的な検査は身体的負担が大きく、プライバシーを侵害するうえ、高額で保険の適用外であるため、実施する必要はない」と主張した。

引用:SNS
引用:SNS

4月末、テキサス州サンアントニオで開催されたU.S.マスターズ水泳大会に出場し、女子45〜49歳部門の個人5種目で優勝した。しかし、他の選手を大きく引き離す映像が拡散し、公平性に疑問が提起された。

当時、カルダスと競ったウェンディ・エンダーリーは、カルダスの生物学的性別を知らされていなかったとして「裏切られた思いだった」と述べ、今回の決定を歓迎した。女性部門で男性選手との競技を強いられていた選手らは、正当な地位と成績を回復できたとして評価した。

元男性水泳選手で、かつてウーゴ・カルダスの名で活動していたアナ・カルダスについて、女性スポーツ独立委員会(ICONS)は「カルダスの成績は他の女子選手を圧倒していた。テストステロン抑制治療を受けたという理由のみで、生物学的男性が女子競技に参加するのは不公正だ」と批判した。

処分発表後、カルダスは自身のSNSで「連盟の決定を理解し、受け入れる」と述べたうえで、「今回の出場停止は自らのプライバシーを守るための判断であり、侵襲的な検査を望まない女性への配慮でもある」と語った。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」...タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • 「命を懸けて痩せろ!」“50キロ減でポルシェ”ダイエット企画に批判殺到
  • 「注文と違うじゃないか!」ベジタリアンメニューに“肉混入”で客激怒、店主と射殺
  • 「首にくっきり焼け跡...」寝ながら充電→ネックレスが充電ケーブル触れて“感電”!母親「息子の死を覚悟した」

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「お前たちに自由はない」イスラエル、西岸を“壁の監獄”に変える

    ニュース 

  • 2
    米上院、トランプ関税に“待った”…相互関税中止決議を可決

    ニュース 

  • 3
    「核実験再開なら即報復」...プーチン、トランプの“核挑発”に“同等対応”宣言!

    ニュース 

  • 4
    NVIDIA、時価総額ついに5兆ドル突破!…ドイツGDPさえ超えた“AIの巨人”

    ニュース 

  • 5
    「政治的ショーか、外交戦略か?」トランプ大統領、金正恩との再会に固執する“本当の狙い”は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「核実験再開を命じる!」トランプ氏、ロシアの“核誇示”に反発

    ニュース 

  • 2
    【トランプ金冠】 韓国の贈り物に米国爆笑 …「王様気取り」と皮肉殺到

    ニュース 

  • 3
    「関税政策にノー!」米上院、トランプ関税“停止案”可決も...実効性ほぼゼロの“象徴的勝利”か

    ニュース 

  • 4
    「AirPods Pro 3から変な音がするんだけど…」

    IT・テック 

  • 5
    【戦争の序章か】“ロシアの脅威”に震えるEU、ドイツを中心に“戦時鉄道網”再建へ!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]