メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

テスラ、昨年リコール台数が前年比1400%増!重大な不具合で2万台以上が再修理

太恵須三郷 アクセス  

引用:テスラコリア
引用:テスラコリア

昨年、輸入電気自動車の販売でトップに立ったテスラのリコール台数が前年比で1400%以上急増したことが明らかになった。今年に入ってもタイヤ空気圧監視システム(TPMS)やバックカメラに関する問題で、2万3,700台以上のリコールが実施されている。

20日、韓国の国土交通部自動車リコールセンターによると、昨年のテスラコリアのリコール台数は21万136台で、前年同期の1万3,992台と比べて1,401.8%増加した。この増加率は韓国のすべての自動車ブランドの中で最大となる。車種別ではモデルYが11万1,273台で最多となり、モデル3(8万4,318台)、モデルX(8,571台)、モデルS(5,838台)が続いた。

テスラコリアは昨年、計8回のリコールを実施した。昨年1月にはモデルS、X、3、Yの4車種でオートステアリング機能に関するリコールがあった。オートステアリングを使用する際に運転者への警告が不十分であることが問題視された。また、運転者がオートステアリングを作動させて運転に積極的に関与しない場合でも同機能を制限する仕組みが不十分で、衝突リスクが高まる恐れがあるとされた。

オートステアリング機能はテスラの主要な運転支援システムの一つで車両が走行車線を維持する補助機能だ。国土交通部は運転者がこの機能を誤用し、車両操縦に対する積極的な責任を果たさない、あるいは機能の作動・非作動状態を認識できない可能性があると判断した。

さらに、ドアロックに関するリコールも実施された。モデルS・Xの一部車両で衝突時にドアロックが解除される可能性があることが発覚した。この場合、衝突によってドアロックが解除され、乗員の負傷リスクが高まる恐れがあるとされた。その他にも、計器パネルの表示文字、バックカメラのディスプレイ、歩行者警告音、運転者用シートベルト警告システムなど、さまざまな部品に問題が見つかった。

テスラコリアは今年に入っても、1月と2月の2回にわたりリコールを実施した。テスラコリアのリコール台数は2万3,741台で、キア(21万2,274台)、現代自動車(16万955台)、KGモビリティ(10万7,932台)、BMWコリア(2万4,609台)に次いで、5番目に多い。

モデルYとモデル3の2車種ではソフトウェアの不具合によりタイヤ空気圧監視システムが正常に機能しない可能性があった。国土交通部はタイヤ空気圧不足を運転者に適切に警告できず、追突リスクが高まる可能性があると判断した。

また、モデルY・3・X・Sの4車種の一部車両では電源投入時に過剰な電流が発生し、コンピューターが損傷する恐れがあることが確認された。これにより、バックカメラのディスプレイが機能せず、運転者の後方視界が制限される可能性が指摘された。

これらの問題を解決するには無線によるソフトウェアアップデート(OTA)が行われる予定だ。ソフトウェアアップデート前に車両のコンピューターが損傷した場合はサービスセンターでコンピューターを無償交換する必要がある。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!
  • 妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」
  • 「下着もつけずに踊り」…露出動画の拡散で、タイのタトゥー大会に批判殺到

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代
  • 薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然
  • 戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然

おすすめニュース

  • 1
    「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!

    IT・テック 

  • 2
    「紅白に出るな!」K-POPグループの出演停止要請に7万人が署名…過去の“キノコ雲投稿”が再浮上

    エンタメ 

  • 3
    「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”

    ニュース 

  • 4
    世界中で人気の大食いYouTuber、収益と出費との現実的ギャップを告白「外車一台分稼ぐけど…」

    エンタメ 

  • 5
    SUPER JUNIOR・キュヒョン、甘美なバラードでカムバック…単独コンサートも開催

    エンタメ 

話題

  • 1
    「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!

    ニュース 

  • 2
    『BOYS II PLANET』出演練習生も!ジェジュンプロデュースの新ボーイズグループに期待

    エンタメ 

  • 3
    1年9か月ぶり日本新曲で初音ミクとコラボ! IZ*ONE出身歌手YENA、最新シングルに期待高まる

    エンタメ 

  • 4
    “音信不通騒動”を起こした俳優がSNSで心境を率直告白「全て自分の責任」…心の整理を経て新たな出発

    エンタメ 

  • 5
    「日中対立、長期消耗戦に突入か」...中国、クルーズ船の日本上陸拒否、レアアース規制も強化!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]