メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

フォルクスワーゲン、2030年までにグローバル技術リーダーへ 2万ユーロ級EV量産計画発表、新戦略で市場拡大へ

佐藤美穂 アクセス  

今年3月にコンセプトカーを公開、電動化を加速へ

ドイツで次世代EV量産

ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲンは2027年に2万ユーロ(約318万円)級の電気自動車を量産する予定だ。同社は、電気自動車を含む計9車種の新型車を2027年までに投入する計画も示している。

また、フォルクスワーゲンは5日(現地時間)、ドイツ・ヴォルフスブルクの本社でこのブランド戦略を発表したことを13日に明らかにした。フォルクスワーゲンブランドCEOのトーマス・シェーファー氏は「当社史上最大規模の未来戦略を推進し、すべての顧客に魅力的なe-モビリティを提供することが我々の約束だ」と述べた。

さらに、同社はヴォルフスブルク工場の従業員向けに、2027年に欧州で量産予定の次世代エントリーモデルとなる電気自動車のデザインを初公開した。この車両はMEBプラットフォームをベースに製造される見通しだ。フォルクスワーゲンは、品質と効率性を兼ね備えた手頃な価格の電気自動車をブランド戦略の柱の一つに据えており、来年発売予定の2万5000ユーロ(約397万円)クラスのID.2all量産版とともに、この新型小型EVをラインナップの中核モデルとして位置付ける計画だ。

一方、ヴォルフスブルク工場では新プラットフォームSSPを採用した次世代の純電気ゴルフと電動ティロック(T-Roc)の生産も予定されている。

昨年12月、フォルクスワーゲンと従業員は「未来のフォルクスワーゲン」協定を締結した。これにより、持続可能なモビリティ分野における財務・雇用の安定性と技術リーダーシップを融合させた将来の方向性に合意した。

この協定はフォルクスワーゲンブランドが2030年までに、グローバルな技術リーダーとして量産メーカーの地位を確立することを目指し、その実現に向けた具体的な計画を含んでいる。

同社はこの目標達成に向け、「トリプルA」と呼ばれる3段階戦略を打ち出した。第一に、コスト構造の最適化とモデルポートフォリオの拡充による競争力強化を軸とした「加速(Accelerate)」戦略を展開し、第二に、2027年までにID.2all量産モデルやエントリー級EVを含む9車種の新型車を投入し、市場拡大を図る「攻勢(Attack)」戦略を推進する。これらの戦略を通じて、技術リーダーとして自動車の新基準を打ち出し、グローバルモビリティ市場を牽引する量産ブランドへの進化を目指す「市場主導(Achieve)」の実現を狙う。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[車] ランキング

  • 「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール
  • スズキとBYD、「ジャパンモビリティショー」で軽EV市場に参入…本格的な価格競争が始動か
  • 「トランプへの“手土産”か?」…トヨタ、米国製車を日本に逆輸入へ
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 人類初の「空飛ぶ電動クルマ」が米国上空で衝撃の試験飛行!垂直離着陸・180km飛行の驚異スペック公開
  • 「車の窓から手ではなく足?」信じ難い姿勢で高速道路を走る韓国ドライバー、常識外れの危険運転に非難殺到

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • 「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由
  • 「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か

おすすめニュース

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

話題

  • 1
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 2
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 3
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

  • 4
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

  • 5
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース