メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

若者が集まるビーチリゾートで酒で正気を失い黒人の男たちから性被害を受けた女子大生…自業自得の声も

ウィキツリー アクセス  

引用:News1
引用:Youtubeキャプチャ

22日、釜山の大学に通う女子大生が、韓国の大学生が集まるオンラインコミュニティ「エブリタイム」に「みんな襄陽(ヤンヤン)に行くときは気をつけて」と投稿した。

投稿者は先週末、友人とともに最近若者の間で人気の江原道(カンウォン道)のリゾート地、襄陽郡を訪れた。2人が街を歩いていると、道端で黒人の男たちが彼女たちに向かって、口笛を吹いてきたり、性的な言葉をかけたりしてきた。

男たちは、無視して通り過ぎようとした投稿者たちの手首を引っ張り、自分たちのゲストハウスに連れて行った。

投稿者は「それでも友人と一緒で安心していたので、男たちにもらった酒を飲み、英語で会話しながら楽しんでいた」と話した。しかし、だからこそ油断は禁物だった。

酒に酔って正気を失っていた投稿者が目を覚ますと、一人の男と裸で関係を持っていたのだ。部屋には他の男もおり、投稿者が驚いて大声で叫ぶと、男たちは慌てて部屋を出て行った。

そして、自身の宿に戻ったところ一緒にいた友人も同じ状況に遭遇していたことがわかった。「問題のゲストハウスを出て予約していた宿に行ったが、友人も同じことを経験したと言った。2人とも酔っていたので、正確には覚えていないが友人は隣の部屋にいたようだ。私たちは念のためアフターピルを飲んだ。また、警察にも通報した」とし、襄陽郡に行く際は気をつけるようにと注意を促した。

襄陽郡は海岸の環境がサーフィンに適しており、韓国でサーフィンの聖地として有名になった。多くのサーファーの誘致に成功した襄陽郡は「サーフビーチ」と「ビーチパーティー」で有名になり、多くの若い観光客たちが訪れる場所へと変貌を遂げた。

サーフビーチには年間200万人が訪れ、10人に2人は外国人だという。

引用:エブリタイム
ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント2

300

コメント2

  • 義務り

    つまり、ちょっと強引に誘われて、お酒飲みすぎて、やられてしまったって事!!

  • 自業自得という考えもあるでしょう。

[Hot Click] ランキング

  • お金がなくて白ご飯だけ注文した学生に店主がラーメンを提供…その後の感動的な展開にネットが涙
  • 「人としての基本が欠如」杖をつく高齢者を放置して走り去ったタクシー運転手にSNSで怒りの声
  • 9年間にわたり薬物を使用、72人の男性による92回の集団性暴行が明るみに…フランス社会に広がる衝撃
  • 二日連続で放火事件を起こした40代女性、放火の理由は制服の消防士に会うため?ネットユーザーからの怒りを買う
  • イーロン・マスク氏、3年後に世界初の「トリリオネア」に?資産が年平均110%増加の見通し
  • 文化大革命などを題材としたアート作品で知られる「ガオ兄弟」の兄ジェン、「中国の烈士への侮辱」を理由に逮捕

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”
  • 朝から酒+薬物の“最悪運転”か…スクールバス待ちの5歳孫を即死させた祖母の暴走
  • 妻の不倫疑い→“シャワー感電死”という発想…中国30代男の末路がこちら
  • 人間よ、恥を知れ?血糖危機を察知したのは“医師でも機械でもなく犬だった

おすすめニュース

  • 1
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 2
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 3
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

  • 4
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”

    フォトニュース 

  • 5
    肥満だけじゃない“真の犯人”、子どもの血圧を上げる日常習慣とは

    健康 

話題

  • 1
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到

    フォトニュース 

  • 2
    EUと米裁判の挟み撃ち…Appleが守り続けた“30%モデル”が崩れ始めた

    IT・テック 

  • 3
    ティーバッグから“12億個”漏出、日常茶に潜む異例のリスクが浮上

    健康 

  • 4
    「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦

    ニュース 

  • 5
    「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]