メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

71歳の女性が「ミス・テキサス」に挑戦!あらゆる年齢層に美しさがあると女性たちにエール

アイニュース24 アクセス  

「ミス・ユニバースUSA2024」の地方予選に71歳の女性が出場し、注目を集めている。

引用:Instagram@marissateijo/マリッサ・テイジョ

22日(現地時間)NBCニュースなど複数のメディアによると、前日21日にテキサス州ヒューストンの「ヒルトン・ヒューストン・ポストオーク」で開幕した「ミス・テキサス2024」に71歳のマリッサ・テイジョ氏が出場しているという。

71歳は歴代のミス・ユニバースUSA参加者の中で最高齢で、彼女は約100人の自身より若い女性たちと「ミス・テキサス」の座を競っている。

これまでミス・ユニバースには18~28歳という年齢制限があったが、運営側は今年この年齢制限を撤廃し、未婚女性だけでなく既婚女性や出産経験のある女性、離婚した女性であっても参加が認められるようになった。

テイジョ氏はテキサス州最西端に位置するエルパソ出身で、普段から運動やダンスなどで健康美を維持してきたという。

彼女はInstagramを通して、「大会に参加することができてうれしい。女性たちが肉体的にも精神的にも最高の『私』になるために努力し、(私の参加で)女性はあらゆる年齢層に美しさがあると信じられるよう、インスピレーションを与えられたらよい」と語った。さらに、「あなたの夢を追うことに(今も)決して遅くないというメッセージを伝えたい」と抱負を伝えた。

テイジョ氏のInstagramには、応援のコメントが続々と寄せられている。

一方、従来、若い未婚女性に限定されていたミスコンテストの多くで年齢などの制限撤廃が行われている。

アルゼンチンでも60歳のアレハンドラ・ロドリゲスさんが、ミス・ブエノスアイレスの栄冠に輝き話題となった。ロドリゲスさんは残念ながらミス・アルゼンチンには選ばれなかったが、「ベスト・フェース」部門で優勝し、受賞後、「美の概念はもっと広がる必要があるだろう」とコメントした。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐
  • 「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害
  • 「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?
  • 「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める
  • 【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    「軍事対応も辞さず!」英防相、“ロシアスパイ船”の領海進入に重大警告、国内軍需生産も再開へ

    ニュース 

  • 2
    トランプ関税直撃でもインド貿易が回復、米国産LPG拡大が流れを変える

    ニュース 

  • 3
    ウクライナ、米製「ATACMS」でロシア攻撃!使用制限解除後初の“長距離ミサイル”実戦投入

    ニュース 

  • 4
    「高市首相は発言を撤回する必要なし」中国の過剰反応に、日本は“対中依存度の低減”で真正面から対抗へ

    ニュース 

  • 5
    「ロシア優位で決着か」...極秘28項目“和平草案”浮上!トランプ特使が終戦案策定を主導

    ニュース 

話題

  • 1
    1兆ドルを携えた皇太子、トランプと再接近、米中東地図が動く

    ニュース 

  • 2
    「ドンバスはプーチンの支配下に?」米露が“和平案”を極秘協議!プーチンの思惑通り戦争終結か

    ニュース 

  • 3
    マスクのxAI、企業価値が2倍に“ジャンプ”…2.4兆円規模の資金調達が目前

    ニュース 

  • 4
    「ウクライナの公用語をロシア語に」米露の秘密終戦案で浮かび上がった“トランプ最大の裏切り”

    ニュース 

  • 5
    【感動】体外受精で誕生した5歳息子の才能が話題に…タレント・サユリが明かす息子の日常

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]