メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「両者の意見を聞くべき」カフェのトイレで大便をして店員に注意されたと主張する女性…店長「これは礼儀がなっていない」と指摘した理由とは?

アイニュース24 アクセス  

韓国のあるカフェのトイレで大便をしたという理由で、カフェの店長から非難を浴びせられたというある女性のエピソードが伝えられた。

引用=ピクサベイ

去る19日、韓国のオンラインコミュニティに「個人カフェのトイレで大便をするのは迷惑行為ですか?」というタイトルの投稿が掲載された。

投稿者A氏は「昨日、退勤後に彼氏とデートをしに、SNS映えするようなカフェに行った。飲み物を飲みながら彼氏と話していたのだが、お腹が痛くなり始めた」と述べ「トイレには便器が一つしかなく、そのトイレで大便をして出てきた」と説明した。

「次に入った人がトイレから出てきては、カウンターに向かって行った。するとその後、店長が私のところに来て『すべての人が利用するトイレで大便をするのは、次の利用者に対する礼儀がなってないのではないか』と言われた」と述べ、店長から注意されたことを明かした。

A氏がカフェの店長に問いただすと、その店長は「トイレが一つしかないのに大便をしてしまうなんて、次の利用者の気分は考えないのか」と再度非難を浴びせられたという。A氏は「呆れて物言えず、家に帰ってからも眠れなかった」といい「私の常識では全く理解できない。私の配慮が足りなかったのだろうか」と付け加えた。

この投稿が話題になると、当カフェの店長だと名乗るネットユーザーB氏が現れた。B氏はコメント欄を通じて、A氏が事実と少し違う内容を載せていると主張した。

彼は「お客様(A氏)が彼氏と一緒にいるのを見て、きっと恥ずかしいだろうと思い、やんわりと言った」とし「他のお客様がクレームをしたのは、A氏が便器のカバー部分に大便をつけたまま拭かず、またゴミ箱があるにもかかわらず便器にトイレットペーパーを山のように入れていて、水が流れなかったからだ」と指摘した。

そして「投稿内容にはトイレに入って確認した過程は省かれている。他のお客様のクレーム内容を聞いて、すぐA氏のもとに行ったわけではない。まるでトイレの状態を確認せずに注意を払ったかのように書かれている」と述べ「こちらとしても配慮したつもりだったのに、結局私と他のお客様がおかしい人みたいに言われていて、残念な気持ちになった」と補足した。

この話を聞いたネットユーザーたちは「これだから両者の話を聞くべき」「店長の言い分を聞いてみたところ、理解できる」という反応を示しつつも「いくらそうだとはいえ、別の場所に呼んで話すべきだったのではないか」「客をもっと配慮すべきだった」とB氏を批判する様子も見られた。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[Hot Click] ランキング

  • お金がなくて白ご飯だけ注文した学生に店主がラーメンを提供…その後の感動的な展開にネットが涙
  • 「人としての基本が欠如」杖をつく高齢者を放置して走り去ったタクシー運転手にSNSで怒りの声
  • 9年間にわたり薬物を使用、72人の男性による92回の集団性暴行が明るみに…フランス社会に広がる衝撃
  • 二日連続で放火事件を起こした40代女性、放火の理由は制服の消防士に会うため?ネットユーザーからの怒りを買う
  • イーロン・マスク氏、3年後に世界初の「トリリオネア」に?資産が年平均110%増加の見通し
  • 文化大革命などを題材としたアート作品で知られる「ガオ兄弟」の兄ジェン、「中国の烈士への侮辱」を理由に逮捕

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「米国、国際法違反の懸念を無視」麻薬密輸船を攻撃し3人射殺…これまでに21隻撃沈・83人死亡
  • 【アップル権力移行】ティム・クック退任を見据え後継者選びが加速…最有力はジョン・ターナス氏
  • 【トヨタ大転換】新車サイクルを“9年”へ延長…フルモデルチェンジ依存からSDV中心へ舵を切る
  • 【シベリア衝撃】ロシア横断鉄道がウクライナ攻撃で大爆発…北朝鮮弾薬ルート遮断で“兵站の脆弱さ”露呈

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「米国、国際法違反の懸念を無視」麻薬密輸船を攻撃し3人射殺…これまでに21隻撃沈・83人死亡
  • 【アップル権力移行】ティム・クック退任を見据え後継者選びが加速…最有力はジョン・ターナス氏
  • 【トヨタ大転換】新車サイクルを“9年”へ延長…フルモデルチェンジ依存からSDV中心へ舵を切る
  • 【シベリア衝撃】ロシア横断鉄道がウクライナ攻撃で大爆発…北朝鮮弾薬ルート遮断で“兵站の脆弱さ”露呈

おすすめニュース

  • 1
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

  • 2
    馬に乗った女性の首を狙い撃ち…若オスライオンの“好奇心アタック”が洒落にならない

    ニュース 

  • 3
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 4
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

  • 5
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

話題

  • 1
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

  • 2
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    モビリティー 

  • 3
    住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実

    ニュース 

  • 4
    「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画

    ニュース 

  • 5
    世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]