メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

71歳の女性が「ミス・テキサス」に挑戦!あらゆる年齢層に美しさがあると女性たちにエール

アイニュース24 アクセス  

「ミス・ユニバースUSA2024」の地方予選に71歳の女性が出場し、注目を集めている。

引用:Instagram@marissateijo/マリッサ・テイジョ

22日(現地時間)NBCニュースなど複数のメディアによると、前日21日にテキサス州ヒューストンの「ヒルトン・ヒューストン・ポストオーク」で開幕した「ミス・テキサス2024」に71歳のマリッサ・テイジョ氏が出場しているという。

71歳は歴代のミス・ユニバースUSA参加者の中で最高齢で、彼女は約100人の自身より若い女性たちと「ミス・テキサス」の座を競っている。

これまでミス・ユニバースには18~28歳という年齢制限があったが、運営側は今年この年齢制限を撤廃し、未婚女性だけでなく既婚女性や出産経験のある女性、離婚した女性であっても参加が認められるようになった。

テイジョ氏はテキサス州最西端に位置するエルパソ出身で、普段から運動やダンスなどで健康美を維持してきたという。

彼女はInstagramを通して、「大会に参加することができてうれしい。女性たちが肉体的にも精神的にも最高の『私』になるために努力し、(私の参加で)女性はあらゆる年齢層に美しさがあると信じられるよう、インスピレーションを与えられたらよい」と語った。さらに、「あなたの夢を追うことに(今も)決して遅くないというメッセージを伝えたい」と抱負を伝えた。

テイジョ氏のInstagramには、応援のコメントが続々と寄せられている。

一方、従来、若い未婚女性に限定されていたミスコンテストの多くで年齢などの制限撤廃が行われている。

アルゼンチンでも60歳のアレハンドラ・ロドリゲスさんが、ミス・ブエノスアイレスの栄冠に輝き話題となった。ロドリゲスさんは残念ながらミス・アルゼンチンには選ばれなかったが、「ベスト・フェース」部門で優勝し、受賞後、「美の概念はもっと広がる必要があるだろう」とコメントした。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”
  • 「中国大嫌い!」反中感情爆発の“あの国”で中国人と地元労働者が大乱闘、16人逮捕
  • 「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”

    ニュース 

  • 2
    トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!

    ニュース 

  • 3
    「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?

    ニュース 

  • 4
    「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発...トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面

    ニュース 

  • 5
    【悪魔の同盟】北朝鮮ラザルスとロシアFSB系ハッカーが作戦協力、“西側軍事支援”を妨害!

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプの怒りが爆発」イスラム勢力に矛先…ムスリム同胞団3支部を“テロ指定”へ電撃始動

    ニュース 

  • 2
    「中国に渡れば終わり?」米最先端AI半導体 “H200”、対中輸出判断はトランプの一声か

    ニュース 

  • 3
    「空から潜水艦を追跡」...中国、AIドローンが“探知→即攻撃”まで自律実行!“海中戦”は完全無人化へ

    ニュース 

  • 4
    「志ある者よ、国を守れ」マクロン、“自発的軍務制度”を発表へ…ロシアの脅威に欧州が目を覚ます

    ニュース 

  • 5
    「米国ナンバー2の妻、結婚指輪はどこへ?」…JD・ヴァンス夫人に“不倫疑惑”が急浮上!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]