メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「手術は受けない。誇りだから」自身のアレを博物館に展示した男性、一体どれほどの?

竹内智子 アクセス  

「平均の3倍、光栄だ」…自身の重要部位を展示した男性、一体どれほどの長さなのか?

引用=ニード・トゥ・ノウ
引用=ニード・トゥ・ノウ

陰茎が異常に長いため、その形を模した石膏像を展示したイギリスの40代男性の話が明らかになった。

最近、海外メディア「ニード・トゥ・ノウ」の報道によると、イギリス人マット・バー(41歳)の陰茎の長さは約38cmに達する。これは世界平均の13.93cmの約3倍に相当する。マットは「子供の頃、友達と一緒にシャワーを浴びる時に自分のが他の子のより大きいことに気づいた」と述べ、「同年代の子たちと同じく、普通の長さであればと思っていた」と語った。2024年5月、アイスランドにある「アイスランドペニス博物館」から彼の陰茎を模した石膏像の展示するという提案を受けた。博物館のオーナーであるトールドゥルは「マットの巨大な陰茎に興味を持った」とし、「ぜひ展示したいと思った」と述べた。マットはこの提案を受け入れ、石膏像を作るための型取りキットを受け取った。彼は「恋人に助けてもらって、陰茎を模した石膏像を作ることができた」とし、「博物館に自分の陰茎を模した石膏像が展示されることは光栄だ」と語った。現在、アイスランドペニス博物館ではマットが作った石膏像がガラスケースに入れられて展示されている。一方、マットは陰茎が非常に長いために様々な誤解を受けてきた人生をテーマに『長い話:世界最大級の陰茎を持つ人生』というタイトルの本を年内に出版する予定だ。彼は「ヨガのクラスで陰茎の大きさが原因で問題が起きたことがある」と述べ、「かなりゆったりとした服を着ていたのにヨガのポーズのせいで勃起していると誤解された」と語った。さらに「陰茎を縮小手術を勧められたこともあるが、受けるつもりはない」とし、「私の陰茎は人生の一部であり、誇りに思っている」と述べた。

マットのように陰茎が極端に大きく日常生活に支障がある場合、「陰茎の縮小術」を受けることができる。これは陰茎の表皮内にある白膜を切断し再縫合する手術だ。巨大陰茎症、外性器リンパ浮腫、性交に適さない陰茎サイズを改善するために行われる。白膜内の微小血管は通常は収縮しているが、刺激を受けると血液が充満して勃起する。手術の際は勃起機能に影響を与えないよう、これらの微小血管を傷つけないことが重要だ。

一方、小さな陰茎を大きくする「陰茎増大術」もある。これは大きく外科治療と非外科貴重に分けられる。外科治療は体に移植可能な材料を陰茎の海綿体に直接移植して増大させる方法で、成功率が高い。非外科治療は注射を用いる方法だ。自己修復材料を注射器で注入して増大させる。体を切開しないため安全性が高いが、使用する薬剤によって主成分や粒子サイズ、持続期間が異なるため、施術方法によって効果に差が出る。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • トップスターの元妻に月4000万円の生活費を要求「上流階級の暮らしを維持するため」…訴訟費用まで求め波紋
  • 「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”
  • 20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?
  • 【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」
  • 中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に
  • 監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • トップスターの元妻に月4000万円の生活費を要求「上流階級の暮らしを維持するため」…訴訟費用まで求め波紋
  • 「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”
  • 20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?
  • 【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • トップスターの元妻に月4000万円の生活費を要求「上流階級の暮らしを維持するため」…訴訟費用まで求め波紋
  • 「中国で見せ物にはできない…」カナダの海洋公園でベルーガ30頭が安楽死の危機、“世話できる場所がない”
  • 20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?
  • 【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」

おすすめニュース

  • 1
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!

    フォトニュース 

  • 2
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実

    フォトニュース 

  • 3
    「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!

    IT・テック 

  • 4
    【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影

    ニュース 

  • 5
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 2
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 3
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

  • 4
    「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

    ニュース 

  • 5
    体重100キロの犬が深夜に起こした“衝撃の行動”…寝ていた飼い主の顔を押し潰した理由とは?

    フォトニュース