メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

平均体重の半分まで激やせ…寄生虫まみれで発見された6歳ボクサー犬、温かい里親と出会うまで

有馬侑之介 アクセス  

引用:Facebook@Orphans of the Stormの公式アカウント
引用:Facebook@Orphans of the Stormの公式アカウント

視力を失い、飢えていたメスのボクサー犬が寒い天気で温かい心を持つ恩人たちに出会い、健康を取り戻しつつある。

先月29日(現地時間)、米メディアCBSの報道によると、米ペンシルベニア州ピッツバーグのアームストロング郡の道路で、深刻なやせ細りの状態だった6歳メスのボクサー犬「ジャーニー(Journey)」が発見された。

当時、ジャーニーは非常に衰弱した状態で道路の真ん中をさまよっていたという。彼女に一体何が起こっていたのだろうか。

引用:Facebook@Orphans of the Stormの公式アカウント
引用:Facebook@Orphans of the Stormの公式アカウント

辛うじて救助されたジャーニーは極度の痩せ衰えにより、緊急の栄養補給が必要だった。成熟した雌ボクサー犬の平均体重は55〜65ポンド(約25〜29kg)だが、ジャーニーの体重はわずか35ポンド(約16kg)だった。

さらに、ジャーニーは視力を失っていて、体からは寄生虫やノミも見つかり、足にはむくみもあったという。バトラー動物病院のアレクサンドラ・バートン獣医師はジャーニーが一夜にしてこのような状態になったわけではないと指摘した。

引用:Facebook@Orphans of the Stormの公式アカウント
引用:Facebook@Orphans of the Stormの公式アカウント

バートン医師は取材に対し、ジャーニーが氷点下の気温の中で食べ物を探し回っていた可能性が高いとし、「彼女がこのような状態になるには、少なくても数か月間ろくに食事を取っていなかったはずだ」と述べた。

痛む体で寒い街をさまよっていたジャーニー。幸いにもバトラー動物病院と動物保護団体「Orphans of the Storm」が、哀れなジャーニーを献身的に看護した。

引用:Facebook@Orphans of the Stormの公式アカウント
引用:Facebook@Orphans of the Stormの公式アカウント

ジャーニーがどれほど長い間放置されていたかは明らかになっていないが、現在は里親家庭も見つかった。孤独で過酷な現実を生きていたジャーニーは多くの人々の関心と世話のおかげで、ようやく安堵の時を迎えられるようになった。

同団体は1日、公式フェイスブックを通じて「ジャーニーは現在、里親家庭と一緒で日々元気を取り戻しています。里親家庭はジャーニーに最高の愛情を注いでいます。」と、ジャーニーの近況を報告した。

ジャーニーが安定した生活を送っているという知らせにネットユーザーたちは「これからは愛に包まれた人生を送れるね」、「ジャーニーを救ってくれた全ての人に感謝します」、「里親さんに幸あれ。本当にありがとうございます」と喜びの声を寄せた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【急転落】キム・ヘソン、父の1,000万円トラブルでイメージ崩壊…“優勝の余韻が一瞬で吹き飛ぶ”
  • 助けるふりで近づき身体を物色、金品確保後に店外へ
  • 【警戒必須】500円そっくり“500ウォン詐欺”が全国で再燃!53円硬貨で支払われ店側に「大ダメージ」
  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目
  • 【世界が注目】高市早苗総理のバッグにNYTが“サッチャーの再来”と評価…象徴性強すぎると大反響!
  • 【友人の裏切り】当選した宝くじの写真をSNSに上げた瞬間…まさかの“電撃乗っ取り”被害!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落
  • 「偽りの忠誠は許さない!」中国軍ナンバー2が明かした“習主席絶対忠誠”戦略
  • イスラエルの空爆で「12時間に33人死亡」…ガザ停戦後“最悪の惨劇”
  • 【緊張最大級】高市総理の“台湾有事”発言直後、中国海警が金門島近海へ連日侵入…台湾も4隻出動し“海上対峙”へ

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「NY株3指数がそろって下落」AIバブル懸念が再浮上しテック株が売られる…NVIDIAは3.2%下落
  • 「偽りの忠誠は許さない!」中国軍ナンバー2が明かした“習主席絶対忠誠”戦略
  • イスラエルの空爆で「12時間に33人死亡」…ガザ停戦後“最悪の惨劇”
  • 【緊張最大級】高市総理の“台湾有事”発言直後、中国海警が金門島近海へ連日侵入…台湾も4隻出動し“海上対峙”へ

おすすめニュース

  • 1
    「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉

    ニュース 

  • 2
    「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”

    ニュース 

  • 3
    「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求

    ニュース 

  • 4
    「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

    ニュース 

  • 5
    「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入

    ニュース 

  • 2
    「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

    ニュース 

  • 3
    【お金で急接近】サウジから「1兆ドル投資」受け、大喜びのトランプ氏...皇太子の“暗殺疑惑”にも免罪符!

    ニュース 

  • 4
    欧州戦略が劇的に転じる“決定的一手”…ドイツ、ウクライナへ「長距離攻撃兵器」を供与へ

    ニュース 

  • 5
    「両親を刺し殺した...」青森で衝撃事件!韓国籍の男が両親刺殺し、自ら通報

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]