メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

史上最高額更新なるか?債券王ビル・グロスのオークションに秘められた切手収集の物語

etnews アクセス  

米ウォール街で債券王と呼ばれる、ビル・グロスの貴重な切手コレクションがオークションに出品される。

英国「フィナンシャルタイムズ(FT)」は、8日(現地時間)アメリカのロバート・シーゲル・オークション・ギャラリーが、14~15日に債券運用会社ピムコの共同創設者であるグロスが、出品した切手コレクションをオークションにかける予定だと伝えた。

今回、コレクションの中で、最も注目される切手は、1868年に発行された1セントのZ-グリル切手だ。

アメリカ建国の父の一人、ベンジャミン・フランクリンが描かれたこの切手は、現在わずか2枚しか現存せず、そのうちの1枚は、ニューヨーク公立図書館が所蔵している。この切手の予想落札価格は400万~500万ドル(約6億2000万円~約7億8,600億円)だ。

今回オークションで予想通りに落札されれば、昨年のアメリカの切手オークションで、史上最高価格を記録した、インバーテッド・ジェニー200万ドル(約3億1,450万円)を上回ることになる。インバーテッド・ジェニーは、1918年アメリカで発行された24セントの切手で、製作過程で切手中央の飛行機が逆さまに印刷されており、切手収集家たちの間で人気を博した。

2019年、ビル・グロスは、自らにプレゼントしたこの切手を、息子のニック・グロスがオークションに出品すると、それを阻止しようとして家族間の対立を招いたこともある。

グロスの切手に対する興味は、母親から始まったと伝えられている。彼の母親は、1930~1940年代にグロスの大学教育費を賄うことを期待して切手を買ったと、FTは伝えた。

しかし、グロスが母親の切手コレクションを売ろうとした際、安値を提示され、これをきっかけに賢い投資になるべく、切手を探し・購入することに興味を持つようになったという。

グロスは「私にとってのコレクションの意味は、無秩序から秩序を作り出すことだ」と述べ、「それは、私の性格上魅力的なことだ」と語った。

今回彼がオークションに出品した切手コレクションの総予想落札価格は、1500万~2000万ドル(約23億~31億円)に達する。

近年、グロスは5000万ドル(約78億6,200万円)以上の切手を売却し、ワシントンDCのスミソニアン国立郵便博物館に1000万ドル(約15億7,305万円)を寄付し、彼の名前を冠したギャラリーが博物館内に設けられた。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「なんで割引してもらえたんだ!」...妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”
  • 【悲報】30年以上リングを見守ったプロレス界の伝説・笹崎勝己さん、温泉清掃中にクマの襲撃で命を落とす
  • 「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!
  • 「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

こんな記事も読まれています

  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合
  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁

こんな記事も読まれています

  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合
  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • 【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • 【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
  • 【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁

おすすめニュース

  • 1
    BOYNEXTDOOR、新作『The Action』で驚異の初日売上63万枚!海外ファンも熱狂

    smartnews 

  • 2
    登録者数187万人のYouTuberを出演者が告訴…望まぬ暴露で“双極性障害”に

    smartnews 

  • 3
    「優秀な白人のみ必要」...米国発“新ナチス武闘集団”がカナダで急拡大!カナダ当局「国家安全保障の脅威」として注視

    ニュース 

  • 4
    女優シン・ジュア、結婚後初のドラマ復帰でリアルな本音を告白「ブランクで演技に飢えていた」

    smartnews 

  • 5
    EXO・シウミン、ソロで魅せる新たな一面…新曲「Overdrop」で魅せるセクシーな圧巻パフォーマンス

    smartnews 

話題

  • 1
    【止まらぬ挑発】米日比の共同演習中に...中国、スカボロー礁に“ブイ構造物”設置で“独自訓練”実施!

    ニュース 

  • 2
    「自分の結婚式より泣いた」人気旅行系YouTuberの“愛の誓い”に涙を流す人続出

    smartnews 

  • 3
    「米国の前では強がっていたが...」中国、貿易戦争直撃で“GDP成長率4.8%”に失速...習近平の“強国夢”揺らぐ

    ニュース 

  • 4
    【投資家必見】米中関税紛争と政府閉鎖の霧が晴れる…いま、このチャンスを逃すな!主要3指数が史上高値に迫る

    ニュース 

  • 5
    日本も韓国も「ビリつく」…ロシア技術で建造された北朝鮮の新型駆逐艦「崔賢」、極東の海が緊迫

    フォトニュース