メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

望月博樹 アクセス  

 引用: YouTube@BerlinGlobalDialogue
 引用: YouTube@BerlinGlobalDialogue

世界初に人工知能(AI)を政府の省庁大臣に任命したと発表し話題を呼んだアルバニアのエディ・ラマ首相が、最近の国際会議でAI大臣が数十人の子を妊娠したと発言し、物議を醸している。

これに先立ちアルバニアは、「ディエラ」という名のAIキャラクターを公共調達省大臣に任命したと発表した。当時ラマ首相はFacebookで「ディエラは物理的には存在しないが、仮想的に作られた内閣構成員になる」とし、公開入札での不正を防ぎ、政府の透明性向上に貢献すると述べた。

ディエラはアルバニア語で「太陽」を意味する女性名詞で、アルバニアの伝統衣装を着た女性の姿で具現化された。ディエラは大臣に任命される前から政府の業務を支援する役割を果たしていた。

今年初め、アルバニア政府がMicrosoftと協力して開発したデジタル政府サービスプラットフォーム「e-Albania」のAI基盤の仮想アシスタントとして、ユーザーのサイト案内や約100万件のデジタル問い合わせ・文書アクセスを支援した。

 引用: YouTube@BerlinGlobalDialogue
 引用: YouTube@BerlinGlobalDialogue

ラマ首相は先月の26日(現地時間)、ドイツ・ベルリンで開催された「ベルリン・グローバル・ダイアログ(BGD)」での対談で「ディエラが妊娠したという事実を初めて皆さんにお知らせしなければならない」とし、「ディエラは我が国の国会議員と1人ずつ子を持ち、合計83人の子を持つことになる」と述べた。

ラマ首相が言及した「83人」は、アルバニアの現与党である社会党が占める国会議席数と一致する。ラマ首相は、それぞれの「AI子」が社会党議員に問題への対応方法を助言し提案する仮想秘書の役割を果たすと説明した。さらに「これらの子どもたちは欧州連合(EU)の法律について母親(ディエラ)と同じくらい詳しいだろう」と自信を示した。

また「コーヒーを飲みに行って戻ってきたとき、この子たちはその間に何が話されたのか、あなたの名前が出たかどうかを教えてくれるだろう」と付け加えた。この日、ディエラも対談中に映し出された画面で司会者の質問に答え、今後の政策を説明した。

ラマ首相は「来年の会議ではディエラの子どもたち全員を集め、スクリーン80台以上を用意する」と冗談を飛ばした。AIプログラムであるディエラを大臣に任命した決定について、アルバニアの政界では賛否両論が巻き起こっている。

 引用: アルバニア政府
 引用: アルバニア政府

野党の民主党はAI大臣任命について、非現実的で違憲だと批判した。アルバニア憲法によれば、政府大臣は18歳以上の精神的に健全な市民でなければならないという。

一方、キングス・カレッジ・ロンドンの反腐敗・法の支配を研究する専門家アンドリ ホシャイ氏(Andi Hoxhaj)は「AIはまだ新しいツールだが、適切にプログラムされればオンライン入札で企業が条件と基準を満たしているかをより明確かつ詳細に確認できる」と述べた。彼はアルバニア政府のこうした取り組みが、EU加盟の重要条件の一つである公共分野の腐敗撲滅の達成にも役立つだろうと予測した。

BBCは、新大臣がポップスターのように単にディエラという名前で知られていると指摘し、アルバニア憲法を考慮するとこの措置は公式というより象徴的な性格を持つと説明した。実際の大臣資格を巡る議論はあるものの、人間ではなくAIボットを任命したことは腐敗撲滅の面で利点になるだろうとBBCは伝えた。

バルカン半島西部に位置するアルバニアは、1990年の共産主義政権の崩壊以来、組織犯罪と腐敗撲滅という課題に取り組んでいる。アルバニアの公共入札分野で腐敗を完全になくすことが、ディエラに課せられた役割だ。

ラマ首相はディエラ任命時、BBCに対し「アルバニアだけでなく国際的に優れたチームと協力し、公共調達分野で初の完全なAIモデルを開発している」とし、「公開入札へのあらゆる潜在的な不正の影響を排除するだけでなく、その過程をより迅速かつ効率的に、完全に責任を持って遂行できるようにする」と述べた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「同居女性を殺害後、セメントで封印」...50代男に最高裁が16年6か月の刑を確定!
  • 「親に似ていなかった子供…」病院のミスで“運命”が変わった60歳男性、実は”裕福な家の相続人”だった!
  • 「神聖な祭りを侮辱するな!」米人気ユーチューバー、インド“糞投げ祭り”を「人生最悪」と投稿し大炎上
  • 「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!
  • 「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡
  • 「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    【ファン大興奮】BTS・ジョングク、帽子もサングラスもなしで“一人ご飯”!「まさかと思ったけど本物だった」

    エンタメ 

  • 2
    「一人の時間も大好き」有名モデルハン・ヘジン、家族愛と自分時間の両立!家族との日常を公開

    エンタメ 

  • 3
    【波紋】自衛隊が韓国機に“初の給油支援”計画…竹島飛行で土壇場中止! 首脳会談直前に“異例の決断”

    ニュース 

  • 4
    ロシアVSウクライナ、終わりなき「ドローン報復合戦」…民間人が燃える街、寒波前の悪夢

    ニュース 

  • 5
    「テレビドラマからヒントを得た」、中国で奇想天外な窃盗犯の「トロイの木馬」作戦

    ニュース 

話題

  • 1
    「NYTは嘘を洗浄してきた」、著名人が労働を拒否、反パレスチナ偏向の内部検討と誤報撤回を要求!

    ニュース 

  • 2
    「トランプ関税のツケ」が年末に直撃!米消費者に“総額400億ドル超”の負担、1人平均2万円増

    ニュース 

  • 3
    米軍が公海上で麻薬運搬船を攻撃し撃沈、4人の「ナルコテロリスト」を射殺した軍事行動

    ニュース 

  • 4
    「関税で脅してたくせに…」米、今度は中国のレアアース規制に“同盟結集”を呼びかけ

    ニュース 

  • 5
    横須賀名物「スカジャン」が日米防衛相会談の主役に、ヘグセス長官が「Pete」刺繍入りジャケットをSNSに公開!

    ニュース