
静岡・沼津市の新東名高速道路を走行中の夜行バスの前に、脱輪したタイヤが炎を上げて転がる様子がカメラに捉えられた。バス会社の担当者によると、乗り上げれば横転の可能性もあったという。

静岡・沼津市の新東名高速道路で運転中に撮影されたのは、危険な瞬間だった。「マジかよ…タイヤが外れてるな」と呟く撮影者の目に映ったのは、炎を上げて転がる脱輪タイヤだった。
映像は、乗客38人を乗せて東京から大阪に向かう夜行バスに搭載されたドライブレコーダーに捉えられていた。

タイヤは中央分離帯のガードレールに接触すると、跳ねながら車の間をすり抜け、勢いよく目の前に転がってきた。
当時の状況についてバス会社の担当者は、「衝突していたら、そのタイヤに乗り上げて、バス自体が横転した可能性もある」と語った。幸い異変に気づいたドライバーが減速しながらハンドルを左に切ったため、タイヤを回避することができた。乗客にケガなどはなく、バスは無事大阪に到着したという。















コメント0